看護師口コミ一覧(695906件)

一般財団法人 愛知健康増進財団 愛知健康増進財団診療所・医科
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
プライベートの予定が非常に立てづらく家庭やプライベートとの両立は難しい。勤務時間がバラバラでかなり朝が早い。医療職ではな...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
口コミのため失礼します。見学に行った時のことです。看護師の方が患者さんを検査室に移送する時やバイタルを測る時など物品がぜ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤の回数が7~8回くらい入って他の病院と同じくらいの収入になると思います。病院の構造上、職員1人でユニット1つ~2つを...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
無料で利用できる保育施設があるので安心です。 またお休み希望も叶えてくれるので子育て世代としてはとても助かります! ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
以前血液内科の実習に行かさせていただいた時に病棟の雰囲気もよくて、相談もしやすくてとてもよい実習となりました。やはり場所...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースがおおいのは土地柄だと思いますが、子供の急なお休みにも快く休ませてもらいました。また、病棟もみんなで早く帰...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
いろいろな認定看護師がおり、スキルアップを目指す方、またママさんナースも多いので働きやすい環境だと思います。大きすぎず、...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
日常的に忙しいものの、2年目以下の新人と夜勤ということもほとんどあります。日勤終了間際の入院をとると定時帰宅は無理です。...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護スタッフは全体的に再雇用も多く高齢の人が多いです。その為、医療、ケアなど20年以上前にタイムスリップしたかのような感...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来はとても忙しく、指導をされるにも時間と人手が足りないので、何がわからないのかわからないまま働くことになりました。「わ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業代がしっかり払われるため残業が多い部署では3.4万は高くもらえるのではないでしょうか。 共済掛金として1万ひかれて...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料としては普通よりはいい方かなと思います。ただ上をみればキリがないですが済生会や福大のほうがいいなぁと感じました。ボー...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部長が、スキルアップ等に熱心で勉強会などもかなりありました。昔は時間外の勉強会が多かったのですが、最近は業務時間内に勉強...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とても忙しかった印象。いつも人が足らず、走り回っていた気がする。先輩たちは学生時代からそこでバイトをして、そのまま就職す...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースが多いので子供の急な休みにも寛容に対応してくれます。また、子供の看護休暇も積極的にとらせてくれます。職場の...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給が少ないので、賞与の倍率が高くても少ない。 夜勤手当ても、そこまで高く無いが夜勤回数を増やして稼ぐしかない。 ...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
慢性的な人手不足で常に忙しい状態が続いているように感じました。忙しい中でも早く帰ろうと頑張る人とのんびり働く人の差が激し...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料はすごくいいです。 ただ、出張が毎月あるためプライベートの時間は確保しにくいかなと思います。 人間関係は本部の方...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
託児所はありますが、夜間保育はないので3歳になったら夜勤を始めなくてはならない関係で辞める方もいらっしゃいます。夜勤回数...(残り 142文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースは働きやすいと思います。師長さんが配慮してシフトを組んでいます。そして時間になったら早々と帰れます。若い人材が...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お給与に関しては、とても良かったです。それが労働に見合っているかは別として。手取りで35万超える時もありました。ただ、夜...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育体制はとても整っていると思います。1〜3年目までは院外、院内研修がとても多く病院全体で新人を育てていくという雰囲気が...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私の行った病棟はとても優しく指導していただきました。学生にも説明や根拠を伝えながら関わって頂き、より深い学びにつながった...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
正看護師と准看護師で手当て変わりません。 なので准看護師の方でお金稼ぎたい方は水野はおすすめですが、准看護師が多く正看...(残り 150文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
隣の老人保健施設の人間関係も最悪です。幼稚な内容で部下を何度も呼び出し、圧迫。医師がすべき仕事も押し付けられる。医師がモ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
この病院では、かなり 精神的にやられました。分からない事を、教えてもらいたくても キツクあたられ、教え方もかなりきつく ...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
産休・育休をフルでとりました。 復帰後も希望していた同じ病棟へ行くことが出来ました。 また長期休みだった為、数日間は...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日希望は比較的希望が通りやすく、有休も事前申請であれば受けてもらえることが多いと思います。残業は稀にありますが、基本的...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
正直雰囲気はあまり良くなく、実習中に新人看護師に患者や他スタッフがいる前で説教をしているところを何度か見かけ、殺伐とした...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
設備は綺麗で開放感のある環境だったと思います。アクセスが基本的にバスなのは少し面倒くさいなとは思いましたが、本数も多く困...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事内容が、毎日クタクタになる程だったので、時給1570円は正直安いかなと思いました。 ナースの妥当な賃金なのかも...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入浴介助や、処置係、おむつ交換、食事介助ばかりでしたが(パート勤務なので)私はこの業務が好きでした。潜在歴が長いので た...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
最悪です! 建物が古くムカデが這い回る更衣室な働く環境は悪いです。上司は高圧的ですし、部署によっては有給をもう数年取らせ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来は年齢層が高い。ベテランが多いが口数も多い。 病棟も人手不足でいつも残業が当たり前。どんどん人が辞めていく。残って...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
体力的にも精神的にもきつく、休みは多いが業務がきつい分退職者が多い。藤田独自の制度により医療行為が1年目からできないこと...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
去年までこの病院で勤務してました。この病院は人間関係と給料はまあまあな病院だと思います。だが少し駅から離れており、病院ま...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建物は古いですが床やトイレは清潔に保たれています。備品は古いです。壊れたら修理を繰り返して使い続けます。エアーマットや車...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
これはどうしようもないことですが、建物の構造が独特でとても導線がわるいです。ナースステーションから遠い部屋はかなり歩かな...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職した当初から人が毎月辞めていくような病棟でした。 残業も多く、病院の古い医者は変な人ばかり。あとは、1年や半年契約...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によりますが、とても忙しそうでした。優しい看護師さんも多かったです。怖い看護師さんもいらっしゃいましたが、学生だった...(残り 27文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は悪くないです。研修もありますが残業して研修に参加するようなことはありません。看護部長が優しくて話のわかる人なの...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生時代にお世話になりました 病棟によりけりですが、学生への対応は良かった所もありました。厳しい所は、無視されたり『は...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は悪くありません。研修もなくゆったりとした病院です。 ボーナスは記載通りでないのがあたりまえと言われました。直...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
今の職場に異動して患者さん視点で看護ができ、周りの職員も優しい人がいっぱいです。続けられそうです。たくさん辞めて行く人も...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
いじめが多く、病棟の空気も悪いです。人のあら探しばかりする人が多く、新人で入社しても誰も守ってくれません。烏合の衆なので...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
優しいかたが多いですが、やはり一部にお局はいます。 その人に目をつけられるとめんどくさいですが、それ以外はみんな優しく...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
退職理由は人間関係です。やはりお局さんが何人かいて、厳しく言われ、ビクビクしながら働くうちに精神的に参ってしまい退職いた...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事は大変ですが、やりがいはあります。指導もしっかりしていました。新しい知識が得られる点でも満足しています。ただ、時間的...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係だけは良好です。しかしそれも場所によりけり。 病院内情としては他の方も言っている通り最悪です。 毎月の給料はいい...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建物が全体的に広くきれいで、精神科ならではといった感じです。スタッフは優しい方が多くいましたが、中には少し感じの悪い准看...(残り 38文字)