看護師口コミ一覧(696168件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師の皆さんはとても優しく、看護計画の発表などは親身になって話を聞いてくださりました。ただ、人手不足のようだったので、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
高齢者実習でお世話になりました。 職場の雰囲気は普通だと思います。 看護学生に対しても可もなく不可もなく、理不尽に怒...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよると思いますが 症例発表や学会での発表など半ば強制のように言われます。断りにくいのも現状です。 子育てママ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は病棟によりますが、基本良く、お互い協力、相談し合える関係性です。また、他職種とのコミュニケーションも大事にして...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
思い出せる福利厚生はあまり有りません。ただ院内で受診し、かかった費用の何%か、申請すると返金してくれました。しかし、強制...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
まだ新しくとても綺麗な病院です。 設備は充実していると思います。 若い看護師さんが多く、シーティングや口腔ケアの徹底...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
慢性期実習でお世話になりました。 リハビリテーション病院のため、看護師間だけではなく、医師、理学・作業・言語療法士、社...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
既卒として入職しました。外来や、救命救急センターは立て替えてとっても綺麗ですが一般の外来は立て替えやら増築やらを繰り返し...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期実習でお世話になりました。 看護学生に対して熱心に指導してくださり、病棟の雰囲気も良かったです。 学生担当は主...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来・病棟どちらでも人間関係は良いと思います。外来では患者様,ドクター,PT,OTなどと関わりますが叱責を受けるというこ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院なので大変さはあります。緊急オペや救急患者の受け入れ、入院患者のお世話などなどとても忙しいですが看護師としての仕...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
情報収集のために前残業はあたりまえ。(勤務時間には動き始められないと迷惑がられるので) 出勤、退勤カードを通しますが、...(残り 264文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく忙しい、患者の受け持ち人数や雑用など業務が多く患者に寄り添った看護ができない。医療事故起きな不安で緊張して仕事し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
言動がキツかったり、ケアや業務の細かいことに対して小姑のような人が多いです。決まりごとではないのに、大人しいスタッフに対...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習は病棟のなかでも怖い人と優しい人がいましたが朝の挨拶を返してくれる人は少なかった印象です。夜勤明けの方が昼過ぎまで残...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒後 3年程度勤務していました。 卒後研修も充実していていました。プリセプター制度があったので 様々な事を相談しなが...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私のいた病棟は比較的希望休もとりやすかった印象です。何事も上司次第って感じです。残業はパートや時短の人が多かったこともあ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
他の方も書かれてますが、基本給は低めですが、手当が色々つくので結果、月の手取りはそこそこです。元が九州の病院なので地域手...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休や有給は病棟ごとにとりやすさが違ったと思います(同期の話を聞いていて)。私の病院は、比較的希望が通りやすかったです...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は良好でした。 一部の役職持ちの方は気難しい方が多いですが こちらも報連相を意識して動けば怒られる事はありま...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
古いし壁も床も汚い。よくこんな穴が開いたタンスを置いて部屋代取るな、と思います。院内は掃除業者がいますが、撫でるだけ。看...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ものすごく圧迫面接で現在働いてる職場を馬鹿にする発言をしたり人格を否定されたり、不採用通知でも長々と説教を記載して、挙げ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は部署によるかもしれませんが、全体的に良い方であると思います。一部、お局的な存在の人がおり、威圧的な言い方をする...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係についてはチームワークを大切にしている病院であるため、良い方だと思います。ただ師長さんや古株、病棟のカラーもある...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
1年目の時に入職しました。急性期であるため忙しさはありましたが、同期の人数も多く仲良くでき相談や一緒に勉強もしたりしてい...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ポイント獲得のための投稿ご容赦ください。私は内科病棟にお世話になりましたが、指導者の方も他の看護師さんもとても親切丁寧に...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
昼休憩中や定時後の研修、休日の外部研修等、時間外で行われる研修が多かった印象です。休憩中も休日もちゃんと休める時間が少な...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休はほとんど通りますし、5連休ぐらいなら有給と組み合わせてとることができます。また、オンコールなどもなく、休みと仕事...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナース達がいるかどうか、、知りたくてポイント稼ぎの為に投稿させて頂きます。残業とか、給料面とかも詳しく知りたいな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟や看護師さんの雰囲気は、良かったと思います。 患者さんに対しても思いやりのある看護をしていて常に明るく接していたの...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実際に業務に就くと思っていたよりも大変で、やる事、覚える事が多く忙しい毎日を送っています。特に手術室では初めてのものばか...(残り 251文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒入職しましたが、数ヶ月で身体を壊して休職し、退職に至りました。前残業や準夜帯に入っても遅くまで帰れないのが当たり前の...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護部長がとても穏やかで優しい方という印象で、入職致しました。病棟スタッフの平均年齢も高く、勤続年数も長い為、不満を毎日...(残り 215文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
月に4日まで希望を出せます。3〜6月は人の出入りがあるので、希望を出せません。ユニットで働いていますが、仕事のメリハリが...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよるとは思いますが、私の部署には3-5名は常にママさんナースがいました。お子さんの年齢によってまちまちなのかもし...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
准看護師で清恵会の第二看護学科に通いながら、短時間正社員で働いていました。 有給勝手に使われる、たった3日の希望休もケ...(残り 148文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
国立大学附属の病院のため、国立美術館のキャンパスメンバーズの制度を利用でき、職員証を提示すれば国立近代美術館や西洋美術館...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
転居を理由に退職と伝えました。給与も安く、ボーナスもいくつ出るか、不安なので辞めるというのが本音です。また三次救急で本当...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
長く勤めている人の発言力が強いところがあります またその人を中心に人間関係が形成されていて、つるめなければ除外され...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤と時間外合わせて、このくらいです。日勤だけだと、生活していくのにやっとかなっていう感じですね。いつも人手不足だし、退...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中病棟は、南棟と比較して急変や処置も多いですがスタッフ同士助け合って働いてます。ママさんナースも多く急なお休みも陰口する...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって働きやすさにかなり差があるように感じます。ママナースさんも多く、産休育休はとりやすいと思いますが時短で働いて...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
市民病院なので、備品はとても多く節約せずどんどん 使用していました。 施設も古すぎるわけではなく掃除もきちんとされき...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師同士協力し合って働くことができます。患者さんから、感謝される時がやりがいを感じます。毎年、新人が入ってきて、成長す...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院自体は綺麗です。病室は各部屋小窓が必ずあり、閉鎖的な感じはありません。コスト管理も行なっていますが、備品などもしっか...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
元々、労働省管轄なので福利厚生は充実しています。研修参加費も申請すれば出ますし、看護部が持っている予算から、学会参加費や...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって全然違います。残業がある病棟、全然ない病棟。介護職員が多い病棟、少ない病棟いろいろです。給与も人によって全然...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入社して3日目に退職金廃止を発表されました。面接の時点で言うべきです。施設も建て直し綺麗ですが全く現場の意見を取り入れて...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
スキルアップ研修は、新人には多く、中堅やベテランには少ないです。研修はなるべく仕事の時間内にあります。 感染対策など院...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職した際に配属された病棟は、忙しい中でも優しく指導してくださる先輩もいれば、2回目に実施する技術でさえも、なぜ1回で...(残り 118文字)