看護師口コミ一覧(687312件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業代は5分単位でも自己申告すればもらえます。 私がいた時はすごく残業が多い印象はありませんでした。ママさんナースもい...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設はとても綺麗ですし、立地も良いので私としてはとても働きやすいです。本当に綺麗で、夜は東京タワーとかを眺めて癒されます...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟は20代前半から半ばの看護師がほとんどで、和気あいあいとしています。何か分からないことがあって聞いても嫌な顔せず、優...(残り 72文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって変わってくるとは思いますが、所属していた病棟は毎日残業していて、定時で帰れることはほぼありませんでした。残業...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院が古く、日中でも薄暗かったです。廊下も狭くて、実習生としてはどこに立っていいのやらと、気まづかった記憶があります。笑...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院の建物はレトロな感じです。 精神科のため、匂いは独特です。 物品についても、中央配管がないため、酸素投与はボンベ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
患者も働いてる人間も含め周辺地域の方が多いため、地域に密着した病院である印象があります。人間関係は特に気になるところもな...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は安いです。基本給がAB二つに分かれており、退職金はAのみで計算されるみたいです。夜勤しなければ手取り20万ありませ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は毎年4000ほどあがりますし、夜勤手当も二交代で1回12000円です。月残業は10時間未満がほとんどです。しかし3...(残り 161文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私がいた頃はオープニングスタッフだった為九州から応援にたくさんきていた。残業が基本あって、残業しても当たり前の雰囲気だっ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時新卒で入職しましたが、教育システムがしっかりしていて、看護師としての基礎的なことを身につけることができました。 残...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お給料、ボーナスは少ないことくらいです。残業もすくなく、 人間関係は部署によっては異なりますが皆さん定時に帰るために協...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤をしていれば良かったと思います。共済年金も掛けられること、退職金もしっかりと出ました。 基本給も毎年しっかり上がっ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
派遣で就業しておりました。 時給は田舎の割に良かったです。 派遣の場合は、病院から車で30分の場所に、マンションを借...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
日勤は人数がパートの人を入れて5人くらいで 日勤をしていたので 忙しさはさほど感じませんでした 夜勤は看護1人 介...(残り 74文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
若い人が多く意思疎通はとりやすいと思います。ほとんどが転職組なので、溶け込みやすいと思います。仲良しグループはご飯に行っ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
子育てしながら働いている看護師も多いです。大体残業あるので、時間内に終わることなくバタバタして帰られてるようでした。他の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護実習でこちらの病院にお世話になりました。さまざまな病棟で実習を受けさせていただきましたが、雰囲気が良かったところが多...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院の雰囲気自体は明るく挨拶を返してくれたりする人ばかりでとても良いです。 ですが、病棟の人間関係は悪いです。 ター...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院自体かなり暗めですが、看護師自体も文句が多く、スタッフ同士表向き仲良いように見せかけ裏では文句言ったりとあまりいい印...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママさんナースは時短で働けるため、午前中だけ勤務している方もいらっしゃいます。子どもの急な体調不良がある際休みやすいよう...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は夜勤に入ってやっとって感じです。入職の際の経験年数で変わりますが、同じ年数でも入る時期が違えば給料に開きがあります...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤が多い割に高い印象はないです。部署にもよりますが私のところは残業もほぼなく、先輩に取ろうと言われないとなかなか言えな...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
もう退職して何年か経過しますが、色々な人がその間退職されました。 どの病棟も人が足りず、特に一般病棟は人が不足していま...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
忙しくつらくなり、退職しました。 ほぼ毎日、急患がきます。所属病棟と全くちがう分野の患者さんが入院することはあまり前で...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病院でバリバリ働かれてた方が、結婚・出産を経て、ライフワークバランスを保つために働かれてる看護師さんが多かったです...(残り 302文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
公休は年間126日と比較的多く、休み希望は病棟によって違うが、比較的希望通り休めていた。 残業は申請し、所属長の許可が...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ボーナスが高いと謳っていますが、基本給が低く資格手当の金額が高いため、ボーナスはそんなに高くはない。何かにつけてボーナス...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ドクター含め、従業員全員が穏やかでとても働きやすい職場だと思います。 ルーティン業務ですし、仕事においてストレスを感じ...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
全国から重い疾患・状態の患児がいらっしゃるので仕事のやりがいはあると思います。ただ難病の方が多く地域の病院やクリニックで...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
社会人の新人で、子どもがいての常勤は難しかったです。 パソコンが少ないので、早く来て情報収集して、先輩の仕事が終わるま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよるけど、師長がザお局という感じで独裁政権です。その日の師長の機嫌が悪ければ、些細なことでも怒られるし、みんなゴ...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
三重病院の教育体制はしっかりと組まれています。 ただ新卒から1年目から4年目までのラダー研修は 正直業務プラスα課題...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
昔ながらの家族経営という感じがありました。気分により一方的に上から怒る方がいましたので、イエスマンじゃないとやっていけな...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与は良いほうかと思います。どこでもある話ですがいろいろな看護師がいます。循環器が好きな方はおすすめです。 住宅手当と...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
外来にはママさんナースが割といます。お子さんの体調で急にお休みされる事はしばしばありますが文句を言う人はほとんどいません...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どこの病棟にも1人は噛み付いてくる人がいると思います。私の部署にももちろんいます。特に新人には厳しい印象でした。泣いてい...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
高槻市周辺では給与面ではとても良いです。毎年の人事考課でがんばれば給与を上げることもできます。病院が拡大しているので、転...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤4回と残業代含めて総支給35万円くらいです。 私の場所は残業があまりないので残業代は少ない方です。他の科だと21時...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勤務年数が長くなれば成程、スキルアップが出来る事が増えていったと思います。 そして認定看護師になりたい方も上司からの推...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が入職した病棟は人間関係は悪くはありませんでした。本当に中途ばかりで成り立っている病院です。皆さん懸命に前残業をしてい...(残り 60文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
妊婦さん、育休中の方、ママさんナースはかなり多いです。妊婦さん、ママさんナースはかなり配慮されており、勤務を組まれるので...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく物品が足りず貸し借りしているため、時間の無駄だと思いました。そしてベッドや物品も古くきれいな環境で働きたい人にと...(残り 41文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は配属病棟により大幅に異なります。病棟によっては日付を回るまで残業していたと聞いたことがあります。その場合は残業代は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
指導者さん以外の方も、優しく指導して下さりとても充実した実習になりました。病院の設備も綺麗で、実習のモチベーションにもつ...(残り 41文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人の頃から給料はよいです。夜勤手当は他と比べると少ないと言われていましたが、給料自体はよく、夜勤回数も多いので周りの同...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 東神奈川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
以前この病院で看護実習をさせて頂きました。医療スタッフ間も仲良く、学生にも親身に教えてくださり、とても良い印象を受けまし...(残り 26文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料だけが目当てで行くと、看護師としてやっていく自信がなくなります。看護師よりもPTやOTの方が主導権があるので、一般病...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係はあまりよくないです・・ 詳しくは書けませんが新人いじめがあるので新しい方には正直向かないと思います。 月残...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
他の方も書いていましたが、病院は臭い、汚い、古いでした。もう、半端ないです。今思えば、こんな病院あるんだなぁ、という感じ...(残り 43文字)