看護師口コミ一覧(701565件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
夏のインターンシップに参加しました。学生3人程度のグループで各病棟に行って看護師の方にシャドーでつかせてもらいました。そ...(残り 142文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年08月
即答時期はごちゃごちゃです。 実習にいきましたが、病棟によって看護師の雰囲気は違います。優しく穏やかな病棟もあれば、ピ...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年08月
大学病院なのでとにかく忙しいです。毎日インシデントを起こさないか、ヒヤヒヤしながら働いていました。残業は毎日2〜3時間は...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年08月
毎月の希望休は通りやすくワークライフバランスはとれていました。中途入職でしたが前残業は必須で1時間前には出勤し、残業は毎...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
経営が赤字だということでボーナスが下がったりしています。給料もなかなか赤字を理由になかなかあげてくれない傾向になってきま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
ママさんナースは働きやすいと思います。自分や家族の体調不良などでも休みやすいです。同じ環境の方たちが多いのでお互いさまで...(残り 386文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
休みの希望が通りやすく、比較的働きやすい環境であると感じています。残業は科によって大幅に変わりますが、お子さんがいる方で...(残り 55文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
該当時期ずらしてます。 どこの病棟もママさんナース多いです。 時短で働かれている人がほとんどです。 なるべく早く帰...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
働いてる印象としては一人一人の患者さんの訴えに時間をかけて関わっていることもあり、業務をひたすらにこなすような形では無か...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年08月
棟によって違いますが、後に建てられた棟はとても開放的で病室も広々で綺麗で働きやすかったです。逆に古い棟は昭和ながらの狭く...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年08月
給料は東大阪市の中では良い方ではないかと思います。色々な手当てもしっかりとありますし。賞与も今はどうかわかりませんが、4...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
休みが120日まで増えたため、しっかり休むことができるようになった。 ただ、人手不足ではあるため、慢性的な残業は発生し...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
他の病院より休みが多く、また希望休も通りやすい。 人手が少なく忙しい時は遅くまで残業することもあるが、ママナースや用事...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
時期はフェイクです。人間関係がギスギスして退職者が多い部署や、スタッフが協力的でアットホームな部署など様々でした。人間関...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
中途が多く皆で助け合いの雰囲気。年齢は幅広く20〜50代まで満遍に。仕事外でも仲良くご飯や旅行に行っている人もいる。他部...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
時期はフェイクです。私自身ママナースではありませんでしたが、当時同じ病棟の多くの方がママさんナースであったため投稿します...(残り 179文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年08月
精神科のため、のんびりした雰囲気でした。急変などはなく、状態も落ちついている患者さんばかりでした。 紙カルテのため、看...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年08月
時期はフェイクです。 病棟勤務でしたが、一応指導者は付けて貰えます。 外来はその当時はすみません、どうだったか記憶が...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
インターンでお世話になりました。病院が綺麗で、最新のシステムを導入しているとのことで病院運営に力が入っていると思いました...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
とても忙しい病棟でしたが、休みは取りやすかったですしなにより、福利厚生が手厚かったです。子育てしながら働くなら絶好の環境...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
新人・中途が入る度に中堅〜ベテランの看護師同士が休憩中や仕事中にまで小声でこそこそ話しているような環境で気分は良くないで...(残り 53文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年08月
病棟によると思いますが、定時に帰れることもあればだいたい30分〜1時間程度残業していることもあります。時短の看護師さんが...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年08月
あまり、良くはないかな。まず、正職員での入職でも何故か基本的に1か月は非常勤採用。この正職員になる時期もどうやらまちまち...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年08月
精神科未経験でしたが一年目にかなりしっかりと研修がありましたし、ちゃんと育てようとする病院の方針を感じました。また、プリ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
給与は比較的いい方だと思います。その大半は残業代で稼ぐような感じです。残業代はしっかりつけてくださいますが、残業して当然...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
前職は大学病院で勤めていたのもありますが、かなり給料は低い方だと感じました。基本給もボーナスもあまり満足のいく金額ではな...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年08月
外来では、内科、外科、整形、内視鏡室等、中央処置室のメインの他に皮膚科、泌尿器科など曜日ごとに診療科目が追加され各ブース...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年08月
時期はフェイスです。建物自体古く、手すりが外れたり、ナースコールは故障してて押せなかったり。また整形外科で車椅子トイレが...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
建物が古くこの酷暑なのにどこの病棟も病室のクーラーがきかない部屋が多数。個室ですらクーラーが効かない部屋もあり地獄です。...(残り 425文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
地方公務員扱いなので勤続年数に応じて上がる。 近隣病院より良かったが、現在は経営悪化(経営能力の低さ)により1割弱減ら...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
病棟により異なる。 脳外など急性期の所は人も多いが忙しく実質人手不足になり、 残業も多く、希望級もかなり取りづらい。...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
給与の安さと仕事量の不公平差があります。仕事があまりできない人は人数合わせのため、様々な形で上層部が守ってくれます。普通...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
転職組はある程度看護師の良いところも悪いところもわかっているため許容できるが、新卒には厳しいことが多いと思う。 ローテ...(残り 154文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年08月
大きい病院だからこそ、クリニカルラダーがしっかりしていて、若い頃なにも考えていなくても研修を受けさせてもらえていました。...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
一身上の都合。 人間関係と収入低下も含めてというところ。 市内病院の統廃合も行われる見通しの中、公務員という保証もい...(残り 171文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
一般病棟で働いています。急性期から慢性期、終末期の方まで様々な患者さんがいらっしゃいます。混合病棟なので内科や整形外科な...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
これも病棟次第になるが、リハ病棟や外来など比較的落ち着いた環境の所では時差出勤、短時間勤務、早退いずれもしやすい。 逆...(残り 82文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
岡村記念病院の学生インターンは循環器分野を中心に幅広く学べ、雰囲気も温かく丁寧な指導があり安心して参加できると評判で、学...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年08月
部署により残業の有無が変わる もともといた場所は穏やかな人が多く穏やかに仕事ができたが、次行った部署では残業のオンパレ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
残業は30分〜2時間ほどあります。セル看護になって定時で帰れる日も増えました。チーム活動は時間内でやれと言われますが、業...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
残業はかなり多いですが給料は病棟時代よりも多かったです。休みに関しては必ず毎年5日間の連休がどこかで取れたりするのとシフ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年08月
残業がとにかく多く、定時が18時であるのにも関わらず21時まで残ることもありました。土日は往診が少ないこともあり、比較的...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
賞与は入社して1年経過後となるため、4月入職の場合は来年の8月までなく、長く感じました。賞与額については夜勤をしていれば...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年08月
該当時期はずらしてます。 どこの病院でもそうであるとは思いますが病棟によります。癖のある看護師ほどなかなか部署異動がな...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年08月
健診は院内で行なっており、一般健診の項目のみだったように思います。胃のX線検査や腹部エコー、婦人科検診等はありません。 ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
敷地内に保育園があるので、送迎の負担が少ないです。 基本的に残業がなく、子育て中の方は直ぐに帰れるような雰囲気がありま...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
該当時期をずらしています。 子育て中のスタッフは多かったですが、急な休みの時もお互い様の気持ちがあり、働きやすかったで...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
該当時期はずらしています。病院からの転職で入職した。ある程度臨床を経験していないときついように感じた。先に入職した新卒が...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
いくつか職場が変わってますが、ここが1番福利厚生、教育しっかりしてます 人間関係は病棟によりますがなかなか移動できませ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年08月
産休ギリギリまで夜勤をやっている先輩が沢山いました。もちろん体位変換もガッツリ1人カウント。 みんな大体両親や義両親の...(残り 67文字)