看護師口コミ一覧(687164件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
外科病棟でしたがママナースも沢山います。 結婚されてもそのまま交代勤務されてる先輩が 多く忙しいですが雰囲気はとても...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日が少ない。有給と公休を合わせて夏休みは1週間の連休を取ることも可能だが、病棟にもよる。委員会など、シフト調整がうまく...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
昇給はありますが、年に気持ち程度あがるので大幅な昇給は成果をあげていてもありません。 自己評価をらつけてはいますが、そ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事は急性期の最前線ということもあり激務が多いです。もちろん急性期を学びたいという方にはうってつけの病院でしょう。教育も...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
陰部洗浄は洗浄液を入れた湯のみ、そして布オムツでした。病棟は場所にもよりますが綺麗です。経験年数の多い看護師の独壇場のよ...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人の入れ替わりが激しいです。一年居れば長い方で常に人を募集しています。休み時間はもらえますが、施術が忙しく特に夏場は戦場...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どんどん人が辞めていくのでしんどい。慣れた頃に辞めたりベテランがいなくなったり、また1からになってしまいいつも余裕があり...(残り 210文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は祝祭日を含むため比較的多い。部署によるが有給消化率も高く、自分で希望して有給を取得できる環境である。上司によるが休...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生に対し、優しく教えてくれる看護師もいれば、邪険に扱う方もおり看護師の顔色や機嫌をみて動いていました。忙しいのも分かり...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院は綺麗で広く、病棟の廊下でもベッド2台がすれ違えるようになっています。電子カルテ、備品も基本的には充実してると思いま...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年10月
働いていて困ることは無かった。物品必要分を使う事は何も言われる事は無かったし清潔不潔もちゃんとされていた。新商品等も試す...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
シルバー派遣などの派遣職員(身体介助なし)の人たちが廊下で大声で話していたりダラダラと働いてる印象でした。注意するとすぐ...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入職したのは看護学校の時に、奨学金を借りていたため軽い面接のみで就職できました。実習でも行かせていただいていたので知って...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく無駄な記録が多かったように感じます。また残業をあえてしたい人が多いのか、仕事が終わっていなくても話してる人ほとん...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実際に私自身、子供を産んでいない状態でしたがしんどかったです。残業が多く毎日帰宅するのは21時から22時が多かったです。...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
プリセプターはいます。 日々の振り返りノートを書き、病棟全体でフォローできるよう、なにができるかできないか状況把握でき...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は最悪です。 とにかく退職者が多いです。 入っては辞めの繰り返しです。 古い人達が新しい人達をとにかくいじ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在コロナ病棟に勤務しております。 人間関係は女性の職場なのでよくも悪くもありません。 事務の物の調達の男性職員でた...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
【ママナースの働きやすさについて】ママナースは病棟にもよりけりですが、比較的多い気がします。病院全体でも主婦層のかたが多...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とても良い職場です! 人間関係もよく、楽しく働けてます。 大学病院なので、ハードな面もあるため退職を考えました。 ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は患者さんの食事介助のため事前にシフト制で決まっています。残業希望日も選べますり1時間半の残業で一回3000円ほどで...(残り 277文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟も汚い、臭い、雨漏り、エアコンの故障、もうめちゃくちゃです。 事務所の男性陣が対応するのですが、素人作業なので意味...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人格者は辞めていきます。 多くは最低な人間ばかりです。 言葉遣いはとにかく喧嘩腰、やたら噂を気にする仕切りやさん、色...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
今後は2.5次救急を目指すようで増築の計画が立っているようです。しかし現状は慢性的な人手不足でカツカツです。看護師の立場...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
理念がしっかりしており、以前にいた看護部長が理念を具現化し、教育体制は整っていたと思います。職員をとても大切にされる方で...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
今はわからないが社員看護師が一人いて、それ以外の看護師の入れ替わりが激しかった。検査が多く午前診が3時過ぎになることもあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
体制が長期間変わっていないので支配がすごいです。思い通りにならないと、医師や他職種に対するあたりがもすごいです。 以前...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事は先輩方の背中を見て覚えろ! 基本無関心です。 昭和のやり方を通している所。職員の一部で大声で威圧する方がいました。...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気や病院全体的にパワハラがひどく辞めていく人も一定数います。おそらく役職の人がトップダウン的な感じの人でこんな...(残り 37文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
理念に感銘を受けて就職しました。でも、残念ながらスタッフには届いておらず、患者さんよりも学生優先、その次はスタッフ、患者...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与は夜勤の回数による。 基本給は他の病院と比べて少ないと思うが、夜勤手当は他と比べて少ないものの、12時間勤務なので...(残り 278文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
かなり狭いです。ベッドを廊下の角に何度もぶつかることがあります。部屋は8から10人部屋で、隣のベッドを動かさないと部屋か...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
床が木、昔の小学校のような床だったり。その床も、斜めになっているのか、パソコン台が動いてしまったりもします。ベッドとベッ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人の頃は始業1〜2時間前に出勤するよう指導されました 大学病院なので1年目時代は、研修も充実していると思います 2...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママさんナースはかなり多いです。ただ常勤では厳しいと思います。パートさんでも1日働ける人は受け持ちがしっかりついたり、入...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生は全体としては良いと思う。 医療費の補助が本人、家族ともにあり気軽に受診できる。 産休、育休に関してもこれだ...(残り 276文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
有給休暇はほぼ取得できません 前残業は30分から1時間ほどあります もちろんサービス残業です 大学病院なので、最低...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本的には皆さん良い人ばかりですが、業務に偏りがあります。捌ける人がリーダーの日は定時で帰れますが、そもそも定時に上がる...(残り 124文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ほとんどがママさんナースなので、かなり働きやすいと思います。また、院内託児所や病児保育があるので子どもの急な熱などで預か...(残り 213文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大変ではありますが、やりがいはあります。 重症の子どもたちが多いですが、その分深く関わることができます。 退職しても...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料はかなり低いと思います。夜勤がとても多いのでその分次の給料は多いですが、ボーナスが手取り10万円もありません。ですの...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育体制が整っていない。 ラダー教育もなく、チューターという言葉を未だに使っている。 准看と正看で仕事内容に差がある...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
准看と正看で仕事内容が違う。准看はリーダーをやらないが、お局が多い。悪口を楽しんでいる。 正看で中途採用だったが、准看...(残り 199文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本的に日勤で定時で終わることは無く早くて18時前後、遅いと20〜22時になりました。紙カルテから電子カルテに変わった時...(残り 359文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
既卒のフォローアップは3ヶ月つけていただけるというお話でしたが、何かあったら聞くといった相談役という形でしか付いてません...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の雰囲気と人間関係は良くも悪くも若い子が、多いので良い方かとは思います。関連施設がものすごく多くどこにいっても20〜...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院全体はとても綺麗でなかり、病院内にはコンビニやレストランラン、ドトールまで入っているので、どれも便利です。隣の大学棟...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
中途採用の方も多く、受け入れ状況が良かったです。私自身も中途採用でにゅうしょくしましたが教育がきちんとされていれて助かり...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
集中治療室で重症患者が多いため、慌ただしい時もありますが、スタッフ間の協力、仲良さが感じられました。また集中治療室独特の...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
忙しいですが大学病院なだけあり色々症例をみてたくさん勉強出来ました。あたしの所属した部署はスタッフ仲が良くて働きやすかっ...(残り 39文字)