看護師口コミ一覧(685614件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入職しました。 あまり指導してくれる人もおらず、できていないことばかり指摘されました。 詰所では患者の文句ばか...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって雰囲気が異なると思います。 中堅スタッフは比較的優しい人が多いですが、長年ずっといる人達(いわゆるお局)が...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休み希望は、三人以上被らなければほぼ100パー通ります。 一般病棟は師長さんがとてもいい人なので、有給も快く取らせてく...(残り 204文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは多い方だと思います。 しかし、委員会や研究で休みの日も病院に出て来なければいけないことが多々あります。 残業代...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
自分の部署には優しい方が多く、人間関係は比較的良好だと感じています。 中途採用された方の話を聞くと入職時には部署の希望...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会高岡病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよりますがちらほら気に入らないスタッフに対し無視したり、明らかに私情の入った叱責、急変時に応援に来てくれない等困...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
将来は介護施設で働くのが目標で、判断力を身に付ける必要があると思ったので、若い内に急性期を学ぶ為に入職しました。 ...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ボーナスは年2回、4月と11月にあります。半年ごとに目標を2.3こ設定し、達成度によって変わります。半年毎に設定して、行...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
家庭持ちも多いので理解があり、みなさん産休取得もしっかり出来て居ました。どこの病棟もマンパワー不足で、特に外科病棟は忙...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
市内では数少ない急性期病院です。ヘリポートが新設されてからは大学病院への救急搬送が時間短縮されているようです。設備は可...(残り 186文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年々、新卒看護師の入職が増えていて、プリセプターをおいて、教育に力を入れています。人間関係も良好でみんなで新人を育ててい...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
皆さん優しいですが助手さんの中には悪口ばかり言ってる方もいます。 色々無いことを言われましたが優しく声をかけてくれる方...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お給料、ボーナスは普通によかったです。公務員系なので長く勤務すると給料もいいと思います。時間外も責任者に申請すればつける...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
育児休暇、産前産後休暇、そして、体調面が安定してしない場合は傷病手当の発行など、かなりきちんと対応してくれている印象があ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とても忙しく慢性的な人手不足。 経営陣も人を入れることがなく、グループホームにすら痰の吸引と注入、CVポートの交換も行...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
中途で入職しました。病棟にもよると思いますが、人間関係が悪く、新人、中途ともに定着率は低いと思います。少し前の新人さんは...(残り 368文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
昔は人間関係も良く、楽しく働かせていただいていましたが、現在管理者が変わり、病院全体がギスギスしています。これから退職者...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入職の理由は、以前勤めていた病院の同僚の転職先だったので、あらかじめ内部の情報を入手出来ていたからです。 私は職場を選...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入職理由は、看護学実習で実習させてもらって、病院の綺麗さと、どの病棟でも比較的キツい看護師がいないと思ったからです。入職...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
正職は公務員なので福利厚生はしっかりしています。平社員でも長年、勤めている人はボーナスも退職金も凄いです。 臨時職...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与には満足していました。ベテランの看護師や臨床工学技士が多いため、派閥のようなものもあります。ただ、働くことが苦痛にな...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
しっかりとした病院からこの病院に来たら、全てがびっくりします。医療安全や処置の対応など本当にひどいです。また、ヘルパーが...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
前の病院で(主に人間関係で)ついていけなくなり、でも急性期でもう少し頑張りたいと思い進められた病院です。大きな重症患者さ...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護助手、手取り11万円、早出遅出夜勤あり。ボーナス10万×2。給与低すぎです。。辛い。改善してほしい。人間関係は良好で...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ほとんどの方が優しくて、丁寧に教えていただける方ばっかりでしたが、ある一定の人は指導が厳しく辞めていく方が多かったです。...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コロナになる前は一年に一度でしたが、一泊二日の職員で旅行がありました。スタッフは常に不足しているため旅行に参加する職員は...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
日勤のみの臨時職員だったので契約上、1日8時間・月20日の出勤でした。有休はついてないけど、希望の休みは聞いてもらって...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
外科、泌尿器科のある病棟は仕事が大変です。 全体的なレベルが高くついていくのが大変です。 やりがいはとても感じますが...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の在籍していた病棟は全体の1/4がママさんナースでした。日勤のみの時短ナースも複数いたので時短ナースが帰った後少ない人...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お給料は高いです。パートのお給料は特に高いと思います。高給につられて働く人が多い。常勤よりもパートが多く、看護の質は良く...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によります。県内でも院内でも人事移動があるので、師長の性格や集まった職員のカラーにより変化します。 親切な人が...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育のほうは力を入れているというより、病棟によってさまざまな様子もあります。オムツ交換メインの病棟もあれば、医療の方の仕...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
非常勤。新卒准看護師。日勤のみ。月20日出勤。手取り月14万円。賞与なし。有休なし。希望休あり。 昔の話なので現在...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
定時に帰れる日はありません。日勤は早くても18時、遅くて21時までいる日もあります。残業代はどんなに残っていても1時間ま...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師寮(ワンルームタイプ)は一人暮らしには十分な広さで不自由なく生活できます。トイレ、洗面所ともに独立しています。また...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物外観はそこまで古い感じはありませんが、使っている医療器具はかなり古かった印象です。 以前はガーゼのカストがあったり...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
業務はやりがいがありましたが、人間関係は最悪でした。縦社会という感じでした。新人なんだから、2年目なんだからとう風に区別...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは少なかったです。半日とかもありましたね。先輩の看護研究で深夜までやっているのを夜勤でみてました。3年目からかるみた...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
公務員なので、福利厚生は整っています。 ママナースも多く、育休は最大3年とれます。 時短勤務制度もいろいろな種類があ...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休は3日出せて、ほぼほぼ通ります。有給は勝手にたまに入ってることもあります。退職する前も全ての有休消化はさせてくれま...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気はいいです。お局はまぁいますが、あまりにもひどい態度とっている人は移動もしくは辞めさせられていると聞きました...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生の頃に実習でお世話になりました。 産婦人科の師長がかなり怖い人で、絶対にこの病院では働かないと心に決めていました。...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育や研修はそこまで充実しているわけではないのでスキルアップを目指している方には向かない病院です。研修は時間内に組み込ま...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とても楽しくて人間関係も最高でした とくにこの病院は若い方が多くて 歳も近いという事で気が合う事も 多かったです。...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
主任、師長クラスで複数人お子さんがいてもバリバリ活躍されているナースが多数在籍しています。 同期で産休に入った子もいま...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
公立なので土日祝の数だけあります。 派遣でも年休をつけてくれ、祝日のない月は消化してくれるなど、お休みは充実していまし...(残り 113文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
日勤は8時からだが7時から来て、夜勤は15時50分からだが14時過ぎにきてって感じです。残業手当もリーダーからの申請書を...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勤めて数年。良いなと思ったのはほんの一瞬。理由はと言うと、どんどん人が辞めていきます。辞める原因として、朝早く来るのが偉...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給は低めですが、夜勤4-5回、残業なしで月々のお給料に不満はない程度でした。ボーナスは低かったと思います。年末年始の...(残り 23文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
都内でも屈指の給与の安さではないかと思う。入職して病棟都合で半年近く夜勤ができなかったのですが、夜勤しないと手取り14万...(残り 237文字)