看護師口コミ一覧(685614件)

学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護部が最低です。自分たちの意見を押し付けて、全く現場が見えてません。 また、何も言わずに我慢して、懸命に働いている人...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係で辞めていく人がどの部署も多すぎて、病院存続の危機だそうです。なので、管理職が総出で現場に出ています。 人間関...(残り 215文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
院内の備品は,全体的に古いです。建物自体が古いのは仕方がないのですが。ミキシング台付近も片付かず清潔とは言えません。コス...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署によりますが、こちらの都合も聞かずに勝手に有給を消化されることもありあます 連休ではなく週の真ん中につけられてること...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
アットホームな雰囲気はすきでしたが、家族経営の病院ですので、給与や福利厚生も満足できませんでした。通勤交通費も最寄り駅(...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
話した事のない人から無視されたり、高圧的な態度を取られたり、子作りの事や正看になれ、夜勤をやれと会う度に言われたりパワハ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
先生はとても優しかったです。 優しい先輩も多かったですが、人間関係は部署によって全然違うようです。 内部進学?の人が...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院が経営優先なので看護は後回しに。救急指定の受け入れ日の為にベッドを空けて、救急日はベッドを埋める勢いで入院が入ってく...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給が他の病院と比べてスタートが高いので年収も上がってくる。経験年数が少ない方は他の病院より収入は高くなる。それに急性...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
リハ病棟で働いています。上司は、スタッフの意見を聞いてくれません。上司のやり方で全て進みます。インシデントを起こすと攻め...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
こんな人が、リーダーになっていいの?って言う人が、リーダーになっています 看護師も、その方々がもう少し、黙ってはたらけ...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職後は病院特有の組合組織としての活動があり、組織活動に興味のない私からすると何のためにやっているのか分からないことが多...(残り 175文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
電子カルテになって、サービス残業が減ると思っていたが、いまだに減ることはありません。業務はカルテだけでなく、患者ケアは実...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人教育が初めての場所で、教育の基礎が確立しておらず、新人看護師には少し働きづらい環境でした。 また、場所によっては人...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料改正が大幅にあり給料が減りました。タイミングも昇給時期に被せてきたあたり、この病院のセコさが表面化しました。月の給与...(残り 352文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業はほとんどありませんでした。 パートのスタッフは、リーダーから夜勤への申し送り途中でも帰宅していました。 ただ、...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休み希望は月に3日まで出せて ほぼほぼ通ります! 有給休暇は消費できないこともありますが 長日、夜勤、明け、休み ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
忙がしくはなく、時間で帰れる。ママナースもいるので、自分の仕事が終わって帰ってもとくに言われることはない。 師長と主任...(残り 180文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有休休暇が取れない。月2回取るとすごく文句を言われる。 師長はいい人だが副師長は最悪。口も悪いし、仕事も余りせず しゃ...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中途採用でしたが、研修がしっかりしており働きやすい環境です。急性期なので定時で帰れることは少なかったのと8時始業なので、...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みは2交代のため、たくさんとることができたのでメリハリはつくと思います。ただ年休は勝手に使われるので、毎月少しずつ減っ...(残り 54文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
母体が大きいため、福利厚生がしっかりしており、ボーナスや休みもしっかりともらえてると思います。どこの病院もそうだと思いま...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一部の検査室などを除いて設備は新しく、病棟は綺麗でした。それぞれの病棟により雰囲気は違いますが、基本的に職員同士の仲は良...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤手当てが15000円と高く、師長によっては残業代をしっかりつけさせてくれたので給料面では満足でした。ただ、検査や処置...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どこの病院もそうですが、中堅がいません。なので3目くらいには委員会を複数兼任しなければならず、休日出勤やサービス残業して...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
附属の専門学校卒業後に3年間働くと返済できる奨学金を借りていたので入職しました。他の学生も学校卒業後、そのまま亀田病院に...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修はとにかく多いです。参加回数も決まってるので、休みの日でも行かないと行けない時もあります。 それ以外は私のいた部署...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有給休暇も取れて人間関係も良く最高ですが、看護研究を毎年しないといけないためそこが辛いです。また、給料も毎年下がっている...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
この前、「患者さんが増える時期に急性期の負担を減らしてあげたいから準夜帯の人数を増やしたい」と看護部長が人事の人と話して...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
軽井沢の聖路加ハウスに泊まれます。 30歳、35歳、40歳以上は、聖路加国際病院付属クリニック・予防医療センターで人間...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく人がいない、新人も育たない。 無駄な仕事が多い。 各部署との連携も取れない。管理職は現場のことを訴えても改善...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
使用している物品や設備はとても古く、一昔前の病院か?と思うほどです。大きな総合病院で働いてきた方は入職するとびっくりされ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
他の病院を経験したことがないので何とも言えませんが、人間関係は良好な方ではないかと思います。部署に1人2人はきつい先輩も...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事のやりがいは人それぞれだとは思われますが、ザ急性期というような病院でした。後にも先にも経験できないような緊急事態が、...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習でとてもお世話になりました。病棟によって違うかもしれませんが私が行ったところは病棟の雰囲気がおてもよく、学生にもとて...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は県内で考えても下から数えた方が早く、 ボーナスは気持ち程度。 残業代はでるが、19時30分以降はサービス残業...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師、ケアワーカーとも声かけしあい、協力しあって全般的に雰囲気良く業務行えていたと思います。師長もスタッフを守る体制が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
癖の強い人はいましたがそれ程悪くは無かったです 退職者は多かったのですが人間関係以外の事で辞めていく人が大半だったと思い...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生時代の実習先としてお世話になりました。病院自体はとてもきれいで開放感があります。病棟は白を基調としており、広々として...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
他に書いている方もいますが私が働いていた当時は休日希望は月2回まで 月末月初は希望を入れてはいけない 入浴日は人手が必要...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係はまあまあ良かったが、忙しく人数もギリギリで配置していたので休みづらかったです。 医師は良さそうな人が多かった...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
子育て時期にはとても良い環境だと思います。看護休暇があるので、就学前のお子さんがいる方は何に3か4日有休とは別にもらえま...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
現在病棟で勤務しています。 離職率が高く、人員も補充されず、更にママさんナースが多いため突発休みが多く、常に忙しいです...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私は2年目で退職しました。私が働いてた場所はD rはOPした患者の名前すら忘れてしまう。夜間、急変とかがあっても電話に出...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
プリセプター制度が今年からチーム全体で1年生を育てるという教育体制にに変わりました。しばらくの間は毎日振り返りシートを記...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
昇給がない年がよくあります。給料が上がらないので1年目の給料で何年か働きました。どこの病院も同じなのかもしれませんが3年...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
今年ECMOの導入を始めた。いままでは二次救急の病院だつたが、来年から加須に移転し3次救急になる。今の病院は本館と東館で...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
去年までいましたが、病院の老朽化、給料面以外はよかったかなと思います。 系列の看護学校からの学生も准看護師として働いて...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく新人いびりがひどく、役職の目の敵の仕方はすごい。目の敵にされたら些細な事でも事を大きくする陰険な病院だと思う。や...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
附属の学校に行っており実習でお世話になりました。病棟ごとに違いますが基本忙しいです。友達の病棟では入院とか来ても早く終わ...(残り 55文字)