看護師口コミ一覧(698126件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どこの病棟も人手が足りず、ギリギリの人数で毎日回している状況です。夜勤ができる頭数も少なく、年末年始の休日は返還できない...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
バックアップといって子供が風邪を引いた時に勤務中、小児科に日帰り入院のような感じで病児保育のように使うシステムがあります...(残り 226文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学校があり、そこからの就職が多いことから、身内感が満載で、指導も若くキャリアがない指導者が多かったように感じます。 ...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
口コミ投稿でポイント獲得のため書き込みします。急な休み、希望休が通りやすいと思います。非常勤で病棟に勤務していましたが、...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
外観は昔からある精神病院とゆう感じである 備品に関しては 最近は新しい物品や医療機器を取り入れたりもしている。 古...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が行った病棟では急性期でとてもバタバタしている現場でした。担当の看護師さんは質問をすると答えてくれますが、それ以上に教...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって雰囲気は全然違います。自分がいた病棟は特に忙しかったですが、そのおかげで皆で協力して仕事をせざるを得ず、残業...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
3交代勤務で男性看護師も数人います。 夜にナースステーションで苗字を出し他の看護師の 悪口を言っている人がいました。...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
精神科病院ですが、高齢者も増えてきて看護も大変になってきている。看護する方も年齢層が高くなってきている上に、若い看護師が...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
前残業はあまりなかったです。しかし、パートの人でも2時間近く残業は当たり前、常勤はもっと残っていました。夜勤明けでも帰れ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どこにでも1人はいるかと思いますが、管理職の人が好き嫌いが激しく、新人イビリをしていました。おまけにサボっているようにも...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
良くしてくれる先輩もいましたが、中には他者と比べ続けてモチベーションを下げてくる先輩もいらっしゃいました。 妊娠中は夜...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期、慢性期、療養病棟と三つの病棟があり、 各それぞれによって患者さんの層が違う為 仕事内容も異なります。地域密着...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
退職するのにもとても時間がかかります。何人も辞めたい人がいるのと、なかなか辞めさせてもらえず所属長に辞める意思を伝えてか...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私のいた病棟は、対人間なので合う合わないはどうしてもありますが、比較的人間関係は良かったと思います。賑やかな病棟で、忙し...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく残業が多く帰れない。時間ギリギリか過ぎても緊急入院が来たり、処置の迎えやその後の対応、諸々と新人指導で終わらない...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大きい病院でとても忙しいですが職場の雰囲気、人間関係はとても良いと思いました。 病棟によるかもしれませんが、、教育熱心...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新型コロナ対策が大変とはいえ1ヶ月単位で突然の異動を数回繰り返され、元の部署に戻る約束も裏切られる結果だった。看護部に相...(残り 192文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟や上司にもよるかとは思いますが、当時は休みもとりやすくて、子どもの体調が悪い時の急な勤務変更にも応じていただきました...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は悪くはないと 思いますが忙しい時は残業が凄いです クタクタになりながら仕事をしていました。 ボーナスも、きっ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
都立の指定管理ということで給料はよいですが、職員は一般の病院では通用しない人の集まり。長くいれば他には行けなくなるので辞...(残り 65文字)
医療法人社団 ミッドタウンクリニック 東京ミッドタウンクリニック
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私の所属部署の看護師の人数としては適正で、ある程度ゆとりを持って業務ができていました。しかし、決められたスペース、席数を...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
子持ちナース、新人ナースはどこかアウェイ感があります。常に見られてる感じがします。してないことでも、何しても新人がやった...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
認知症病棟は基本定時で上がれます。急な発熱でも休みやすいし、帰ることもできます。理解のある方ばかりでママナースは働きやす...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
オムツもほとんどヘルパーさんが、してくれると書かれてる方がいらっしゃいますが、とんでもないですよ。 看護師も朝から一斉...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私がいたときよりも更に人が辞めているという噂を聞いています。 師長じたいが辞めたいだとか言っている様子。辞められたらいい...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒から働いていました。 職場の雰囲気は部署によります。絶対に配属されたくない部署もあります。 人間関係は恵まれてい...(残り 133文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって雰囲気は異なりますが、急性期病院なので基本はどこも忙しいです。看護師はバタバタしている時はありますが、基本的...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しい割に、給料は低いと感じます。 残業代はきっちり全部取れません。夜勤を普通にこなしても 手取り25万以下の月もあ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
科が決まって無くて色んな患者の看護。先生も難しい人も居てストレス。スタッフ人間関係は島なので慣れたらまあまあだけど状態悪...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
1年目の研修は、月に1~2回程あるが勤務時間内に設定されており、事前に知らされている研修の日程にあわせて、研修の日に勤務...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生については育休産休はしっかり取れ、子の看護休暇は予防接種や検診でも利用出来ました。正社員であれば時間休、代休も取...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中堅〜お局の権力がとても強いという印象。 先生と看護師の噂話が大好きで、根も葉もない噂で業務中も盛り上がっている。その...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
配属先によっても違うかもしれないが、私がいたところは人間関係はまあまあ良かった。入院や転入が多く忙しかったが、みんなで協...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
この辺のエリアの中では給料が良かったため入職。しかし、入ってみたら実は離職率は高い。電カルあるのに、未だに紙が多すぎる。...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係のストレスが多く働きづらい。小さな病院なので、管理職が偉そうで、自分のお気に入りかどうかで依怙贔屓をすることや、...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気はよくないです。 院長には常に報連相は必要ですが、スタッフ間の報連相は出来ていなかったです。 仕事も自分...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署を超えて人員をカバーすることで、有給がとりやすかったです。土日祝をからめて9日間いただいたこともあります。部署による...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
現在働いていますが人手不足のため毎日残業です。残業がない日は月に1回あるかないかです。早く終わりそうでも遅い人の手伝い、...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本的に充実していると思います。 各種保険や、住宅手当等もございます。 色々な制度がありますが、実際に全て利用されて...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
サービス残業が当たり前。看護師手当も少なく給料は低いためモチベーションがあがらないです。毎月の会議も2時間以上かかること...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママさんナースにはとても優しい環境だと思います。 夜勤も免除されるし、(病棟によるかもしれませんが)残業なしで返してく...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
院長先生がとてもおだやかで、優しい先生です。 患者さんに優しいのはもちろん、スタッフにもとても優しかったです。院長の人...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
公休は10日あり勤務希望はほぼ通ります。 私は休み基本は10日出させて貰っています。 有休は5日以上は取得出来ており...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
医師と看護師の関係も悪く、看護師の上司も意地悪な人が多かったです。おかげさまで、かなりメンタルは鍛えられました。勤務希望...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟勤務です。リーダー層の看護師がかなり少ないため、3年目からリーダーをやります。学生・後輩指導、他職種との連携など業務...(残り 162文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
お子さんがいる方が多いです。子どもができると外来に行く風潮があるのか分かりませんが、外来にはママナースが特に多かったです...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休暇は少ない。夜勤明けは休みカウントです。体力的にしんどい時はあります。変則三交代だったので定時で終わらない時は0時過ぎ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はほぼなく、定時で帰れます。休日も多く、年間120日はあり、ライフワークバランスがとりやすいと思います。ママさんナー...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
軽症重症で、日夜勤手当てが違いますが、基本給、月給とも、外の病院と比べても良い方だと思います。賞与も年4ヶ月はありました...(残り 85文字)