看護師口コミ一覧(685377件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
付属の看護学校出身でしたので入職後もすごく話しやすく、気にかけてくれる傾向でした。お局さんもいるので病棟によって雰囲気も...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよると思いますが、自分で残業時間や勤務時間を入力するので残業代はしっかりもらえました。しかし、他の部署では残業代...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修は充実しており、1年目の時は毎月研修が組まれるほど熱心です。3年目までは退院支援やケースなどを課題として出しながら学...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人を育てようと病院全体での研修が多くあり、また各病棟でも勉強会が開かれているのは有難い。しかし、そもそも働いているスタ...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
時短で働いているのであれば、比較的時間で帰れます。 部署によりけりですが、終わらなければ、協力的な方もいるのですが、日...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
借り上げのマンションが四つほどあり、どこになるかは運というか入職前に連絡が来ます。病院から1番近いところは外部の人が入れ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
小規模ながら、人間関係は比較的良好でした。定時に上がれるためママさんナースにはとても良い職場環境だと思います。クリニック...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育体制は整っているとは言えません。看護師の数も足りているとは思えませんが、足りているとのことです。看護師1年目は辞めな...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人でも休み希望は3日程出してきちんと通る。人によっては6日くらい希望を出しているが、あまりにも希望が被らない限り通して...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
何度かお世話になったことがありますが、どの看護師さんテキパキとしていて、検温の時間やケアの時間はとても忙しそうでした.が...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
若い子も多く人間関係はいい方だと思いますが、師長,主任クラスがあまり動いてくれません。上の人たちが気分屋のところがありま...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
育児ママには時短勤務があり、月半分の出勤か、時間が短い勤務などいろんな働き方をされてる方がいました。夜勤なども希望を出せ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
4週8休で、有休消化率は良かったです。連休も取れたほうかと。残業はあまりなかったです。むしろ残業つけてもらえなくて、そこ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が働いた病棟は優しい人ばかりだった。違う病棟の知り合いからも人間関係はどこもいいと聞く。お局と言えるような人はおらずマ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は比較的良い方だと思います。これと言って、あからさまに嫌な人はいませんでした。みんな淡々と仕事をしていますので、...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく帰れない。私は急性期病棟です。日勤は16:30が定時なのに、平日は確実に帰れません。いつも帰りが19〜20時近く...(残り 120文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
小児科の看護師さん、医師ともに優しく思いやりのある方が多い印象でした。質問やシャドーイングにも丁寧に教えて頂き、有意義な...(残り 34文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生はいいと思います。住宅手当もついてて助かりました。給料はあまり多いとは感じませんが夜勤手当もあるのでいいと思いま...(残り 54文字)
一般財団法人 宮城県成人病予防協会 宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気は各病棟によって、様々ではあると思いますが、私の勤務してる病棟は比較的和気あいあいとしていて職員同士も仲が良...(残り 41文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によります。しかし、決して良い雰囲気な病棟もなく少なからずギスギスしているのが現状。 女だらけの職場だから仕方ない...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
常に忙しく、毎日怒涛でした。新人の頃はプリセプターに厳しく指導がありましたが、先輩方は優しかったです。中には言葉のきつい...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院自体が半分建て替えとなり新しくなり、設備も全て綺麗になりました。患者さんの病室も以前は狭い部屋に6人部屋でしたが余裕...(残り 83文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく前残業が多いです。日勤は1時間前、夜勤は2時間前に出勤する人がほとんど。 業務改善すらする気がない看護部、どう...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
師長さんにもよりますが休み希望は基本は冠婚葬祭です。休日は月に9-10日くらいです。勤務表は師長さんが作成するため勤務を...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私のいた病棟は若手(20代)とベテラン(40代以上)の2つの層で分かれていて、中間層がいませんでした。ベテランは2.3人...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
毎日残業ばかりで定時で上がれることはほぼありません。 残業申請もしにくい雰囲気です。夜勤手当も安く給料も安いので、みん...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
今はもう退職していますが、基本人の悪口や、噂話、ありもしない会話を楽しむ人が沢山います。 残業はつけて貰えず主任のさじ...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コメディカルとの多職種連携ができる。大学病院であるため看護研究などに力を入れている。病棟には専門看護師、認定看護師など様...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は良いと思いますが、夜勤をしなければそこまで貰えません。残業代は病棟だとしっかり貰えます。パートさんはかなり減額され...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によりますが基本雰囲気が良く、人間関係も悪くありませんでした。 業務が多くても助け合って、残業もほとんどありせんで...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コロナの渦で研修は減ってはいるが、必要な技術は病棟で補い合う印象。毎年1.2.3.4年は課題があり、仕事との両立が大変。...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お産件数が非常に多いため、助産師にとってかなり経験を積めます。無痛分娩希望が急増しています。 勉強会はとくにありません...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どこの職場でもいると思うが新人いびりをするような看護師も中には少数いる。しかし最近は新人の退職者を減らすためか、指導の仕...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
患者さんのリハビリ生活を支える感じです。リハビリスタッフやソーシャルワーカーとの連携も多く、退院のときは特にやりがいを感...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
開院して半年後に入職しましたが、私と、同年代の准看護師に対して、1人のベテラン看護師の無視、いじめがひどく、准看護師の人...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
もともとオフィスビルだった建物を買い取って病院にした経緯があります。よってたいへんきれいです。入り口は大きなお花があり、...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ラダー研修は中途でも参加できる。新卒の研修もあるが、その年その年で変わるため統一はあまりできてない。外部の研修は認定など...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ラダー制度でしたが、勉強会は全員強制だったり、自由だったり。実技も筆記もテスト式のような研修もありました。あと、いつから...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育体制はしっかりしていると思います。 教育担当の先輩方も気にかけてくれますし、研修も毎月受けさせて貰えます。 部署...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんにはとても働きやすい環境であったと思います。託児所も24時間預かり可でしたし、万が一、子供が発熱等で引き取らない...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
九州のグループ病院から転勤してきた方がたくさんいました。師長クラスはほぼ全員九州から来ていたと思います。それでも特に派閥...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病棟はありますが、高齢者がほとんどです。あからさまに患者のことよりも収益が優先でレベルアップや仕事のやりがいはなく...(残り 163文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤は平均で月5回程度、時間外残業も病棟や日によりムラはありますが平均20-25時間ほどと少なくはないです。時間外手当、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって雰囲気や看護師さんの感じも異なり、怖いところは怖く、優しいところは優しいという感じでした。私が行かせていただ...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
月に3日休みの希望が出せます。お盆休みや年末年始の長いお休みがないので年間休日数は少なめかもしれませんが、有給休暇が取り...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
委員会活動が大変です。看護師が少ないので、負担が大きく、副看護部長が、いろいろ口出しをしてきて、どの委員会の人も、サービ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建物自体は古いですが、中の設備は整っていると思います。きちんと清掃業者の方々が毎日お掃除してくださるので、特別汚いと感じ...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ナースステーションに防犯カメラが設置しており監視されながらの勤務。知識もない、動かない者が管理職になったりとにかくずさん...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
元々忙しい科でしたがコロナの影響によりさらに忙しさが増してしまいました。毎日残業が5時間〜8時間ほどあり、日勤帯でも業務...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育体制は良く整っており内容も良く勉強出来る内容でしたが思いました。研修等ありましたが強制参加で日勤終わりに開催。(もち...(残り 85文字)