看護師口コミ一覧(686397件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習でお世話になった病棟がいくつかありましたが、私がお世話になった病棟はいずれもとても雰囲気が良く、学生のことも気にかけ...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設自体が古く、物品もなかなか探しづらかったりしましたが、学生さんを大切にしている感じはありました。ここから学校へ通いす...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はとにかく多いです。救急車を断らないことを理念にしているため、緊急入院がとても多いです。その入院を取るため、病床を空...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給はさほど高くないですが、資格手当や病棟種別手当など様々な手当と残業が多いので残業代で、月の給与は多いです。手取りで...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
混合病棟であり診療科も幅広いため一般病棟は勉強になります。医者も人によりますが、分からない事を聞いたら丁寧に教えてくれる...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
いつも人手不足。御礼奉公終わるとだいたい皆んな辞める。サービス残業。給料安すぎ転職しました。都内でもかなり給料ランクは低...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
オペを回すことに集中しているので結構慌ただしい雰囲気です。その雰囲気の中で積極的に自分ができること、できないことをコミュ...(残り 129文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒向けの教育プランがなく新人教育ができていない。人手不足で教育にスタッフをまわせない様子。また看護師のレベルに差がある...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟ごとに雰囲気は違っており、急性期病棟は忙しそうで、慌ただしく動いている様子でした。私が実習させていただいた病棟はとて...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職して1ヶ月は研修になるので、 とても充実していると思います。 また、看護以外の専門職との交流も深められると思いま...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給与は低く、常勤日勤だと、手取り18万程度。この病院では夜勤をやる事をオススメします。日曜日は、プラス1000円でした。...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ボーナスがとても良かったです。 月々の給料は平均的だと思います。 残業代も申請すればきちんと出ました。 病棟だと残...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護実習で行かせていただきました。 脳外科に行かせてもらい、とても丁寧に指導していただきました。 しかし、全体的に看...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護実習でいかせてもらいました。 雰囲気はあまり良いとは思えませんでした。 看護師同士の仲が良いとは思えず、ここで働...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
久留米大学病院で実習をさせていただきました。 久留米大学病院は福利厚生がいいと良く聞きます。 休暇後に復職支援なども...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新しい病院ということもあり、施設は非常に綺麗で、病院でありながらホテルのようだと感じました。設備も最新のものを取り入れて...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
現在学生ですが、鹿児島県の中では給料はいい方とは聞きますが手取りが20あるかないかなどという噂もあります。実習にいってみ...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生としてしか分かりませんが、雰囲気はとても良く感じました。みんなではないけど、笑顔で接してくださるスタッフが多いように...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しい時はとことん忙しく残業が当たり前でした。 ですが、部署にもよりますが私が働いていた部署の雰囲気はよくて人間関係も...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の環境としてはとても働きやすかったです。現在は退職しており、別の病院に勤めていますが 人間関係は良かったように思いま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師さんもしっかりと挨拶をして下さりとても優しく、指導者さんが笑顔で1から丁寧に教えて下さったりと、良い雰囲気の病院だ...(残り 30文字)
社会福祉法人 聖テレジア会 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママナースが多く、子供の急な体調不良についても理解がある職場です。お互いに助け合いの気持ちがあるように思います。勿論、産...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
自分がいた頃は休みが非常に少なく週休消化も出来ないほどでした。また残業も非常に多かったです。しかしながら、度重なる業務改...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
平成19年に病院全体が建て替えをされたので、施設はとても綺麗です。医療設備も整っています。働きやすい環境だと思います。施...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業多めです。定時で帰ったことはほぼありません。休みは多い方かと思います。ただ、もちろん普通の人もいますが、土地柄、患者...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
移動は急に告げられます。そして断れないので必ず出向します。希望のは病棟には初めは配属されたのですが、ユニットで出入りが激...(残り 310文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は病棟にもよりますが、うちのところはみんな優しくて協力して頑張っていこうという雰囲気でした。相談もしやすく、人間...(残り 23文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
色んな口コミにもあるように施設の全体が暗く(照明的に)、全体的に老朽化も進んでいます。人間関係は病棟によりけりなのでなん...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事はほぼルーチンワークが主。ママさんナースが多く、皆看護の質より定時に上がる事を優先されている印象です。勉強会や指導な...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大晦日からお正月に働いても年末年始手当が付きません。大晦日に夜勤しても付きません。『労働者は年末年始関係なく働け』と言わ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよりますがお子さんが熱出たときに休むと連絡が入っても誰も嫌な顔せず協力しあおうという感じでした。保育園もあり、子...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
癌治療に特化した病院で、消化器系の多くの症例が学べます。満床のことが多く、外来患者も多いため、毎日かなり忙しいですが、そ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
少し古い話ですみません。夜勤明けの次の日は必ず休みですが、卒後10年位の当時は委員会や病棟の係、リーダー会メンバー、新人...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院と名を冠するだけあって勉強会や研修は充実しています。単純に経験豊富なスタッフから日々の仕事の中で教えていただいた...(残り 41文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新病院となりダヴィンチなどが代表されるように様々な医療機器が導入されています。それに伴って新たな実績を挙げつつあり、十勝...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
お給料は低いと思います。休みが少なく祝日分はカウントされません。なのにお給料少なすぎます。残業代はきっちりとってという職...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
正直、夜勤をやらないとかなり少ないです。一般病院と違い、療養型病院なので少ないのは理解していますが、もう少し頂いてもいい...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は悪くないです。病棟によるのかもしれませんが、医師も人の悪い人はそこまでいませんでした。ただ病院自体が週休一日制...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はほぼ無いです。残り当番で1時間程残業する日もたまにありますが、毎日なんてことはないです。なので基本は定時、残業して...(残り 220文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
自分が所属する病棟はとても雰囲気が良いです。今まで働いてきた病院の中で1番良いと言っても過言ではないくらい、スタッフ同士...(残り 239文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく人が足りない状態で日勤業務をしなければいけないので業務多忙でした。また検査搬送が多いので詰所に人が居ないなんてこ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても働きやすく、同僚、上司はとても優しく、研修なども充実しており、大分で看護を学ぶにはここ以上によい環境はないと思いま...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
1年に1度、長期休暇をとって良いことになっているが、任意であり、下っ端はとりずらい。残業は基本30分から1時間ほどあるが...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他院のような教育、研修制度の整備はない。スキルアップしても、給料は上がらない。評価もされない。本気で勉強したい分野がある...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
既卒で入職しました。 既卒であるという理由で希望部署とは違う人手不足の部署へ配属になりました。 公務員扱いのため長く...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
既卒で入職しました。 公務員扱いのため安定しており、長くお勤めになられている方が多かったです。そのため、いわゆるお局と...(残り 198文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気は良く言えば穏やか、他の言い方をすればかなり緩かったです。責任感のある人は疲弊して辞めて行きました。勉強会も...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
公務員扱いのため、安定していると思い既卒で入職しました。配属部署の希望は聞いてはくれますが、既卒のため人が足りない部署に...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
介護度の高い患者さんが多く、夜勤は体交とオムツ交換に追われて終わるって感じでした。勉強会などはありましたが、欠席しても上...(残り 195文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
3交代で夜勤は10回程度。生活リズムを整えるのが慣れるまで大変かも。残業は病棟では時に1-2時間ありますが、外来や検査で...(残り 132文字)