看護師口コミ一覧(686397件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
11月から電子カルテとなり、電子カルテが初めてのスタッフも多いためバタバタしています。 翼状針がセーフタッチのものでは...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年11月
外来でパートで仕事していました。勤務場所の移動は、常勤さんがしてくれていましたし、パートは、同じ場所で当たる事が多かった...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟で務めていましたが夜勤がない&お給料が高めという事で美容クリニックに憧れて入職しました。最初は座学や見学などから初め...(残り 77文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
インターンや学生の方の見学がありますが、看護副部長が案内してくれます。見学時スタッフにいきなり声をかけ、部署のアピールポ...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
交通の便が悪いのに送迎バスは無し(患者と家族の為のバスが昼間出てますが職員は乗れません)。 前残業で早く行かないと間に...(残り 285文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
三次救急でとても忙しく、病棟の看護師も大変そうではありましたが高い水準の看護が行われていると思います。また、病棟によって...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
即入対応があったりすると残業することはあったが、16時半で夜勤と交代するのでそこまで長い時間まで残業はせずに帰れていた。...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
福利厚生は送迎車があることと食事が無料なこと。外国人ばかりですが寮もあります。 普通に働く分には、これといったものは無...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
脳卒中の回復期病棟におりましたが、移乗や介助が多く毎日疲労困憊でした。特に夜勤は2人体制なんですが毎回腰痛になりながら帰...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
院によって色は変わります。皮膚科、形成外科、美容もあるため知識の幅は広がるが、それだけ覚えるのが本当に大変。特に本院はい...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
中途入職で働いています。 雨が降ると雨漏りする所があります。酸素マスクは再利用する様ですが、他の所もそうなのでしょうか...(残り 211文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
済生会という使命を持った看護師の集まりです。若いナースからベテランナースまで揃っておりそれぞれ助け合って成り立っています...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
給与がいいなと思って入職。ただ基本給が低いので手当で賄われているだけであって忙しさと比べると見合ってないように思う。西播...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
給料は夜勤しないと30万いきません。 日勤のみだと安くてびっくりします。交代で夜勤専従の月がやってきます。その時期だけ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
とても忙しい環境でしたが、医師や他職種含め真摯に患者さんと向き合い、看護も得られる学びがとても大きくやりがいは大きかった...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
学生向けのインターンは毎年開催されており、国立病院機構グループの就職説明会なども開催されております。 インターンでは実...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
夜間即入担当の御局方の態度が喧嘩腰で不愉快そして上から目線で無理矢理感がある。病棟間で偏りがあってベッドコントロールが下...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
職場の雰囲気は、内科病棟は忙しくピリピリとした雰囲気が割と多い気がします。入院やステルベンもかなり多いので、空いたらすぐ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年11月
中途採用の退職が多いです。特に外科病棟と集中治療病棟は悪い御局が多く心身を病み退職するスタッフが多いです。看護管理室も状...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
該当時期はずらしています。建物などは古いですが、福利厚生面は非常に充実していると思います。今はどうかわかりませんが、私が...(残り 362文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
Eラーニングを多く活用していました。後半への指導も活躍していました。研修は希望を師長さんに伝えれば受けさせてくれるため、...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
どこでも厳しい人や偏った考え方の人はいますが、比較的優しい雰囲気や親身になって指導してくれたりフォローしてくれたりしまし...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
昇給額がワンコインのときもありました。 賞与は夏と冬合わせて1貰えるか、というところでしょうか。 人によって業務の負...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
設備は古く、ガーゼをカストに入れて滅菌していたり、気管カニューレも滅菌かけて再利用しています。 物品も古いものが多い気...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
仕事量の割に給料はいいと思います。 頑張れば頑張っただけ評価してもらえます。 看護補助者さんがよくケアを手伝ってくれ...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
こちらの病院でインターンをいたしました。多摩地域の歴史ある精神科単科病院ということで、とても趣を感じました。 統合失調...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
部署にもよると思いますが人間関係は比較的良好だと思います。また髪色やピアスも決まりはありますが緩いためお洒落している看護...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
パート勤務なら時間内に帰らせて貰いやすいです。 子供の熱などで急なお休みを貰う時も、お互い様だからと嫌な顔せずに対応し...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
入職して直ぐにボーナスが貰えない話がありました。直接私には無くて他の職員(古株や1年ほど働いてるスタッフのみ)が二人ずつ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
人によるが看護師同志ギスギスです。 医師同志も呼吸と神経で仲良くなく、その皺寄せが看護師に来ます。 医師は治療が終わ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休日は基本希望通りに取れます。病棟が1つなくなったので、どの病棟も満床に近い状態です。病棟にもよりますが残業ばかりです。...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
新人さんは特におすすめできない環境です。研修や教育はありません。なので根拠とか関係なく、効率重視です。仕事は早く終る人が...(残り 205文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ママナースは数人です。勤務してる人の平均年齢はとても高いです。休みは取りやすいと思いますが、おすすめしません。やってるこ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時期はずらしています。建て変わる前の病院でほぼ全病棟実習させて頂き、優しく熱心に指導してくださる看護師さんが多かったです...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
どの看護師さんも相談したら親身になって相談に乗ってくださいました。受容、傾聴がとても大切だと学ぶことが出来ました。業務は...(残り 26文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
正直夜勤手当が他より安いと思います。給料は期待できませんが病棟によっては人間関係が良好であり先輩にもしっかりとフォローし...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
北海道医療センターは゛独立法人国立病院機構゛なだけあって物品は新しめのものが揃っていると思います。たまに足りない時もあ...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
新しい方の建物は設備も整っていて働きやすい。古い方は部屋が傾いていたり昔の病棟のような感じ。物品の管理は助手さんなどがや...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
男性スタッフが多く、病院内も明るく雰囲気はいいと思います。ブランクのある人や看護師をしていて精神を病んだ経験がある方など...(残り 27文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
どの病棟もしっかりした指導者さんが配置されており、優しく教えてくださいました。物品も整っており、学生も使用することができ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
産婦人科病棟に新卒で配属になりました。お局がいて最悪です。優しい人はとっても優しいのですが、1日のペアがコロコロ変わるの...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
前残業は30分前〜じゃないと怒られます。(中堅層は1時間前にきてました。)毎日2.3時間の残業はあたりまえで、自分のやる...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
人間関係はそこそこいいです。古い病院ですが、風通しは良かったです。給料はあまりよくないかと。ボーナスも同じくです。師長が...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
療養方病院であり、介護度が高い患者さんが多い。そして、病院内で透析が出来る施設があるため、糖尿病患者さんが多く透析患者さ...(残り 197文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
療養病棟でした。難しいことはひとつもありませんが、業務量がかなり多く、定時で上がれないことの方が多かったです。記録はデン...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
各病棟の新卒が必ずと言っていいほど一年未満で辞めていきます。プリセプター制度はありますが、勤務が被らなかったりチームが違...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟にもよると思いますが、私がいた病棟では出勤や退勤の時間を調整できます。残業もよっぽどのことがなければほぼないです。も...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
道立病院なので福利厚生はとてもいいです。 外来だと土日祝は休みですし、病棟や透析科でもシフト制で休みがもらえます。有給...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時間外申請のタイムアウトすぎると急な看護処置が発生しても時間外申請を認めてくれません。納得がいかないとスタッフ同志では問...(残り 139文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
院内は建て替えていたためとても清潔感があり綺麗でした。精神科ということで、不安に感じながらの実習でしたが、看護師の方は、...(残り 117文字)