看護師口コミ一覧(685395件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は他の病院と同等ぐらいで、賞与は約2ヶ月分です。基本給が多いからと賞与は年々減少しています。しかし基本給はそこまで多...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
横浜市の経営する病院で公務員待遇のために毎年毎年、新卒の看護師が確実に入職してくるため、去る者は追わず、という雰囲気です...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は部署によっては多めだったと思いますが私が退職する頃はワークライフバランス重視で看護部も活動していたので業務改善によ...(残り 23文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
祝日が休みの病院は少ないと思います!また年末年始も休みが6日間あり、勤務したら手当として15,000円/日もらえます。ど...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スキルアップ体制が整っており、研修が多いです。 スキルアップをする場合は補助が受けられることもあります。 スキルアッ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
チームナーシングで協力しあって雰囲気は良かったと思います。 残業も比較的少なく、残業した分はきちんと残業代がでます。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
整形外科病棟に勤めていました。諸事情により短期間で退職しましたが、人はよかったです。中には怖い人もいましたが、嫌味な人は...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はあまり良くないと思います。とにかく人が足りず、辞めるのも順番待ちになっていて、嫌々働いている人は多かったです。...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が配属された病棟は前残業や終業後の残業が多く毎日1〜2時間は残業がありました。また施設自体も古かった印象です。緊急入院...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院もきれいでスタッフ同士みんな仲良くやってました。わからないことも聞けば教えてくれましたし問題なく働けました。ロッカー...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気は良いのですが、退院者が多く、中堅といったベテランがいない状態でスタッフ全体の年齢層が若いです。5.6年目で...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育体制は、研修も年間計画が立てられており、しっかりされていると思います。しかし、病棟での人材育成者不足により、多忙な中...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
今はどうかわかりませんが、昔は有給は10日ほどは使えました。それも看護師長の采配によりますが。特に忙しいところの場合は有...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
風通しは良くない。古参の看護師は面倒は人が多い。面倒な人はいても、まわりから一目置かれており、そうでない人と問題なく業務...(残り 75文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
月ごとの給与はクリニックとあまり変わらない気がします。ただ、ボーナスはいい方だと思います。コロナで経営大変だと思いますが...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
口コミ閲覧のために書かせて頂きます。成人看護学実習(慢性期)で行かせていただきました。私達は4病棟に振り分けられましたが...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
口コミ閲覧のために書かせて頂きます。急性期の実習で行かせて頂きました。看護師さんは丁寧に教えて下さり、とても勉強になるこ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他の病院のオペ室から病棟への転職で、病棟経験が全くないのにプリセプターをつけて貰えず「そこら辺にいる人に聞いて」、という...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
なんか病院がくらいなーと思うイメージでした、施設がちょっと古いのもありますが何かとは明確には言えませんが、、 人間関係...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私の部署は残業の時間にムラがあります。忙しい時は19〜20時まで皆残りますが落ち着いている時は17時に終わります。でも残...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
希望休月に2日だけとれます。 有給は消化できます。 店舗はコロナで月単位か、半月で固定です。 エリア外出張もありま...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
半年経過すると有給休暇がきちんと取れます。残業はありません。定時になると帰れます。ただ急性期の病棟で急な入院があると、時...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生です。口コミ閲覧のために書かせて頂きます。部長さん、師長さん、指導者さんどなたもすごく優しく丁寧に教えてくださり...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コロナで入院が限られてるのもあり、コロナ前よりは残業時間も減っていますがそれでも忙しいです。忙しい科とそうでない科の差が...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は安いです。残業はほとんどなく、残業代は15分500円と決まっていました。1時間残業すれば2000円になりますが、ス...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によるが、自分のいたところは妊婦やママに風あたりが強かった(妊娠した人や時短者への業務調整等面倒くさがられていた)聞...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によってかなりの、差があったようですが、私が居た病棟はとても雰囲気が良かったです。 科長をはじめ、スタッフも穏やか...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業も多いし、パワハラも多いです。 給料はいいですが、辞めてしまう人がとても多いです。 短期集中でお金を貯めるにはい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生です。実習でお世話になりました。 看護師さんたちの雰囲気は良かったですが病棟にもよるのかと思います。学生に対し...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤月4〜6回程度でしたが手取り20万ちょっと。ボーナスも少ないです。転職エージェントの方に都内で1番低いくらいだと言わ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
本当にこじんまりした病院です。 施設も綺麗とは言えないですが、そこまで汚ってほどはありません。スタッフも和気あいあいと...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
こちらの口コミで、不満を持って退職をする前に看護研究やケーススタディをやって自分を磨け、こんなところを見ているな的な口コ...(残り 429文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒から10年近く勤務していました。 教育面に関してとても力を入れており、指導もしっかりとしてくれました。 中堅看護...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ナーシングスキルや視聴動画研修などが多々あり大変でした。2年目には他部署研修、3年目には看護研究のサポートを任されました...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護実習で4階病棟に行かせてもらいました、行く前から怖い人がいると有名な所で実際本当に嫌でした。 職員同士だと楽しそう...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒で入職しました。大学病院附属なので、教育に関しては厳しいと思います。しかし、看護師としての基礎を学ぶ環境が整っている...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
出産育児をするにあたっての福利厚生は、他院よりもかなりいいと思います。しっかり休めて手当や給与も充実。時短もとれて勤務パ...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修はしっかりあると思います。今は、コロナの関係で集まって研修を行うことが難しいので、ネットやDVDを回して、勤務時間内...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
責任者業務は休憩をとることが出来ない。業務の分担が出来ておらず、残業して終わらせなければならない。もちろんサービス残業で...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒でもまあまあ貰えていたと思う。 他の病院を経験していないので比べることはできないが満足のいく額は貰えていた。 残...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とある病棟は、かなり忙しそうでした。残業も多く12時間勤務が日常茶飯事だそうです。忙しくてやや殺伐とした雰囲気がありまし...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
認知症病棟でしたので、転倒予防でセンサーマットがなりっぱなしで、走り回っていました。 デイルームでほぼ全員、寝たきり患...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
保育園がないので小さい子どもがいる人は常勤は無理です。病棟は結婚している人は少ないので協力とかはあまり望まないほうがいい...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部長が良い人なら師長主任も良い人だと思い働きやすいと思ったからです。ギャップは師長や主任はみんな嫌な感じでびっくりしまし...(残り 25文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
派遣で働いていました。私のいた病棟はセンサーマットがなったら転倒予防で走って向かうことになっているので、一日中走り回って...(残り 129文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
毎日忙しく明らかにキャパオーバーしてるのに入院ジャンジャンいれたり、自称急性期病院なのに社会的入院の寝たきりを入院させて...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
厳しく言われたのか、最近は朝の情報収集の時間も無くなってその分楽になりました。残業代も以前より貰えるようになりましたが、...(残り 257文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ボーナス査定は、上司の独断と偏見が反映される。気に入られている人はボーナスが上乗せされている。日頃から頑張っていても、気...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒から四年働きました。あまりいい雰囲気とは言えませんでした。退職者も多く、人手不足なのであまりおすすめはできません。マ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟は若い人が多く和気あいあいと仕事をしています。病棟によって雰囲気は違う感じで体育会系の病棟や殺伐とした病棟があり師長...(残り 65文字)