看護師口コミ一覧(696988件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人が足りていないため一人一人の負担がおおきいです。業務量も多いため患者さんと関わる時間も設けることができず看護をしている...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
託児所があり、子育て中のママさんナースには助かります。 病院の売りの一つで、ママさんナースも多いかと思います。 ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お局が多い印象です。精神科単科なので身体管理に重きを置いておらず、医師・看護師含め全体的に身体面の知識や技術が弱いです。...(残り 241文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業は病棟によってばらつきがありますが、定時が17時であるところも魅力的なところです。また公休も120日とあり、有給も希...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の言った病棟は比較的実習生を歓迎してくれており、優しく指導して貰えました ただ、歓迎されてない・これくらい知らないの...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はとてもよいです。みなさんベテランで面白く優しいです。大変さとしては、吸引、おむつ、注入がたくさんある中に、日々...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の言った実習先は基本的に看護師さんたちは優しく記録や指導をしてくれました。ただ、助産師さんの中には厳しい人もいるようで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
挨拶も返してくれ手技も丁寧に教えてくださりました。病棟の人間関係も良好で、先輩ナースが後輩ナースを叱っている場面は見るこ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママさんナースが多く在籍しています。 慢性期病院ですの受け持ちは多いですが比較的まったりと仕事ができる印象があります。...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
各病棟によって忙しさは違いますが、急性期病棟では介護度が高い傾向があるためそれなりの忙しさはあると思います。10対1看護...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部屋移動など忙しい中、時間がすこしあると、看護師さんが患者さんの部屋にきて、「時間があるときは話したいな」とおっしゃり部...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事のやりがいは全くありません。 病棟の環境が嫌で転職しましたが、病棟時代の方がいろんな経験ができ、やりがいもあったな...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
雰囲気としては病棟自体は落ち着いており看護師さんたちも午前中バイタル測定した後は記録にとりかかっていた感じがします。OT...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私が経験した整形外科では、忙しいながらも病棟の雰囲気はよく先輩看護師が新人看護師を丁寧に指導されていたのが印象的です。 ...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
閲覧、ポイント稼ぎで投稿させていただきます。すいません。以前働いていたため現在の様子はわかりませんが、ブランクがあり入職...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
オペ室勤務でした。オンコールはほとんど呼ばれます。朝になることもありますが、そのまま日勤がほとんどですが、しんどいので大...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟にもよりますが、ターゲットを見つけて細かいことに口出しする上司がいます。年数が経てば言われることは少なくなりますが、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
長く働かれてる方が多いです。人間関係が合えば、いいと思います。職場の雰囲気は部署によると思います。あう、あわないは分かれ...(残り 40文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
回復期の病棟で実習を行いましたが、指導者さんは忙しい中も熱心に指導してくださいました。回復期特有なのかもしれませんが、病...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業かなりありました。内科病棟です。20時頃まで残業してからの0時出勤の日勤深夜は、当然ながら寝られないまま行くので、朝...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料が見合っていない。入院患者も次から次へと入れられ多忙です。休みはまとまった休みはとれることはなく2日以上休みを取る場...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって変わりますが後輩いびりが好きな性格の悪い上司や先輩がいます。前後残業も当たり前。残業申請もしにくくサービス残...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
中堅看護師が少なく、ベテランと若手看護師で埋めている。附属の学校からそのまま就職する人が多く、その人たちは3年の御礼奉公...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
中途で入職しましたが、病棟のリーダークラスのスタッフとママさんスタッフ間に見えない壁があったように感じました。時短のスタ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
建設されてからそんなに長く経っていないため、全体的に綺麗です。清掃員の方もこまめに掃除をしています。また、病棟も看護して...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日は比較的希望が通りやすいですね。また、それが元でぐちぐち言われることもありません。残業についてはやはり、あります。し...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人研修はしっかりとあり、スキルにつながります。コロナ禍前は、時間外の勉強会が月に10回ほどあり、新人は休みも出てきて出...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職員の人数が全く足りていないので、若手は休み希望を出しにくいです。休みをもらってても欠員が出ると休み返上で働きます。勤務...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料がとにかく安いです。夜勤7.8回月にやって手取り25万円です。夜勤明けの体は疲れるし、若いからなんとかやってあげてい...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によっても違いますが、雰囲気はとてもいいと私は感じています。先輩みんなで新人を育てる雰囲気もあり、しっかりと指導して...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
月10の休みがあるので、多い方なのかなと思います。働く場所にもよりますが月の平均残業時間は5〜10時間でした。その点につ...(残り 45文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ポイント稼ぎの投稿ですので参考にはならないと思います。実習でお世話になりました。大学には通っていましたが、地元ではなかっ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院が新しくなってからまだそれほど時間が経っていないので、病院はとてもきれいです。病棟やトイレ、研修を受ける講堂などもと...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
開放病棟、閉鎖病棟、一階にある内科系の病棟でそれぞれ雰囲気がかなり違います。敷地内は患者さんがわりと自由に過ごしている感...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママさんナースが多く、お子さんの急な体調不良などで休みや途中で帰られても仕方ないと理解ある環境だと思う。時短など働き方も...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年配の方が多いですが、とても穏やかな方が多いです。ですが、昔からいる職員の一部にタチの悪い職員が数名います。自分の思い通...(残り 188文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みが多いのと人間関係がいいのがこの病院のいいところです。人間関係も病棟によってわるいとこもあります。毎日残業で定時に帰...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
指導は厳しいと言うか、しっかりしていますが、それだけ成長できる病院です!! 中には理不尽な方もいらっしゃいますが、プロ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人にもよりますが忙しい業務の中でも指導者、スタッフともに丁寧に指導してくれます。人間関係は病棟によって和気あいあいとして...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。ポイントのために投稿します。 実習では、指導者の方が学生専任でついて下さるので実習はしやすい環境でした。...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本的に物品は古い物、古い型の物が多い傾向にあります。 大学病院などで働いている人には特にギャップが大きいかもしれませ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入職しました 血液腫瘍内科でしたが編成で緩和医療科に 1年目で勉強だからということで月100時間残業がありまし...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ラダーⅢまではほぼ強制的に取っている気がします。 委員会活動が多く1人2〜4個参加しています。 教育体制は整っていま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ベテラン以外は仲が良く、助け合って業務をこなしています。忙しくて困っていたら、若手の先輩達がみんなフォローしてくれて早く...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の部署は希望休を月3日出すことができました。希望が必ず通るわけではありませんでしたが、比較的通りやすかったかと思います...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
以前は2病棟と小規模でお給料も少ないながら人間関係も良好で働きやすい職場でした。しかし、医者が変わり上司が変わり、パワハ...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生はここの病院しか知りませんが普通だと思います。くたかけ費用がとられすが、他の病院に勤めてる人に聞いても、どこもそ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は良い方だと思いますが、上がよくないという意見をよく聞きます。人によって対応を変える、機嫌で話すのは当たり前、感...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
公務員のため、働いているナースの年齢層の幅も広く中途採用の人にも、人間関係は築き易いかもしれません。ただ、勤務年数が長い...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
育児のため常勤として働くのが厳しく、非常勤に変更して勤務していました。時給は高いとは言えませんが近隣の総合病院の非常勤勤...(残り 66文字)