看護師口コミ一覧(696988件)

一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤手当てが地域内では高いので夜勤を多くやって稼げるような感じです。 私は夜勤やりたくなかったので平均ほどでしたが。。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は良い場所、悪い部署がありますが、家族への対応もあまり印象が良くない部署もあります。急性期で忙しい中での対応が大...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
他の病院に比べると少ない方かと思いますが、 仕事量に見合った給料かと思います。 時間外手当ては、配属先によるかと思い...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
詰所の中で患者さんの事をアイツ呼びするお局さんがいます。しかも、〜〜しよるなど、蔑んだ言い方もしていますが、それについて...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
自分の診療費は病院で受けると返ってくるらしいです。家族は50%帰ってくるけどあまり利用する方はいないみたいです。でも家族...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟ごとにカラーはありますが、基本的にはみなさん優しい方が多いです。長年勤めてる方が多いのも特徴です。また、結婚・妊娠・...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ここ数年でのスタッフの退職者数が異常ではないかと思います。特に役職のついた方々が次々辞めていっている状況。 上層部は現...(残り 136文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナが蔓延しはじめた頃、さまざまな規制がを受けはじめました。それは仕方ないのかなと思って我慢しましたが十分な設備や道具...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日は他の病院より少ないようです。休暇も夏は3日しか取れませんが、週2日休めます。残業は多い方ですが、みんなで協力して対...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナで病棟編成が行われて業務が激務ですが厳しい勧業の中で看護師さん同士は団結して仕事をしているようです。看護師さんは廊...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって当たり外れがあるようです。やはり忙しいとピリピリしております。仕事せずに口だけのスタッフもおりそのような人に...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
定時に帰れません。管理職がすぐに変わり体勢が整っておらず、医者がかなり高圧的です。人間関係は比較的いいですが、教育体制や...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
和気あいあいとしていました。精神科の病院のため男性看護師の比率が高く、一般病棟と比べると人間関係が良かったと思います。県...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護実習で行かせてもらいました。休日・休暇も他の病院より多く年末年始も休みを長く取れると言ってました。私が実習した科には...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
以前、母性領域の実習でお世話になりました。看護師ではなく助産師さんでしたが、全体的に優しく指導も丁寧でした。しかし、新人...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新しいためとても綺麗でした。人手が足りていない様子も見られましたが、忙しい中でも優しくご指導を頂き大変感激しました。 ...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職員同士の雰囲気はいいですが、残業はかなり多いです。求人には土曜日は半日と記載されてますが、半日は出勤でその後は残業とし...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
雰囲気は病棟によると思いますが、私の行った病棟の看護師さんは少し怖い方が多かったです。指導は的確でとても勉強になりました...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
消化器科で勤めていました。病院の処遇は可もなく不可もなくですが、消化器科のスタッフがとっても優しい人ばかりです。緊急入院...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は特に悪い様子はありません。地域医療を担う民間病院です。病棟や外来、場所によって違いはあるとは思いますが、、、。...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
小さい子供を抱えても小学生1年生になれば、夜勤が必須になり、時代と逆行しています。保育所もなく、設備も古く、かつ、ナース...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は良いのか悪いのかは微妙なところです。ただ、先輩方は自分のやり方まっしぐらで間違いを認めない先輩が多いです。正直...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生実習に行かせていただきました。設備や物品も揃っており感染対策もしっかりされていました。また患者さんともコミュニケ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料はとてもよく、他の病院に比べて高めです。 そのためか、気持ちに余裕のあるスタッフも多く とても優しい人ばかりです...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
建物自体も古く、備品も古いものが多いです。故障しても中々新しいものは買ってもらえません。良くも悪くも田舎の総合病院って感...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
まるでホテルのような内装と外観で、病室は高級感溢れる作りです。医療設備もとてもよく、入院費用が高額なので、患者様も富裕層...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
今まで他の病院も経験してきましたが、私自身とても働きやすかったと感じております。 子供が小さかった時、私自身体調を崩し...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママナースもいますが家族の支援を受けながら続けていると話されています。独身でもかなり厳しい職場で、緊急入院も多いためママ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人看護職員卒後臨床研修制度における研修プログラムでスキルを習得できるようにサポートされています。研修の内容は、1.部署...(残り 165文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
寮があります。しかし、何個かバス停をはさみます。坂なので夏は汗だくになっていました。バスの本数は多く10分くらいで来るの...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟は比較的落ち着いていると思います。慢性期が中心ですので、ゆっくり自分のペースで看護をしたいかたにはおすすめかと思いま...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休診日に従い休日をもらえます。 木、土をそれぞれ月1回ずつお休みはもらえますが、有給は取りづらい雰囲気です。 勉強し...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
という声が聞こえるほど、看護の質、教育が整っていました。実習生の教育もしっかりしており、看護学生の教育について熱心に取り...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外来にはママナースが沢山いますが、病棟は少ないです。ですが病棟で働いている人もおり、定時で帰ってました。クリティカル領域...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
整形外科は性格がきつい。入院患者はいちいちスタッフに許可をとらないとコンビニすら行けない。一つ一つの病棟がオートロックで...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ここ数年でスタッフが一気に辞めました。そして残っているスタッフも大体の人が辞めることを考えています。精神的に滅入ってしま...(残り 167文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
正直、入職前に聞いていた話と全然違く、フォローが薄すぎます。建物は古くて寒いし、患者にもスタッフにも快適な環境とは言えな...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はあまり良くなかったです。病棟の雰囲気は明るいには明るいですが新人には厳しくて、よく新人さんは泣いていました。 ...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日、休暇は多い方だと思います。 週休2日に祝日がありますから、年間で120日は確実に取得は可能です。 有給休暇につ...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
日曜日、祝日はお休みですが、常勤職員は3ヶ月に一度くらい休日当番制での勤務があります。 残業はそう多くはないです。 ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
常に入院も多く忙しいですが、福利厚生は良いです。休みも他と比べたら良いと思います。ボーナスも給料も良いのではないかと思い...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生というものは何もありません。有給休暇が取りやすいことと、残業がないことだけが推しです。なので、ママナースは働きや...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年03月
かなり古い情報で申し訳ないです。急性期の病棟に勤務していました。診療科が混在している病棟でしたので、忙しかったでしたが、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生で実習の際にご指導いただきました。 職場の雰囲気は病棟により異なると思いました。厳しい方が多いと聞いていました...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって雰囲気は違いました。私が実習に行っていた頃と今はまたコロナの関係で病棟も変わってるみたいです。指導者がきちん...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は今までの病院で一番よかったです。退職しましたがいまだに連絡を取り合っている同僚もいますし、仕事中に怒鳴られたり...(残り 77文字)
一般財団法人 医療と育成のための研究所 清明会 弘前中央病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
最低最悪としかいいようがありません。陰口は日常茶飯事。それをわざとなのか聞こえるように話している。人が足りないと言ってる...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とても働きやすい職場です。 人間関係も良好で、お休みもとりやすいです。 先輩ナースも優しく、わからないことはそのまま...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
たくさん人が辞めて病棟メンバーが総替えになり色々以前に比べて人間関係は落ち着いた印象です。 ママナースは休みも取りやす...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お給料はとにかく良いです。文句無しです。 年末年始は手当がかなり付くので、積極的に勤務に入る人も多かったです。 残業...(残り 66文字)