看護師口コミ一覧(687042件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
2階消化器外科兼整形外科は若い人はおらず40〜50代メイン。3階は内科と整形外科で20〜40代が多い。階によって色が違い...(残り 270文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みはとりやすい。大体月の休み希望は3日までとれる。有休も自由につけてるイメージ。紙カルテの割に残業は少なく10時間ちょ...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママナースにとってはかなり働きやすいと思います。 子供の病気で急に休みを取っても周りのスタッフはある程度理解があるので...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給は高くはない。夜勤は一回16000円を4〜5回/月。二交代と3交代が混ざっている。夜勤をやれば給与は札幌市内で見る...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署によっては有給を取らせてもらえますが、忙しい&人手の少ない部署だと取りにくい風潮がある。 また、退職時の有給消化に...(残り 49文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設の設備は古く手術の患者さんはほとんどですが、酸素の配管がない部屋がほとんどのため、術後は大きな酸素ボンベを置いていま...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかくパワハラがやばいです。 師長の好き嫌いで移動させられ、やめた人を何人も見てきました。 こんなにひどい病院はな...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟にもよりますが、学生には優しい印象を受けました。しかし、詰所内で看護師同士陰口を言っている姿をよくみかける病棟があり...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日は多いですが残業が多すぎる。新人は基本的に定時に帰れないという認識で入社した方がいい。大体20時くらいに日勤は終わる...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
かなり古い昔の、当時の話にはなるが、病棟の日勤はは毎日とても忙しく忙殺されていた。急性期病院なので当たり前だが勤務終了間...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって差はありますが、基本的には希望した休みや勤務通りになります。有給についてはほとんど消化することはできません。...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
既卒者の受け入れがよく、ここに決めました。 ただ慢性的な人手不足で他の階の手伝いや1日中 別の病棟で過ごすこともあり...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
パート勤務でしたが、有給も取らさせてくれます。 院長や事務長さんの雰囲気がとても良く、働きやすく 希望通りに勤務させ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業は日によって違います。落ち着いてある時は定時で帰れることもありますが、忙しい時は1時間ほど残業することもあります。 ...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設はとても綺麗で、白を基調としたものでした。デイルームなど作業療法をするところには大きな窓があり、光が入りとても明るか...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期の実習で3週間行かせていただきました。とても忙しい病棟であり、チームで協力しておられる姿が見受けられました。年齢が...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
国立系なので備品は沢山使えました。他の病院に移ってから思ったのですが、特に消耗品は気にせずどんどん使えたのが良かったなと...(残り 80文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性的な人手不足で、みんな疲れてイライラしている。管理職が人員調整しきれず、現場にしわよせがくる。ミスを許さない風潮が流...(残り 64文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
家賃手当が27000円もらえます。それ以外の福利厚生はほとんどありません。年末年始勤務手当もありません。食堂での食事提供...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職員がどんどん辞めてしまい以前よりも忙しいです。 理事長先生も高齢で、さまざまな体制が変化してきています。 ただ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によっては、残業が多いこともありリーダーはよく残っていますね。ママさんナースには配慮されている病棟もあるので、定時で...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院というだけあって勉強会が充実している、スキルアップのための外部研修なども意欲があればシフトを調整してくれる。一年...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナ手当が入り600万円後半でした。夜勤手当は1回1万円前後だったと思います。次の手取りは30万円くらいでした。基本給...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
どこの病棟にも一人か二人、いわゆるお局のような人はいます。新人に対してだけ当たりが強い、マイルールを通す人もおり、周りも...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟や人によるかとは思いますが、私のいる病棟は多忙な中でもピリピリとせず、雰囲気はいいと思います。学生さんから見ても話し...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
すみません。 正直ママさんナースが働きやすい職場ではないです。育休や産休は整っているし、保育所もありますが、保育所はみ...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入職しました。入職説明会では新しい病院なので、教育体制に不安を感じるとは思いますがみんなで意見を言い合い良い病院に...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護や病院システムや管理職の全てが良くないです。管理職の感情で夜勤回数や休み希望が通ります。管理職に気に入られない人は夜...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給は他の病院と比べると低いですが、夜勤手当は2万もらえるので満足しています。夜勤は月に4〜5回ほどありました。残業代...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
スタッフ間の人間関係は良好です。ドクターとの関係も比較的良いです。ですが、看護部は常に組織寄りの判断しかしません。どんな...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
指導者さんは日により変わりますが、基本は優しく丁寧に教えてくれました。病棟自体が忙しく指導ができない時間などもありました...(残り 57文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によりますが、みんな仲良く雰囲気もいいです。1人の人が仕事で残っていてもみんなで仕事を分担して終わらせて帰っています...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
リハビリテーション病院なので急性期病院とはまた違う雰囲気でした。優しい看護師さんも多く、患者さんも優しい方が多かったです...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
寝たきりの患者が多いのですがそこで職員が集まって私語をするのが気になりました。私語でもしなければストレスも発散されないと...(残り 292文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
既卒で入職しましたが、他を知らない世間知らずの方々が役職についている病院だと思いました。離職率が高いことには目を向けず北...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって看護師同士は仲良い雰囲気ですが、真面目な雰囲気と言われたらそうではないかもしれません。ごみの捨て方もあまり深...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
先輩方にはすごく良くしていただきました。私が配属された部署ではみんな仲良く、毎日協力して仕事ができました。ただ、統合前か...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
三交代制であるため日勤夜勤などの日程もあり休日は少ない印象です。 結構残業している方が多いと思います。経験年数が浅い人...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
上の人達の結束力が強く、新人はほったらかしな事が多かったです。下の子が困っていても気にもかけず、上の人達がかたまって喋っ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
良い病院です。残業もほとんどないですし、人間関係も良好な働きやすい職場です。周りの環境も素晴らしく、気持ちが癒されます。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は良好です。仕事内容もそこまで大変ではありません。仕事前残業もつくので、朝の情報収集するだけで、残業代が稼げます...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
一般病棟障害病棟ですが、ほぼ残業はありません。看護師の数が多いので、皆残らなくていいように助け合う体制が出来ています。残...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
患者用のトイレが少なすぎる、雨漏りがなおらない、お湯がでない洗面所、病室の入口せまい、ステーションもせますぎる、患者さん...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科開放病棟でした。指導者の方は丁寧に親切に対応してくださいました。師長さんも優しい雰囲気の方でした。ステーション内の...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
障害一般病棟に所属されました。 やはりそれなりに悪口や仲の悪い人同士が混在していますが、比較的に温厚な人や面倒見のいい...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
汚くて古い病院。 でも看護師仲間は優しい方が多かったです。 子持ちの自分は働きやすかったです。 ただ、お給料は安い...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師8年目で夜勤3〜4回で手取り28〜29万ほどでした。ボーナスも年3回あり、総支給で100万超えます。通勤手当も全額...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業はありますが残業代はでます。ただ勉強会等がありそれは業務にカウントはされていないのでサービス残業と同じだと捉えている...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。私が実習をさせていただいた病棟では、手技や考えに対して、しっかりと耳を傾けてくだ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院だけに、教育がしっかりしています。ラダーとか院内の研修はもちろんですが、病棟内でやってる勉強会とか新人教育とか係...(残り 121文字)