看護師口コミ一覧(695471件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
緊急入院が緊急手術が多いです。ここは柏市ですが、遠く離れた市から20ヶ所受け入れを断られたという患者が入院してきたりしま...(残り 162文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設は古いです。建物は2棟あるのですが、後付け的につなげているため迷路になってます。電子カルテもパソコンが見たことない厚...(残り 224文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にてアルバイトをさせていただきました。病棟の雰囲気も和気あいあいとしており、とても馴染みやすかったです。看護師の仕事...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当時は宮崎脳神経外科病院という名前でした。個人病院だから買収されてしまったのか今は名前な変わっていました。当時は節電の為...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お給料がよいです。この辺りの地域では1番いいんじゃないかな。そのため古株がやめないというデメリットにもつながっているかと...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習等でお世話になりましたが、病棟によって雰囲気は変わってきます。優しいところは優しいですが、やはり急性期なので業務に追...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
現在働いています。休みはとても多いと思います。多い月は13日あって、少なくても10日は休みがあり、他の病院と比べてもとて...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
1つ1つの物が古かったりしていて医療器具の管理がどうなってるのか分からなからない。先輩に聞いても曖昧な返事のため不安にな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
科によっても雰囲気がそれぞれ異なります。学生に対して優しいところと邪魔者扱いするような科がありました。ナースステーション...(残り 149文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今は、コロナ禍ということもあり職員全員がイーランニング視聴しなければならない状況です。看護師は、ラダーを取り入れており、...(残り 45文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
最悪な職場環境。上司はパワハラ、気に入らないスタッフには罵倒。他のスタッフも新人イジメがある。残業申請すれば呼び出されカ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
医師と看護師の関係が良く、職場の雰囲気も良かったと思います。わからない点についてはどのように勉強すればよいのかを教えてい...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院という事もあり、ママナースはとても少ないように思います。病棟にもよると思いますが、時短勤務や夜勤の調整はしてもら...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
また実習でお世話になりました。病棟の雰囲気がよく楽しく実習ができました。実習が楽しいと思えたのはこの病院だったからだと思...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
月に土日祝日分のお休みがもらえるので、休みが多いです。10年ほど働いてますが、有給を取ったことがありません。取ってるスタ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の人間関係は良い方だと思います。良くも悪くも忙しすぎてみんな自分のことで精一杯です。他の人の業務にまで目を配って口を...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業が多いです。勤務とは関係のない、研修会や勉強会、看護研究、委員会、チームの仕事などが多く定時に帰れない日も多々ありま...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職後のギャップとしては良くも悪くも昔ながらの精神科なので患者対応も独特なものがあります。なんだかんだスタッフは患者さん...(残り 173文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
数年前の事なので記憶が曖昧ですが、福利厚生は市内でもずば抜けて良かったと思います。住宅手当も最高額28000円まで補助が...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
やりがいは感じにくいかもしれません。入院病棟では多くの患者さんが退院できるため、良くなった姿を見ることが出来ますがその他...(残り 358文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給はとても安いですが夜勤手当てが高い為、年収は400万前後だったと思います。仕事量と給与は見合っていませんでした。基...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
日本精神科看護協会の参加については任意となっているため、ある意味金銭的な負担も軽く、自己学習が求められるともいえます。 ...(残り 206文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新病棟は真ん中にある庭などかなり整えられています。旧病棟も古い建物ですが清掃業者も入っており綺麗にしようとしている印象で...(残り 244文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設や備品管理は徹底されています。物品に困ることはありません。また無駄は良くありませんが、節約を求められることはありませ...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースの働きやすさについて病棟の理解はあり、看護師サイドとしてはかなり協力的です。また病院の基本的な姿勢としても時短...(残り 224文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院として、特段福利厚生が強い印象はないです。労働組合はきちんとありますし。ただ病院としての弱みでもあるのが退職金につい...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎年昇給があり、長年働けば働くほど給料は上がっていきます。年功序列のため、頑張ってもいる人もそうでない人も同じ昇給です。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係について、業務についてもそれぞれが協力しあって業務に取り組む環境です。先輩がなんだかんだフォローしてくれます。癖...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師間の人間関係はかなり良いと思います。忙しいですが全体的に協力し合っていて、ネチネチ言う人も少ないと思います。ただ、...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
有給取得率は残念ながらコロナ禍となってからは低下しています。 しかし、それ以前はかなり自由に有休の取れる病院でなんなら...(残り 217文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
精神科単科病院で、かつ夜勤ありと考えた時にです。 確かに給与の上昇率はそれほど大きくないとは思いますが、それでも県内の...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によると思います。基本的に若手であれば若手であるほど帰れない環境です。勉学が求められますし、そうでなければ追いつけな...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
自身のスキルが当該病院では不十分だったためです。実際、別の病院である程度長く勤務している今、振り返るとあの時点では使えな...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時短が可能ですし、院内保育ができるように施設が整っていたためまずまず働きやすい環境だったのではと思います。口コミ投稿の5...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育制度の充実さに惹かれて新卒で入職しました。独自の教育システムでかなり教育には力を入れています。1年かけて自立させてい...(残り 327文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設については、新しい入院病棟が出来ているということもあり綺麗です。本館以外に目を向けると白川分院に関しても、遠方で車が...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になりましたので、ポイント稼ぎさせていただきます。設備は少し前に立て替えたばかりなのでとても綺麗です。優しい...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
他の病院と比べると悪くはないと思います。ただ、自前の病院受診して2割引のみというのをどうとるかです。よそではたしかに全額...(残り 165文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院見学・インターンシップで伺いました。 雰囲気は和気藹々としていて、コロナ禍前は病棟全体で飲み会やお楽しみ会をしてい...(残り 184文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒で入職した事を考えると、一年目の給料として悪くなかったと思います。夜勤手当や賞与の額についても周囲の病院と比較すれば...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
関連の学校へ進学し、多くの同期と同じルートで入職しました。そのため、当該病院以外は新卒では比較していないので、よその事は...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ラダーが導入されており、教育には力を入れている病院だと思います。大病院特有の段階を経た教育体制ですし、一流の看護師になる...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフの人柄自体は良い方が多いと思います。若干体育会系の匂いはあり、上下関係には厳しめの病院です。病棟問わず飲み会は多...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
現在はかなり改善されているが、以前は4週6休でした。有給取得についても、病棟によって取れる取れないの差が激しく、中々希望...(残り 206文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業はありません。 お休みは3個まで希望を出せますが、入浴日など人数が多くいる日に希望を取るのは出来るだけ避けてくれと...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
内科病棟で勤務しています。 若い看護師さんが多く、雰囲気は明るいです。 言葉遣いが強い方、素っ気ない方もいますが、師...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
師長さんは優しいです。 看護師の方も優しくていろいろ教えてくださいました。 ただリハビリ室の方が気がきつい方がいます...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内保育は月3万円で利用できます。3歳児保育までが基本ですが、保育園待機や、幼稚園の休園期間などはそれ以上でも利用できま...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
応援ナースでコロナ陽性者の病棟で、半年間勤務していました。病院は築浅で綺麗でした。物品類も不自由はありませんでした。寮も...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職員の出入りが非常に多い。 人間関係もイマイチ。 人手不足過ぎて他病棟から夜勤者を借りてくることもしばしばあった。 ...(残り 46文字)