看護師口コミ一覧(695638件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設は古く、医療設備についても充分ではありません。 老朽化が進んでいるためか、地震や台風が来ているわけでもないのに、突...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とても人手不足に感じました。 特に外来は常勤1名・パート1名で回しており内視鏡から入院・救急まで1人で回してるような感...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
初めての処置にもワンツーマンで教育してくれます。ナースコールが多く、残業しても残業代が出たり出なかったりです。システムが...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
整形と内科に分かれていて、整形側は人間関係も良かったと思います。内科側は軽めのいじめというか陰口というか、がありました。...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
内科病棟で働いています。忙しい際はぴりつくこともありますが病棟内の雰囲気自体は悪くないです。看護師同士だけじゃなく医師と...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生だと奨学金がもらえます。3年働けば返さなくて良いので、3年経つとやめる方が多いです。 今では、看護学科以外の学...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人さんの教育はプリセプターがいて一対一というわけではなく 新人教育担当の人中心にチームで教育していくというスタイルで...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ある病棟では年配の方が多く、ナースコールは取らず無駄話ばかり。レベルが低い人が多いため、それなりに仕事をこなしている人た...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今年入社しましたが、教育は充実していると感じています。採用人数があまり多くないため、一度に全員で技術の研修などを行なって...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
長日勤、夜勤、明け、休み(たまに2連休とか)の繰り返しのシフトが多い印象です。長期休暇が12日もらえて分割して利用できる...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
オンラインでのインターンシップに参加させていただきました。オンラインインターンシップでは、インターンシップの参加目的を発...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業については職員の方は終了時間になると一斉に帰っておられたと思います。休日も多く、リフレッシュ休暇もあるようです。私生...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内には食堂があり安く食べることができたと思います。 院内受診をした際は、後で申請すればお金が返金されるのでこれに対し...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
日々ルーチン業務でやりがいを感じたことはありません。御礼奉公が終わるとみんな辞めていきました。その辞めるのも一苦労、、、...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
他の職員や患者がいる前でも、配慮なく大声で怒鳴られます。噂好きな職員がいて、以前の職場を詮索され、人の粗探しをして色んな...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によっては残業があり大変な場合が多いです。休日は月8ー10程度あります。有給は病棟やスタッフの人数によりますがあまり...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
働いていた部署は10年以上配属の人が多く なかなか部署異動もなく 異動できた人も忙しいのと スタッフからの陰口が多...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中途採用は半年とか数ヶ月で退職する人が多い印象です。仕事が出来る人でも、少しでも上司の機嫌を損ねる事をすると、ダメな人レ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しかったの一言に尽きます。今となってはいい思い出ですね(笑)入職後に教育係のような存在が居たらもっと働き方は変わってた...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職時は、先輩方が丁寧に教えてくださり、新人が学習できる環境がととのっているとおもいます。職場の雰囲気もあたたかく働きや...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しい中でも丁寧に指導してくださり、実習生にも優しく接してくれました。分からないことは根拠を持ち何が必要か考えさせられる...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
退職者の批判的な書き込みが多いですが、在籍中の者から言わせて頂くなら、どこの急性期病院も残業や入退院が当たり前だと思いま...(残り 176文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給がほとんど上がらず、ボーナスも少ないため退職を決めました。夜勤手当もすくなく、夜勤をたくさん入ってもお給料はそこそ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期を経験したので、リハビリ看護でADLが上がったりいていく過程などを経験してみたいと思い就職しました。 思った以上...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の看護師の大部分を20代が占めています。子育て中の方は、パートさんに多いと思います。時短勤務ということを考慮して、業...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年04月
専門病院なので、新卒の入職はいない。長年働いている人もいるが、仕事内容が単調で、スキルアップには適さない環境。30代で入...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物や院内は古く、暗い印象でした。看護師は中堅の方が多く、指導者は厳しかったです。また、学生が近くにいるのにナースステー...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
がん看護について学びたいと思い、がん専門病院であるがんセンターに入職しました。専門病院だけあって、がん看護を学ぶのには、...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースが多く、突然のシフト変更も お互い様精神でカバーしていただけます。 また、毎月の希望休も出せ希望が通り...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
附属の学校の卒業生が多いです。役職の方も、卒業生が多いようです。入職から、こちらの職場でしたか働いたことのない方が多いよ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
良くも悪くも女性の職場らしい所です。優しい人もいれば、そうでない人もいます。動かない人、動く人。色々な方がいます。下を引...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟勤務だとどうしても残業が多いのでママさんナースは少なかったです。いてもある程度子供が大きくないと、夜勤なども務まらな...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生としては公的な病院なので整っていました。寮も綺麗で2万以下で借りることができていました。 基本給と夜勤手当は忙...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期病院のため、毎日2時間以上の超勤は当たり前です。日勤なら休憩30分入れたら十分、記録は定時過ぎから書けるかなという...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースが多く、お互い助け合い働いているので、働きやすいと思います。ですが入職して半年後にしか有給をもらえず欠勤扱い。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎月、異動があり、一年で異動と言う人もいます、流れに沿ってやらないとついていけません、高齢の看護しも、入院の多い病棟にや...(残り 109文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤手当、交通費くらいしか手当が付かない。 互助会費が異様に高く、何に使われているんだろうと思う。長年プールされている...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよりますが、わりとママナースが多く、上司の理解もあり働きやすい病院です。院内に託児所があるため、子どもの体調不良...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
勤務時期はフェイクです。提携の保育園があります。こどもが年少の歳にになると近くの幼稚園に入れ、保育所から幼稚園に連れて行...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気は可もなく不可もなくという感じです。 それぞれが責任を持って決められたことをこなしているという 印象。と...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
希少症例が多く、他では学べない症例に向き合え、充実した職場です。新人教育も徹底しており入職してから知識技術の習得にも困難...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
勤務希望は自由です。一週間の有給を取って海外旅行に行ったりしてました。 出勤した時は精一杯働き、休む時は休む!とメリハ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
全体的に明るく、清潔感があり廊下も広く造られていました。働いている方達の年齢層は幅広く、男性看護師が多い印象を受けました...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイント獲得目的で書かせていただきます。とても綺麗な建物で明るい雰囲気を感じました。コンビニや学食の場所もありました。立...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
インターシップでお世話になりました。 職場の皆さんは、笑顔で接してくださりました。また、病棟から見える名古屋城の眺めは...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の所では厳しいけど優しくて良い方が多かったような印象があります。場所により嫌な人もいたとは聞きますが、特に問題はありま...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どの看護師さんも学生に対して親身に考えてくださる印象でした、雰囲気もとても良かったと感じています。PNS制度と導入してい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は部署によると思うのでなんとも言えないですね。。。職場の雰囲気も悪くはないと思いますが、長くは続けられないかなと...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中途で入職しました。個人病院なので、スタッフの間の人間関係につかれるかもです。透析の病院なので、特殊で覚えるまでに時間が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
超急性期であり、スタッフさんたちが常に動き回っている状態でしたが、雰囲気は良く指導者の方も丁寧に付き添って指導してくださ...(残り 44文字)