看護師口コミ一覧(695822件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
約2年の間に1つの部署から退職者、休職者、依願異動者が10名ほど出るような職場です。他部署も一気に何名も退職者が出て人員...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物は年代を感じますが、壊れたりした場合はすぐに修理してくださります。業務での必要物品であったりも対応してくださります。...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
月に3日間休み希望が出せます。休みは希望通りもらえますが、有給を勝手に使われます。有給は常勤が年間20日、非常勤は勤務時...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係はとてもよい。 古くから働いているスタッフが威張るなどもなく人間関係を重視して働くならばとてもいいと思う。 ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイント獲得のため、投稿させていただきます。実習でお世話になりました。学生からの視点にはなりますが、病棟によって忙しさに...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
サービス残業が多く、残業手当がほぼもらえず、お給料も安かったです。年間の休日も少なく、年休もほとんどもらえないことが普通...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
なかなか忙しかったです。雰囲気は、新卒者を多くとっているので若めのため、2から5年目の看護師たちで仲良くできていました。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
女性の精神一般病棟でお世話になりました。スタッフの雰囲気は良く、働きやすい環境でした。特に、避けものにされているスタッフ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しいですが、看護師の配置はまずまずあるので今いる病院に比べると動きやすいと感じます。夜間も多くて15人とかで協力してく...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
綺麗で広い作りです。看護師のラウンジも確保され、ロッカーもしっかりあるので助かります。コンビニやパン屋、キッチンカーも来...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。実習やボランティアで行かせてもらいました。看護師さんたちの雰囲気がよく、質問をしても手を止めてしっかり聞い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
挨拶もしっかり返してくだり、申し送りの際も椅子を出して座るように促してくれました。教え方もとても丁寧で優しく、必要な知識...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期を勉強したい、働きたい方にはおすすめです。 ただ本当に忙しいです。外来は比較的早く帰れますが病棟はまず無理です。...(残り 257文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
脳卒中センターの方は移設したばかりの病院と比べるとやや古く感じられるが、廊下の幅は広く、すれ違いしやすい。 外には坂道...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育や研修はしっかり組み込まれており時間内に研修があります。また、新人研修では1年間を通してあるので色々学ぶことができる...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性的な離職により教育できるレベルの看護師がどの病棟にも少なく、注意してくれる人や見本となる人がいないので、皆何となくで...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
エージェントにすすめられてはいりました。 看護助手でしたが、お局ナースからのいじめがひどくて2ヶ月で退職しました。 ...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年04月
他の病院と比べると給料はもらえていると感じます。また、病院ないの雰囲気もよく、働きやすい職場であると言えます。休暇の融通...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。休日は取りやすく、休日の希望も言いやすい環境であると実習中の看護師さんにお聞きしました。残業も早く終わった...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休暇取りやすいです。又、残業も殆どありませんでした。精神科なので突然の患者さんのトラブルや、隔離室の夕飯食べる時間が少し...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
長年勤めている人も多いが長く勤めている人にクセのある人が多い。ママナースであれば長期的に働くことを視野に入れていると思い...(残り 351文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
月額は平均的だと思いますが、ボーナスが良いです。春もあります。しかし、6.5倍などという記載は基本給の6.5倍ではなく、...(残り 255文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
東大ルールが多すぎて、外では通用しないことが多いと思います。名前に惹かれて、遠くからもいらっしゃる患者さんもいますが、特...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
色々な病院をまわりましたがこの病院には日々驚かされます。リハビリなのにオムツ替えやトイレ誘導、風呂介助も看護師介入。記録...(残り 104文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でうかがいました。看護師の皆さんは手を止めて話を聞いて下さったり、質問すると考えるためのアドバイスを下さり、とても勉...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修は大した内容はやっていません。病院も古いので。 院外の勉強会の方が、今の治療を学ぶことができるためおすすめします。...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
交通の便がよく選んだ。建物は新しいのでとてもきれい。食堂もあるが500〜700円で高い。ローソンがある。 入職後は病棟...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
勤務時間が長く夜勤もやっているにも関わらず、これだけの給料かと思うことが何度もありました。夜勤では実質12時間以上の勤務...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
フロアによりますが、忙しい場所は学びたい内容を学ぶ意思があっても基本的には、スタッフとの人間関係がうまくいかないと、中々...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
地域の三次救急を担っているだけあってとにかく忙しそうでした。そんな中でも実習生の報告をしっかりと聞いてくれていました。多...(残り 133文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
有給は全くとれず、とれても6日程度。毎年残りは全て捨てています。時短スタッフも基本的には時間内で帰れないですし、超過勤務...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どの病棟もゆったりとした雰囲気で看護師さんも優しい方が多かったです。希望休はとりやすそうですが、シフトがでるのがギリギリ...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースもいらっしゃいました。継続雇用の方もいらっしゃり、有給休暇を有意義に使用して海外旅行に行かれるなど、プライベー...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によっても雰囲気は違うと思いますが私の実習病棟は雰囲気もよく、カンファレンスも活気あふれていました。医師に対しても対...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生の時にお世話になりました。消化器外科に実習に行きましたが、指導者さんもとても熱心で優しくてとても勉強になりました...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護実習で行きました。マスクをして実習していましたが、突然病棟の看護師から「マスクのした見して!ガム食べてるでしょ!」と...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
1年目は看護協会の研修に参加することが決められていますが、2年目以降の研修は自由です。院内の勉強会は時間外になることがほ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護です。入職日から仕事丸投げされ、手際良く出来ないと、仕事が出来ないと悪口言われます。患者様や職員が沢山いるなか叱責を...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育担当の方がとても優しかった印象があります。もちろん大きな病院なので慣れるまでは迷子になりましたがあまりストレスをかか...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新病院設立予定ですが肝心のナースが応援(高い給料の民間派遣)をつかいまくっており、設立は無理でしょうね。医者はいばる、非...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースはどの部署にもおられます。 子供の急な体調不良などにも理解があり、対応していただけたのはありがたかったです。...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースは時短やパートが多く、時間内に帰れることがほとんどです。託児所も隣にあるため、利用している人が多かったです...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
緊急入院が多く、常に忙しい。人員は少ないので、マンパワーによることが多い。離職率は高く、気がつくと同期はいなくなっている...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新入社員としてはいりました。 なかなか難しい部分もありましたが 忙しい中まなぶこともおおかったです 新人がすく...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気は、そこまで悪くないと思います。が、人間関係が良いと聞いたことがあったのですが、そこまで良いとは思えなかった...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気はそこまで悪くないです。しかし、意見の風通しが悪く、スタッフは息苦しさを感じることも。人員削減により安全な看...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
働きやすくはないです。年配でベテランの方が 休み希望を優先的に入れられます。 人手不足で残業もあります。給料体系がか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生時代、実習で何度かお世話になりました。 病棟数ヶ所まわってますが、人間関係は病棟によるかなと思います。 なので一...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
配属先によるようです。もちろん楽しく働けていて一生この部署から離れたくないと話す知人もいましたが、そうでない人もいました...(残り 232文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ボーナスがとても低く、だからと言って手取りが良いわけではないので普段から不満の声が聞こえていました。中途の方いわく転職エ...(残り 72文字)