看護師口コミ一覧(696003件)

給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今まであまりボーナスは多くなかったのでわりとあるかなというのが正直な感想。もっと大きい病院から来た人からすると少ない方み...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業は普通にあります。所属していた時は 定時で上がれることはほぼありませんでした。 記録を17時位からするので仕事が...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
もう移転して10年くらいたつとおもいますが、設備的にはそれなりにあると思います。電カルもなれたら便利ですし、業務効率は以...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
初年度から有給20日あるため、非常にありがたかったです。希望休も比較的取りやすく、残業もほぼありません。17時15分頃に...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
災害看護に興味があったから。東京DMATで災害拠点病院で、教育制度も充実したこの病院で災害専門看護師になって、その地域の...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業は少ない方ですが、時間外労働の手当はつかないです。職場の雰囲気はまあまあ、といった感じでした。人の入れ替わりがとにか...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導者さんのご指導が丁寧です。外科系は忙しそうですが、内科系の病棟はしっかり患者さんと関わる時間がとれていそうです。 ...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースは働きやすいと思います。子どもの体調不良等で急なお休みもお互いさまだと休ませていただきました。日勤常勤もあ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院勤務はこちらのみで、他の病院と比べれないのですが、雰囲気はとてもいいかと思います。私のいる部署はコミュニケーション能...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
有給は年度内に消化できますし、希望の休みは取りやすいです。夏休みは有給と年休も合わせて10日程取ることができました。小さ...(残り 98文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
まあまあ貰えている方だとは思います。ボーナスもキチンとでます。しかし、昇給はあまり期待できないです。経験年数を重ねても夜...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
アットホームで長く仕事してる人が多く、辞めてもまた戻って再就職してくる人もいると言われたが。アットホームと馴れ合いを履き...(残り 640文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院なので教育はしっかりしていると思います。ある程度先進の医療に関わることができ学びとなりますが、威張っている人など...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
朝のカンファレンスで5分程度のミニ勉強会をすることになっていたが忙しくなかなかできなかった。担当はスタッフの持回り制で、...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今はどうかわかりませんが、当時は、体調不良時に無料で薬を処方してもらえたり、検査はタダで行えた記憶があります! パート...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
母性の実習でお世話になりました。病院内はとても綺麗で清潔感がありました。看護師さんは若い方が多く、優しい方もいれば学生に...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性期看護学実習でお世話になりました。駅から遠いですが専用のバスがあります。病棟内の廊下は少し暗めな雰囲気でした。廊下に...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は良さそうで、和気藹々と業務をしていた印象を受けました。 指導して頂いた看護師さんも優しく安心して実習を受ける...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によると思いますが、私が行っていた病棟は師長さん含めてみなさんとても優しく、患者さんと積極的に関わることができました...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係はどの部署も最悪である。医師は自己中心的で暴言が多く、横柄な態度をとる医師ばかりで、そのくせロクな治療をしない。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の人間関係は、病棟のよって大きく変わるとは思います。私がお世話になっていた病棟は外科系ですが人間関係は、とても穏やか...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
上長が口先だけで全く動かない。上長からの態度の差別が激しすぎる(自分のお気に入りの人には甘いのにそうでない人には極端に冷...(残り 192文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
エレベーターの数が少なく高層階まで毎日階段を使用していたのがしんどかったです。 看護師の数が不足しており、主任までが環...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって急な休みでも取りやすい病棟と取りにくい病棟があります。 面接の際にママさんナースはその辺を考慮して欲しいと...(残り 60文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育体制が整っていて研修も多く、がん看護について深く学ぶことができます。病棟によりますが、毎日数時間の残業があるところも...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
数年前まで働いてました。子育てに大変なのに、上司からの電話で、部署から異動させられ続けられなくなりました。もう少し気持ち...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職種を超えて仲良くできる職場だと思います。プライベートでも年齢の近い人達や先輩と遊びに行ったりして楽しかったとおもいます...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外来に勤務していましたが、パワハラがあり配属希望ではない病棟勤務を強要されそうになり退職することにしました。休みは比較...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎日残業でした。定時で帰れたことはなかったです。残業代は申請すればもらえましたので、給料は増えました。また、相談しにくい...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースは法律に基づいた免除を受けられます。但し、条件なしに免除される訳ではないので、家族に協力を得ながら頑張っている...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
透析が中心の病院です。駅から徒歩5分以内でとても利便性が良く海の目の前です。夏は海水浴などの観光客など運ばれてきたようで...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は低いですが、毎年確実に昇給があります。数千円から一万円の間くらいでした。評価により、同期でも金額差はあったかと思...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生としては、職員寮が名鉄津島線の青塚駅の近くにありました。病院までは車で10分ぐらいで着きます。通勤時間はそれ程か...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
さすが国立病院機構です。福利厚生がしっかりしています。 残業は少し多いですが、手当てはしっかり支給されます。夜間の緊急...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中途入職でしたが、本当に親切に教えていただけました。誰かが迷っているときは、カンファレンスなどでみんなで考えてもらえまし...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースは比較的に少なめです。とくに管理職は少ないため、なかなか理解が得られにくいです。 院内に保育園ができ、育休明...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイント稼ぎのために書き込みしますm(_ _)m 病院内はとても綺麗です。立地も京阪中之島駅の最寄りだけあって外観も綺麗...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生時代に精神の分野でお世話になりました。10年ほど前になりますが、指導者さんはとても優しく実習もやりやすかったです。た...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
4月入職の新卒には、6月まで残業代付けないって謎のルールがあります。 病棟に上がって、記録が終わらないとか、色んな研修...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生の頃に老年期の実習でお世話になりました。 雰囲気は悪く感じず、環境も綺麗で開放的な感じでした。働いた事はないので、...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修は凄いしっかりしてくれます。 4月の中旬までほとんど中央研修で病棟と研修半分づつって感じです。 コロナで実習に行...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は良好で、仕事もお互い助け合いながら定時で帰れる状況でした。日勤中は水分補給のため交代で10~15分程度、タイミ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職して一番驚いたことは、白衣クリーニングに自己負担が発生すること。月にいくらかは病院負担だけど超えると自己負担が発生し...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
既卒看護師のみの採用で即戦力を望んでいる状態。 しかし、残業の多さやドクターの質の悪さなどもあり短期退職者が多い。 ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
分娩件数が多いので、助産師としては、お産介助件数は積めると思います。質よりは数で経験値を高めていく感じだと思います。一件...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師同士の関係は良かったのですが、意地悪な医師がおり我慢出来なく辞めました。師長やスタッフはかばってくれたり、励まして...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
薬剤師の態度が悪いです。自分のミスは認めない、その時の気分で当たり散らす、社会人として如何なものかと思います。それから、...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
役職のある方の身内が多いし医師は扱いにくい人が多く働きづらいです。急性期の病院なのに急変に対応できる看護師は少なくマニュ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育体制がしっかりしていて、自分のなりたい看護師に成長できると感じます。 職場の雰囲気は病棟によって様々ですが急性期の...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
異常すぎる時間外でした。 ただやった分の時間外は出るのでお給料は増えて良かったです。 休日は希望したところは全部取れ...(残り 74文字)