看護師口コミ一覧(696168件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育や研修プログラムは充実しています。e-learningの研修も多く、強制のものから自由参加のものまで豊富です。 私...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースは働きやすいと思います。PNSを導入しているので、残務があればお願いして帰ることもできます。依頼された方は大変...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
若い人も多いが古くからいるナースもいて人間関係はめんどくさい。あと夜勤はほとんど看護師判断が多く出血室も看護師が入る。委...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育に関して、とても熱心な病院という印象を持ちました。総合病院ということもあり、覚えることも大変でしたが、向上心を高く持...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
法人が変わりました(今回で2回目)が、幹部やDrも変わり、現在働いているスタッフに合わせてくれており、むしろ風通しが良...(残り 299文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署にもよるけど割と穏やかでいい人が多くてクセがある人はほんの1部。意地悪や嫌がらせをするような人はいないので職場の雰囲...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
7月から病院が独立法人化するので、それに伴って退職を希望する人が多いそうです。急性期の総合病院なので職員の出入りはとても...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
定期的に研修が行われています。勤務時間内で行われるため、研修に参加しない人達で仕事を回さなければいけないので重症患者がい...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は安いですが、仕事は忙しくなく患者さんとゆったり関わることができ患者さんとゆったり関わりたい方には向いていると思いま...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフ間の雰囲気がとても良く、実習で困ったことや分からないことがあればすぐに相談できました。 こちらが聞いたことやお...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
公務員なので休みは多い印象でした。有給は最低限もらえます。休み希望は月5日希望でき、ほとんど希望通りにしてくれます。急性...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年間休日は多く希望休も基本的には通ります。ですが定時で帰れるのは入職して2週間程度だけで基本的には残業のオンパレードです...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
現在はわかりませんが、当時は人間関係はとてもよかったです。 残業は結構ありましたが、みんなでできるだけ協力して終わらせ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料はまずまずだったのかなと思います。ボーナスは平均より高いです。ただ給料と業務量を見ると見合ってるかは別ですね。定時で...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人が不足し過ぎててまともな教育が受けられる状態ではない。毎日看護学生の時の様な紙を書かされ、実習のような文句を付けられる...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟はとっても綺麗でした。コンビニもあり便利です。病棟は終始忙しそうな雰囲気でした。上司の看護師が新人看護師にきつめに怒...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生は国立大学機構であることもあり、国家公務員と同じ待遇を受けることができとてもよかったと思います。また、看護師研修...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤回数によりますが、夜勤が月に5回で手取り27~28万です。ボーナスは年間で手取り80~90万ほど。開院記念日などに数...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習中は常にピリピリしており、何か困った時など看護師さんには話しかけにくかったです。指導は他の病院と比べると厳しい感じが...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で何回かお世話になりました。施設は少し古いですが、不自由なく実習を行うことができました。看護師の方は病棟により様々な...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
他の方が投稿している内容(雨漏り、お湯が出ない等)であっていますが、それでも、工夫して業務を行っています。ナースコールは...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性的な人員不足で機能不全に陥る一歩手前というところです。産休や退職での欠員を既卒中途採用ではなく、新卒で補っていて、ま...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ぱっと見で給料が低く感じるが、やはり大学病院だけあってボーナス含めると中々待遇がいい。しかし休日手当は一切なく夜勤手当は...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
すごく雰囲気の良い病棟でした。循環器のため残業は多かったですが協力して看護をするスタッフがたくさんいてやりがいを感じなが...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育はきちんとできていたと思います!研修もありましたが、時間外の病棟研修など多く、スキルアップしたい方にはとても良い環境...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
やりがいは全くありません。療養病院なので看取りがほとんどで、勉強になりません。無駄な仕事が多く忙しいだけです。毎日同じ事...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
子育て世代が多く、子供の都合での急な休みもとりやすいのでママナースはすごく働きやすいと思います。時短も可能ですが部署によ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
この地域、はたまた業界としては高水準かと思われます。毎月高めな分ボーナスは少ないですが、年収にすると500は超えると思い...(残り 164文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
3月で退職しました。スタッフの方々は優しい方が多く、環境はとても良かったです。ですが、業務量の多さに耐えきれず退職を選択...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟はマンパワー不足で慢性的に残業があります。時短勤務や非常勤も残業しています。業務は医師の処方漏れまで全て看護師が責任...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
勤務していたのは少し前ですが、残業は全くないわけではありませんが多くはないと思います。子供がいて勤務している人も多かった...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師の数が多くてもっと医療体制がしっかりしてるとおもっていました。 体制自体はしっかりしているけど、とっても、忙しい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人それぞれ感じ方違うと思いますが、私は働きやすかったです。和気藹々としているように感じました。 人によっては冷たい人や...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
循環器にいました。とても忙しい病棟でした。日勤では帰れるのが平均で19時くらいです。残業代はその時の師長によって様々です...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になりましたが、とても親切に指導して頂き、勉強になりました。患者の接し方も厳しさの中に愛情があり、辛い実習も...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフにもよると思いますが、コミュニケーションがよくとれていて仕事がスムーズな人とそうでない人の差が大きかったように感...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
働きやすい病院です。給料そこそこあります。基本定時には帰れますが、たまに忙しい時もあります。急性期病棟は定時前の入院とか...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ケアミックス型とありますが、ほぼ療養型で毎日同じことの繰り返しです。人間関係は良好だと思います。残業もほぼ無く、定時で帰...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
3交代2週5休制度でした。慣れた先輩達はオフを満喫していましたが、勉強会や委員会など若手に振られる業務が多く、プライベー...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
皆さん優しくてとても働きやすいと思います。また新人研修一応あり1人1人にプリセプターも着きます。しかし、新人の教育はそこ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時期はダミーです。 人間関係は最悪でした。 「同僚の相談にはのるな、愚痴は聞くな」と同僚との会話に目を光らせています...(残り 90文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
臨機応変な対応、寛大なご理解をしていただけていて、 コロナ禍ということもあり、娘を預けている保育園の 急な休園等にも...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
やりがいが全く持ってないです。独自のやり方があってついていけないですし、根拠を持った看護ができないです。12誘導を乳房の...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
土曜日は外来が半日営業のため、病棟も半日出勤の日があった。シフトが出たら、病棟のパソコンでシフト入力をしなくてはならない...(残り 172文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年04月
地域の大病院です。病院自体は年数が経っていますが、最新機械等も揃っていて手術件数も多かったと思います。病棟の備品はきちん...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
脳卒中や大腿部骨折の患者がほとんど。高次脳障害や高齢者の骨折などでみんな転倒リスクが高くセンサーを使用している人がほとん...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
透析棟だけでなく、血管外科、整形外科を主とした病棟が2つと地域包括ケア病棟がある。血管外科、整形外科ともに急性期であるた...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物は3階建てで3階は全て職員スペースとなっています。建物全体は新しいと思いますし、綺麗で休憩室も広く簡易キッチンや電子...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよりますが、定期的に異動があるので、ずっと雰囲気が悪いということはありませんでした。私が働いていたところは人間関...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育に関しては、あまり定まっておらず、指導も大変でした。長く勤めている人もおり、和気あいあいと業務は行っていた印象です。...(残り 50文字)