看護師口コミ一覧(696168件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部長、師長の幹部が派閥を作ってしまいとても気を使います。 コロナが院内で発生し人材不足に陥っても何の対応も無く利益を追...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院なので、緊急入院が常にありバタバタしています。また人手不足なため、一人が受け持つ人数も多く、患者様とゆっくり関わ...(残り 74文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人の入れ替わりが激しかったです。若い子たちは仲はいいイメージでした。ベッドコントロールがうまくいかない際は半分床ほど他科...(残り 54文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
他の病院に比べると休みはすくなく、有給もとらせてもらえませんでした。休みの融通は低いです。残業も昔はサービスばかりで、若...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人手不足での夜勤の多さとお局からの陰湿な関わりが原因で体調を崩し退職しました。 全体的に古い病院でしたが、指導もきちん...(残り 168文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与は周辺の病院と同じぐらいで、良くも悪くもないですが、業務量が多い割には少ないと思います。 残業手当は終業時に申告す...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよるかと思いますが、人間関係は比較的良好だと思います。忙しさも病棟によってまちまち。子育て中のママさんナースには...(残り 283文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生は良かったと思います。とくに不満はなかったです。家賃も半額負担してくれます。(上限はありましたが)そのおかげでま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の勤務した病棟は20〜30代の看護師が多かったです。40代も数人いますが皆感じの良いスタッフが多く、人間関係を重視する...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースは少し大変なところはあると思いますが周りにはけっこういました。仕事が定時で終わらないのが当たり前でしたので...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とてつもなく大変です。毎日入院10件+緊急入院3件なんてのもザラにあります。時間外の研修、有給を使っての院外での勉強会も...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署によって違うと思います。 私がいる病院は1番忙しいと言われています。 残業は1時間〜1時間半あります。 残業3...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
クリニカルラダーや研修などの制度があり、教育には力を入れているのだと思います。研修として卒後3年目まで事例レポート作成が...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備は古く、病室内もベッドの間隔が狭かったため、術後の移動などが大変でした。物品も比較的古い物を使用しています。良いとこ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
2011年に開院したようで明るくきれいな施設です。泌尿器科・透析専門の病院で、総合病院に比べると小規模のため売店やATM...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設は汚い。やっと電動ベッドに変わったが1部は手動のまま。 施設を充実させたらまだマシだと思われる。 病院食はあまり...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
各病棟によりますが、とても忙しそうでした。優しい看護師さんも多かったですが、新人の看護師の前でその人の悪口も言う人もいて...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業代は出ますがボーナスが他の病院と比べると低く、退職検討するスタッフも多い印象でした。病棟によると思いますが、臨時入院...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
内視鏡的なことに特化した病院です。病棟の雰囲気は、この規模の病院によくある感じで、特別悪いとかいうことはありません。消化...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によりますが手術に検査、定期入院、緊急入院などとにかく忙しいです。 残業は日勤では2〜3時間は当たり前で、夜勤でも...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性の療養のかたが多く、おみとりの多い病院です。おみとりは24時間関係なく訪れますので、夜勤のときはそのあたりを覚悟して...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
群馬県で一番ホワイトな職場なのではないかと思います。新人研修もしっかりしていますし、大学からの実習生も受け入れているので...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は良い人が多いような感じがします。 相談しやすいです。人によりますが。 ですが、陰で言われる人もいるので何か...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
都心にある小さな病院です。仕事自体はアットホームな感じでやりやすかったです。私としては先生が話しやすかったので大変ありが...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修は多くてよかったですが、常に残業って感じです。お局は、どこでもいるって思いました。人間関係は、良くも悪くもって感じで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
普通に、古い病院です! 設備もぉ古い! 人間関係は、良くも悪くもって感じです。 目をつけられたら終わりだと思います。中に...(残り 48文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物は新しく気持ちよく働けます。受け持ち人数がおおくてそこは大変でした。30〜40代が比較的多く、仕事ができる人が多いの...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
住居手当や通勤手当など福利厚生はしっかりしていると思います。でも残業や忙しさのわりに給料が低いです。3年目、4年目になっ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって熱心に研修を行なっているところとそうでないところがあります。院内研修は定期的に行われており、勤務中でなければ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は平均的な金額ですが、夜勤は1回につき13000円つくので夜勤の回数をこなせばそれなりにもらえます。皆勤手当や急性...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよりますが休み希望は比較的通りやすく、希望も1ヶ月で5日まで出せます。有給も取りやすいですが、ずっととっていない...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期病棟のため、比較的ドタバタとしていました。人間関係は病棟によるんだと思います。私が入職した病棟は1人気の合わない人...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の人間関係はいいとは言えません。師長さんも病棟によって対応が全然違います。中間層があまりおらず、若い看護師は若いもの...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2022年04月
30年以上前に5年程勤務しました。 初任者研修から定期的に研修があり、 当時若かさも手伝って充実した日々でした。 ...(残り 222文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
プリセプターになると毎回新人がついて、指導はほぼ自分しかしないような状態。指導で残業は当たり前。ママナースには都合がいい...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
以前あった院内での受診料無料、薬代無料の制度が今年度からなくなるそうです。猶予措置はあると聞いてますが、来年度からは全く...(残り 35文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育としては助言を頂いて看護計画をする感じです。同じ病棟でもかんごしさんによって全然違います。気にかけてくれる方がほとん...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
コストにそこまで厳しくはないので、清潔な環境で看護できます。病院自体も古くなく、どこの病室からもステーションの光が見える...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生としてこちらで実習させていただきました。 病棟ごとに柔らかい雰囲気や、冷たい雰囲気様々です。病棟ごとでも看護師...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年間110日と休みは普通でした。しかし、年休は取れる人と取れない人もいるのが現状です。休みが欲しくてもなかなか勤務希望は...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期実習で行きました 優しく教えてくれました。雰囲気は良かったです。ピリピリ下空気はちょっとありましたけど学生には優...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
閲覧のための投稿です。実習で行かせていただいたのですが、看護師優しい方ばかりでした。看護師同士で楽しそうにお話ししてる姿...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
県外に行くため退職することになりました。退職するにも一苦労でした。年度末にしか辞めれないと師長さんに言われ、なんとか交渉...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によるもとおもいますが、勤務中の自身の受診が可能でした。日勤の合間で受診できるので、その点はとても良かったと思います...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
これまた病棟によりけりですが、定時に帰らせようとする姿勢は皆さんあったように感じますが、経験年数が上の人に限るのかなって...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
嘱託で働いてるママナースも多かったので、時短の方も多く注射係があったりと機能別となっており、ヘルパーさんも清潔ケアに積極...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
3月末以外は辞めようとしても全く辞めさせてくれず話をしてもはぐらかすばかりです。退職時の有休消化もほとんどできず泣き寝入...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
昨年こちらの病院で実習させていただきました。本館は古いですが、教育医療棟が新しく作られました。綺麗ですし木目調でおしゃれ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
医師の癖が特に強く機嫌に左右される人が多い。口頭指示が多く何時間たっても指示をカルテに入力せず電話連絡すらまともに聞いて...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
口コミ閲覧のための投稿となります。ご了承ください。地方公務員のため、昇給は安定しておりボーナスも高いです。三次救急のため...(残り 44文字)