看護師口コミ一覧(696168件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育体制が整っていないため新卒看護師にはお薦めしません。退職者が多く、中途採用者は培ったスキルや経験を活かせません。看護...(残り 53文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人教育担当や委員会担当になれば、残業なんて当たり前です。いわゆるラダーを取るための研修には前後レポートの提出が必要で、...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学病院ということもあって、休日は多かったです。シフト制ではありますが4週8休+祝日分の休みが取れました。また、年に一度...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育体制は、整っている印象です。数週間かけて看護技術の研修をおこなうようです。その後配属となるとお話がありました。中小規...(残り 22文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママナースの働きやすさは全くない 独身の 新人ナースがおおく ママクラスの中堅はリーダー業務ばかり したの責任はすべ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
手当てもすくなく残業はあたりまえなのに 残業代はでない ボーナスはすくなく 他の病院へ転職しかなりの給料アップとなった ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
20年前ほどに勤めていましたが、先生も看護師、受付の方も、みなさん優しくて良い方で、とても働きやすかったです。 長くお...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給は安いです。手取りで24万程でした。 昇給も期待できないです。夜勤の回数で稼ぐような感じです。お休みが多いため給...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年05月
行き届いていて、働きやすいところです。 人手が少ないところが、休日をとりにくい状況になります。 感染症対応をする体制...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院自体は綺麗で良かったです。しかし、タオルが臭うにも関わらずそれを使用してる場面があり、衛生上に不安がありました。 ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
子育てに関してとても理解があると思います。配属先にもよると思いますが。急な休み・早退にも嫌な顔する人がおらず、むしろこち...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新しく建て替わっているので病院自体は綺麗だと思います。備品についてもそこまで古くはないと思います。新しく建て替わっていま...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟の雰囲気は悪くなかったです。先生も看護師さんも親切な方が多かったです。又、色々と病気のことや勉強方法なども教えてくだ...(残り 37文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は比較的良い方だと思いますが、私の部署では管理職(師長のみ)が全く病棟管理の出来ない人でした。マンパワーと介護度...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
地域の中核病院として、2013年に移転・新病院として設立されました。ですので、今でも非常に綺麗で清潔な病院です。 ...(残り 264文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気は優しい方が多く、わからないことは自分から聞けばちゃんと教えていただけます。女性が多い職場です。しかし、業務...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によってやりがいは全く異なってきます。 希望配属先に配属されるかで合う合わないが決まると思いますね。外来に移動にな...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護師全体が権利意識を高く持っていました。一部の例外を除いて、ダラダラ残業したりすることなく、しっかり引き継ぎもされてい...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
週休2日ではないので、休みが少し少ないと感じます。 残業も2時間以内は当たり前のように思えます。 また、朝も始業の1...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は普通だと思います。お給料も20いったりいかなかったりです。住宅手当がないといかないとおっしゃってる方もいました...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
近くの保育所に小さい子どもを預けて働くママナースがたくさんいました。病気や行事のときも、「困ったときはお互い様」の気持ち...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とてもいい病院でした。 福利厚生もバッチリでした。 産休や育児休暇もしっかりとれて、つわりがひどいときなどもやすみを...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人のうちは希望休を出さない方がいいという暗黙のルールがあります。また、ほとんど毎日残業ですが。残業代は申請しないといけ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育システムは充実しています。認定看護師や専門看護師の研修もあり、勉強したいことを学びことができます。ラダーも充実してい...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
帰れない部署と帰れる部署の差が激しいです。 定時で帰れる場所と20時くらいに帰れる部署など様々です。 残業は申請制な...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護学生です。実習で日本生命病院に行かせていただきました。 職場の雰囲気はとてもよく、働きたいと思える環境だったと思い...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によって人間関係は全然違うようだが配属の病棟の人間関係が良くなかった。出勤しても挨拶を無視され勤務開始前に30分ほど...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
勉強会や委員会などの仕事は時間外にする必要があるので基本的に残業が多く、新人の頃は2〜3時間程度残業していた。新人〜中堅...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
上層部がかわり子育て世代に対して優しくなくなりました。とても働きにくく、非常勤なんてありえないと言うように言われます。夜...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても優しく時に厳しく、色々なことを教えて頂けるのでとてもいいと思います。福利厚生もしっかりしてて安心だと思います。です...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年05月
認知症の病棟でしたが、指導者の方は昭和の母ちゃんって感じで割と楽しかったです。建物は古く感じました。同級生でここで働いて...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
1年間程パートで勤めました。医師1人、看護師5人、受付3人で勤務しております。時給も近隣のクリニックに比べると高い方だと...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒から4年間働いていました。一つの病棟しか経験していませんが、とにかく忙しかったです。曜日によっては休憩もあまりとれな...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
駐車場は舗装されて綺麗になりました。 舗装されたので以前のように雨の日はぐちゃぐちゃ、はありません。 ただ、時間帯に...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スキルアップしたい方にはオススメの病院です。みんなが切磋琢磨し作り上げていく病院といった感じです。体育会系です。研修も新...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
地方に比べると給料はいいです。夜勤手当が高く夜勤を沢山入ると月収40万近く行きます。残業がありますがこなしていけばそれな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生の頃閉鎖病棟やデイサービス?で実家実習をさせて頂きました。担当看護師さん達はとても優しかったです。きっと自分達はそこ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院は綺麗で、指導者さんも優しく質問しやすい雰囲気でした。同級生にこの病院で働いている子がいますが、人間関係、給料など悪...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
かなり古い病院で、雨漏りはよくしているようで、天井に雨漏りのシミがついていたりします。去年の夏は、ある部屋がクーラーがつ...(残り 219文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
他の大学病院に比べて給与がいいと思います。また、立地に関しても田舎すぎず住みやすい街ではないかと思います。子育てにはとて...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年05月
指導者は優しい方と厳しい方でかなり当たり外れがあります。施設は古いですが暗い印象はなく、併設の看護学校に行く学生が午前中...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は悪いです。忙しくてぴりぴりしてます。陰口だったらいいのですが、みんなの前で直接使えないやありえないと言われたこ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
中途で入職しました。 配属希望が通らず、療養病棟の配属となったため今までの急性期とのギャップが大きかったです。 ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
派遣で何度か行かせていただきました。常勤の方達は少ないながらも頑張って働いてる印象でした。 ただ、どこにでもある一定以...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ポイントのために投稿書かせていただきます。実習で行かせていただきました。みなさんとても親切に教えていただきました。また、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
派遣で何度か行かせていただきました。数少ない常勤の人達が教えてくれますが、それ以外は雰囲気でこなすだけという感じでした。...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は良好で働きやすかったのですが、予定の入退院も多い上に緊急入院も多いため残業が多く、19時頃に終わる日は早いと感...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私が働いていた頃はママナースは沢山いました。時短で帰そうという雰囲気もあり、子供が生まれても働きやすいとは思います。出勤...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
、病棟はそれぞれの場所にもよりますが、基本的に忙しかったと思います。しかし、みなさんで協力しあって終わらそうとする雰囲気...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給はそんなに高く無かったが、夜勤手当とボーナスがいい。5年目で入職して基本給は20万いかないくらい。夜勤手当は1回1...(残り 47文字)