看護師口コミ一覧(698021件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人にも中途採用の人にもプリセプターが付き、チェックリストを用いて教育を行っています。定期的に進捗状況をチェックしてくれ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
まず新人さんの研修制度は整っています。 しかし病棟での勤務と研修のスピードが一致しておらず、病棟で少し大変な思いをしま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
臨時職中途採用で若い頃働いていました、当時右も左も分からない状況から、厳しい中に優しさもあり、看護師になって良かったと思...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
常に人が足りない状態のため毎日残業が当たり前、希望休は出すことはできますが、パートの方も多く希望は通るか微妙なところです...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
施設は建物は古いが中はきれいに保たれている。表向きのお客さん用の場所はきれいであるが、職員用の休憩室などはそれなりである...(残り 43文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
3交代なので休みが少なく感じます。深夜帯は0時出勤なので女性には危ないなと感じていました。退職する際はほぼ有給休暇を捨て...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
退職検討理由は精神的、身体的疲労 私の病棟では師長、主任が精神疾患の既往のある患者さんからのクレームを全て鵜呑みにして...(残り 201文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事はとにかく検査とか手術とかでバタバタです。ほぼ座れる時ないと思います。予定を立てても急遽変更になったりするとまた一か...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
配属先によりけりですが、一つの看護室に30〜50人の看護師がいるので、人間関係は複雑になる所もあるかと思います。色んな人...(残り 53文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
施設は古いです。病室が木の扉なんて今時あまりないので衝撃でした。病院全体暗く、不気味な感じはあるかもしれません。ですが今...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
良い病院だと思います。仕事は大変ですがやりがいもあります。強いて言うなら人間関係が多少難しいかなとも思います。救急なども...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
派遣で勤務しました。当時配属された病棟は残業時間が月20〜30時間以上、時間外手当はほぼ付いていましたが勤務終了後の心身...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設備はとても綺麗です。備品についても制限なく、使用することができました。ただし、新しいものをどんどん取り入れていくのでは...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
奨学金のお礼奉公のため入職 実習やバイトで病棟に行っていたためギャップというギャップはありませんでした よく実習ある...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
認知症病棟、療養病棟、精神身体合併病棟では看護師もヘルパーも人手が足りず業務に追われています やりたい看護もできず、時...(残り 160文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
付属の専門学校に通っていたためそのまま入職しました。 実習でお世話になっていたので特にギャップはありませんでした。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
正直なところ人間関係は最悪です。他の病院と比べお局の割合が多く、若い世代がほぼいない印象です。特に一部の病棟ではお局の機...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中途採用に特別な研修があった感じはなく教育もそんなに丁寧ではなかったです。 中途採用ということで仕方ないのかもしれませ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
地域包括支援病棟はとても暖かく優しい人が多かったという印象です。指導も適切でありとても分かりやすかったです。また、看護師...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
一般病棟は比較的きれいです それ以外の精神合併病棟や認知症病棟、療養病棟は築年数もあり所々傷んできています。 物品や...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
精神科病棟は男性が多く、雰囲気が良かったが、 療養病棟は、同性には厳しいと感じました。 看護助手さんの方が長く働いて...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
築年数は経っていますが、内外とても綺麗に手入れされています。個室のある病棟はホテルのようです。また、周囲に緑が多いため、...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
他の病棟はどうかわかりませんが、配属された病棟ではピリピリとした雰囲気があり毎回勤務が苦痛でした。同期と励まし合いながら...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は多いですが三交代のため休日とは言えない休日が数日あります。有給は毎月勝手に消化されてしまいます。師長が休日の割り当...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
クリニカルラダーに合わせた研修があります。1年目の前半は本来なら月に何種類かあるようですが、コロナ禍になり、研修は月に1...(残り 220文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
良い人間関係でした。 技術もとても学ぶことができます。 ドクターも若手に凄く熱心に教えてくれます。 研修制度も整っ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の人間関係、雰囲気はとても良かったです。病棟にはよるかもしれません。急性期なので忙しいことも多く、業務が定時で終わら...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ちょっと遠方だった事もあり辞めました。早期では、ありましたが、特にひきとめられませんでした。遠方でも長い方は長いので、私...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とても良かったです。男性が多かった為サッパリと和気藹々とした人間関係でした。まぁ、人数がいれば意地悪な人や変わった人もい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院が新しくなり、綺麗な環境で働くことができます。 温厚な方が多く、アットホームで暖かい職場だと思います。 ママさん...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導者さんはとても親身に指導して下さり、病棟の雰囲気も良かったと思います。電子カルテではなく紙カルテでしたので、記録の解...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママナースでも夜勤や残業ができる人でないとなかなか続けることはできないかと思います。長く勤めたいですが、祖父母の助けなど...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
すみません。 脳神経外科病棟でした。他の科からは、スタッフが怖いとかいろいろ言われていましたが、入ってみると、みなさん...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
少人数のクリニックですが、職場の雰囲気は悪くなく 勤務時間なども働きやすいように融通してくれました。 患者数もそれほ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
独特なお作法があるので、覚えるまでは大変です。職員はいじわるな方などいなくて、皆さん親切でしたが、とにかく業務に比べ人員...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スキルアップを目ざしたくて退職しました。整形にいたということもあり整形以外のことも学びを深めたいと思い、循環器内科への異...(残り 96文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習先で行かせていただきましたが、病棟は忙しそうでしたが雰囲気は良く学生さんにも丁寧に教えられていました。指導してくれる...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟実習でお世話になりました。急性期の病棟だったのでバタバタしている感じはありました。指導してくれる看護師は的確に自分に...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
今はどうか分かりませんが、私の時は基本給16万?スタートだったような。給料は少ないけど、ボーナスはかなり良かったです。査...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよりますが残業は多いです。予定外の入院が多いので、段取りよく仕事ができればいいのですが、できなければしんどいかな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
言い方がきつい人もいましたが、比較的優しく丁寧に教えてくださいました。建物は古かったですが、新築移転されるのでキレイにな...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
一般科で7年経験がありますが、ここに就職すると経験年齢は考慮されず、一年目としての基本給となります。そのため月収は減りま...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟は非常にキレイで、大部屋にもそれぞれトイレがつく、ナースステーションが広いなど環境はよかったと思います。看護師が少な...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟は古いし、汚れが目立つ。 雰囲気や仕事の内容は階によって異なる。看護師よりも看護助手が少し変わった人が多い気がする...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
勉強会や大した研修もないため、スキルアップは望めない。チェックリストもうまく活用されておらず、慣れない人は厳しいかと。あ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師の方はすごく優しく病棟の雰囲気も良かったです。学生のことも気にかけてくださる様子がありました。学生の看護過程につい...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
古いのは仕方ないですが、 設備の改修作業もなく大変なことです。 スタッフは派遣が多すぎるため、正規の職員と派遣の...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
2年ほど前にパートとして勤務していました。看護師、他スタッフ、事務は良い感じの方でした。いじめがあるとか、陰口があるよう...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は他の個人病院に比べるとやや高めですが、昇給は期待しない方が良いです。 賞与は何ヶ月分とかでないので、かなり個人...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
こちらの病院は、ある程度病棟などを経験したあとに入職するのがお勧めです。ゆっくり働きたい看護師向けの病院だと思います。プ...(残り 32文字)