看護師口コミ一覧(696988件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休み希望は月に4日〜5日出せます。休み希望は、基本的に通ります。夏休みもあり年間の休みの数は多いです。連休も事前に相談し...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学の卒業生のためそのまま入職しました。当時はブラック病院で残業代も申請できずでした。おそらくボーナス分くらいの残業は水...(残り 66文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
たくさんのママナースが働いていますが、残業も多く子供が小さい方は大変そうです。ですが、30代〜40代の看護師が多いので、...(残り 69文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年06月
リハビリ専門病院で、医療処置は少なめ、ゆったり仕事できます。自然豊かで、患者さんのリハビリを励ましながら一緒に生活を取り...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生時代に母性の実習でお世話になりました。学生の更衣室が病棟からかなり離れていて、階段を登ったり降りたりエレベーターに乗...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は病棟にもよると思いますが私が実習行った先は、和気藹々としていて人間関係よかったと思います。3年目ぐらいの方...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
在籍していた頃は何かと理由をつけては業務を後回しにしたり他人任せにすることが多々あります。また人を選んで動くクセが病棟内...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
身バレのため該当時期はずらしています。実習でお世話になりました。職場の雰囲気は病棟によって様々だと思います。私がお世話に...(残り 55文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
今はコロナで患者数が以前より少ないと思います。なので、前よりも落ち着いて仕事ができると思います。先輩たちも優しく、今は風...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
有床診療所の規模の割には設備や備品は揃っているほうだと思います。 コスト漏れなどがあるとすごくおこられます。新しい備品な...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟勤務ですと二交代でロング日勤8時〜20時30分、夜勤20時〜8時30分です。もちろん定時では終わりません。三交代の病...(残り 477文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本的にどの科もお若い方が多いですが、なかには妊婦さんやママさんナースの方も多くいらっしゃるので肩身が狭い思いなどはしな...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
療養型の病院です。ほとんど寝たきりの患者で、たまに自立の患者が来るといった感じで、患者の入れ替わりもなくルーティンで仕事...(残り 176文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
循環器の病院であるため、生活指導が重要となるが、全く耳を貸さない、協力的でない患者がちらほら。病院とホテルを間違えている...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は他の病院さんと比べても同じだと思います。 病棟で夜勤が入れば給料も自然と増えていきますが、最初のうちは低いです...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
管理職も若く、フレンドリーな感じでオンオフの切り替えがしっかりしてる。みんな優しく、病棟の人間関係で困ることはなかった。...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職理由に関しては、教育体制が整っているからです。 三次救急のしてい病院で、急性期の勉強がしたかったために入職しました...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
呼吸器の専門病院ですが、消化器、循環器、レスパイト入院などがあり何でも受け入れる印象でした。良い医師もいましたが、患者の...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよりますが、ケアや処置が多く、沢山の事を経験できます。忙しいため、大変さはあります。残業は18時から遅くて20時...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中堅が少なく、若い方かベテランの方が多い感じでした。派遣だったので、あまり関わりはなかったのですが、人間関係は、正社員で...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
まず、苗字に役職を付けて呼ぶことに違和感を覚えました。 役職が付くのも実力よりも年功序列といった感じで、体質的には古め...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修は入職してすぐに1か月くらいあり、その後も時々開催されました。とにかく業務が忙しく新人に教える余裕がありません。入院...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生の面については良いと思います。リフレッシュ休暇が7日間あり、その他有休や年末年始休暇などあります。リフレッシュ休...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
場所にもよりますが残業が多く、帰りも遅くなることもしばしば。有給はとりずらくほとんど消費できていません。病棟勤務だと夜勤...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生は充実しています。有休消化率は70%程度の印象でした。部署内で不公平がないように有休をつけることがあるため、希望...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の雰囲気は部署によって全然違うと思います。新人として入職してすぐに何人も辞めていくところもあれば、何年も全員残ってい...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
廊下や施設内の共用部分の照明は昼間落とされていて、暗く感じます。感染等安全管理に問題があると感じました。病棟によりけりで...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく給与に惹かれて就職しました。しかし私のレベルでは追いつかないレベルの高さでした。人間関係は優しい人が多かったとい...(残り 59文字)
宗教法人 セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
周産期実習でお世話になりました。私自身も患者として、最近手術入院のためお世話になりました。 スタッフの方々がとても優し...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物が新しくなって、広々となりとても快適でした。ベット移動時でも十分な広さがありました。 休憩も広くとても良かったです...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で入職して3年働きました。教育はプリセプター制度がまだ導入されてない時代でチームで先輩たちが教えてくれる感じでした。...(残り 145文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
月の目標を達成した場合に月5000円までの美容手当が支給されました。 ただ、この美容手当はコロナで食事会が出来ないため...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時実習でお世話になりました。当時お世話になった部署は人間関係も穏やかで師長も看護に熱心な方だったので看護を深めたい人に...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
他の病棟はわかりませんが、私が勤めていた病棟の雰囲気は悪くなかったです。担当患者でなくとも代わりにシーツ交換や食事介助な...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
月の休日も多く、基本給も良い方だと思います。 委員会も熱心にやっています。 電カル使用です。いいことが多いようですが...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係についてです。 他の方が書かれている通り、新卒へのいびりがとてもひどいです。プリセプターという名の新人いびりで...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
辞める人が多く感じます。 オペが予定より10時間以上伸びることや、休日に外来が3時間以上伸びることがあり、遅出やオペ室...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママナースではありませんが、ママナースと働いています。勤務前後で1時間部分休業が取れたり働きやすそうな雰囲気はあります。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりますが、若いスタッフが多いため雰囲気や人間関係は良かったです。プリセプターも4年目からと、年齢が若いスタッフが...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
既卒者が多くマニュアルも整っていないため仕事な慣れるまでがかなり大変です。それなりの技術とスキルがあり、自由に働きたいと...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ユニット系に勤めていましたが、給料は本当に良かったと思います。 ただ、夜勤が2回連続あったりと勤務はとてもハードです。...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院自体は、どこもとてもきれで立地条件もいいです。備品については、良いとも悪いともいえません。ガーゼを折ってパックをつく...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の看護師さんはどの方も優しくて丁寧に教えてくださいました。様々な職種の方が協力されており、看護師さんとの仲も良かった...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生時代にバイトさせて貰っていました。 職場の雰囲気は、古参の看護師さんが多く、暇な時間はしゃべっている人が多かっ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年間休日120日、残業ほぼ無しと聞いて入職しましたが、コロナ 禍もあり、急な欠勤者も多く、常に人手不足。休日多いのはあり...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時介護士として働いていましたが看護師さん同士の雰囲気はよかったです。給与面は少ない方だと話している看護師さんは多かった...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でもお世話になった病院だけど割と雰囲気良くて働きやすいですし、先輩方もみんなで協力しながら仕事してるイメージです。残...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は、とても悪かったです。今どき、挨拶なし、挨拶しても無視はあたり前、気にくわない人を睨んだり、低レベルな人間の集...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大変ですが、色々な患者様を見れるのでやりがいは感じます。給料が見合えば、転職は考えなかったですが経営が安定しないのか、ボ...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
複数の病棟に行きましたが、どこの病棟でも雰囲気がよく、学生の計画や質問を聞きアドバイスしてもらえました。PNSなので、ペ...(残り 78文字)