看護師口コミ一覧(696499件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ここ最近は人件費削減なのか、スタッフの数が少なくなっているので病棟業務は忙しいです。今年に入り、月の残業が20時間を超え...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよりますが、ママナースは多い印象がありました。子供が熱等を出したときは他のスタッフが協力して対応していました。働...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
この6月の給与より、人事部が進めるジョブサイズという名目に応じた管理職手当に減給となりました。これまでは何とか以前の管理...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
院内研修が充実しておりスキルアップには力を入れています。経験年数を重ねていくうちに委員会や学生指導など任されるようになり...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給はそこまでですが、ボーナスは高いと思います。企業の病院なので、企業の業績によって多くなったり少なくなったりしますが...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お風呂に、車椅子やストレッチャーのまま浴槽に浸かれる機械があり、自立されていない患者さんの身体を、洗った後に湯船で温める...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にママナースのかたはいました。時短勤務で定時より1時間ほど早く退勤とのことでしたが、残業が多く定時くらいか、それより...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
まともな人もいるけど、おかしい人が全体的にいる。医事課外来病棟などそれぞれの部署でいじめやパワハラがある。去年もいじめか...(残り 70文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病院を経験しているとなおさら感じることだが、まだこんなことをやっているの?というようなことがとても多いし全てにおいて...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
駅からも近く、バス停も近くにあったので移動に便利でした。建物はあまり新しい感じではなかったです。看護師さんたちは、みなさ...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私は実習でお世話になりました。6階東西に行ったのですが、雰囲気が悪く、理不尽な看護師も多くいました。あからさまな新人いじ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
だいぶ前に勤務していましたが、子育て中のママ達には、とても働きやすい環境でした。同じくらいの子どもを持つママ達が多いので...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人生の中で後にも先にも、これほど理不尽な思いはしたことがないくらい指導者や師長の質が悪かったです。実習後、学生は誰もこの...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは4週8日とふつう、、、?勤務は激務と言うより、シフトの組み方がひどいです。夜勤して次の日に日勤日勤とかあります。他...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とてもやりがいがある病院だと思います。附属の助産学校もあるのでほとんどずっと実習生がいる状態ですが、雰囲気は悪くない方だ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業も少ないので仕方ないですが、給与はとても低いです。住宅手当は桁違いだと思います。立地がいい分我慢してましたが、給与体...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤が沢山出来る方だと給料は良い方だと思います。3交代であるため、日勤半日からの深夜勤があります。また、休みも少なく夜勤...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習先の病棟では、優しく指導するだけでなく根拠のある厳しい指導をしていただきました。 どの看護師さんも話しかけやすい雰...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよりますが癖のある看護師はどの病棟にもいて、業務がやりにくいことが多かったです。田舎のためか、噂や情報もすぐに広...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ハードもソフトも古い。電子カルテがないのはしょうがないが、紙媒体が多すぎて処理が辛い。指示もその医師によってバラバラで面...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ここは看護師としては知識あるでしょうね。でも人としては最低です。働きやすい環境作りと言ってるけど、雰囲気悪くしてるのは長...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事柄、休職者がかなりいるので、そう言った場合に少人数で現場を回すのが大変で残業が増えてしまう。頑張っているとしわ寄せが...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよりますが、行った病棟はあいさつをしても返ってこずなかなかサバサバした印象でした。しかし熱心に指導して下さる方も...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業は多め、残業手当とかはそんなには期待できません。 休み希望は、月に3日程度は出せます。その3日は休み希望よっぽど人...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
現在は退職しています。退職するには1年以上前から上司に伝えておいても渋られます。人によると思いますが、最後の上司は、退職...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人として入職しましたが、研修はかなり多かったです。公休扱いで行われることもありました。 看護技術よりは病態整理やグ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はとてもいいと思います ですが、不穏患者や認知症患者のケアなど日々多忙です。また、現在3階病棟がスタッフの足り...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生を受け入れているので、職場の雰囲気は明るくてとても良い感じです。個性の強い方が多い所もあります。優しい人が多く、何事...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
こちらで実習させていただきました。 実習先の病棟はすごく雰囲気がよく、新人看護師さんに対して丁寧に指導されている印象を...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大きな病院であるため医療ケアに必要な備品は十分に揃っており、助手さんが適時補充してくれているので困ることは全くなかったで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気はいいです。 いいですが、仕事の割り振りをしない人達も居ます。 1人が仕事を抱えてしまうことも多々。 ...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよるとは思いますが、夜勤が月7回程ありその分給料は上がったものの体がギリギリの状態だったため退職致しました。夜勤...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によってはきちんとした指導をして、フォローしてくれる方もいるようでした。しかし、私が所属していた部署では協力体制も少...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署にもよりますが人間関係はそれぞれという感じです どこにでも気の合わない方はいると思います そのかわり職員の人数は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟内の人間関係はみんな気さくで良かったですよ。 看護部長は女性の方でしたが、かなり忙しそうにされておりました。 応...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ICU勤務でした、当時は3交代制 日深準は普通のこと 病院に来る回数は多いのにお給料は手取りで24万程度でした 年...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設がとにかく古い。 吸引チューブは滅菌して使い回し、手袋はテロテロの薄い手袋で直ぐに破れる、、 カルテは紙で、電子...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤は看護師2名体制だったため、非常に激務でしんどかった。仮眠はとれず、休憩もままならなかった。助手業務もやらざるをおえ...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が入職した理由としては、小規模の病院でアットホームな雰囲気を感じた病院でもあり、病棟は急性期ではこの時期は内科、外科、...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
付属の専門学校から上がる人が多いため、同期も多いです。毎年新人が入り、若い人が多かったです。厳しい人もいますが、指導はし...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
該当時期は伏せます。 仕事のやりがいはほぼありません。脱毛しかないですから。ハイフなどもありますが若手はできません。 ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は比較的良いと思います。給与も、前病院での給与よりも高く設定してくれるので、交渉次第と言う面もあると思います。た...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になりました。どの方も非常に熱心に指導して頂きました。物品を探していると、声をかけて下さることもありました。...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事のやりがいについては、人によると思います。毎日同じ処置の繰り返しかもしれませんが、見方を変えれば、とても勉強になるは...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
子育てママにはとても良いと、おもいます とても人間関係がよく、先輩が、後輩に親切に指導してくれます イメージがよくない...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
過去にインターンに参加しました。病院はとても大きいですが、昔からある1病棟はとても古めかしい感じがします。別の実習先の病...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
コロナが流行りだしてから、すごく忙しくなりました。コロナ病棟にスタッフが取られるので一般病棟は人数足りておらず、毎日ギリ...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
配属病棟にもよると思いますが やりがいはありません。人員不足でナースコールは鳴りっぱなし、インシデントとクレーム祭りで...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
はい素晴らしい環境です。やっぱりここが良いです。人間関係は良いです。他もいいです。色々と良いところがたくさんあります。ス...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
設備はとても古いです。吸引チューブを再滅菌して繰り返し使っていますし、吸引チューブは一日中消毒液に浸かったままです。チュ...(残り 249文字)