看護師口コミ一覧(696499件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は、入職した時期によりみんな違っていました。特にボーナスは不透明で求人通りに支払われたのは4年目からでした。今は改善...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休み希望は月に一回出すことができました。また、夏休みも6日とれるため他病院よりも休みやすく、プライベートな時間を確保しや...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与は仕事量に見合っておらず、とても安いです。 母体も大きく、収益は安定しているのに、 スタッフへの給与還元はほとん...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
普通の企業でも朝スピーチがあったりする所はあるとは思いますが、ここは朝のスピーチがあったのでびっくりしました(数ヶ月に一...(残り 155文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
今はわかりませんが、備品管理は厳しかったです。定数チェックも厳しく、備品ひとつでも無くしたら大目玉をくらいました。新しい...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
口を開けば悪口、コソコソと陰口。どこの病院もそんなもんでしょうが、ここは多すぎますね。仕事ができないと判断された人は、育...(残り 40文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人に対しての態度が酷かった。40代のいいおばさんが幼稚ないじめをしていて見ていてかわいそうだった。 病棟によっては人...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が在職していた時は、職場の雰囲気はとても良かったです。病棟によって違うみたいですけど、皆んなで協力して頑張って定時に帰...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
3交代制で準夜勤の後の日勤勤務はきつく、夜勤で入院が入ると帰れず寝ないままで仕事に行く事もあった。職場の雰囲気は比較的良...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師間の関係は良好であるが、医師の患者、家族への対応が最低です。病態について、治療について説明してあげればいいものを、...(残り 129文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中途で入職しました。ブランクがあったので心配しており、看護部長、病棟師長に伝えましたが実際働き始めると中途の教育まで手が...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外来棟は新しいものの、入院等の建物は古く、 やや暗い雰囲気はあります。 しかし、清掃はしっかり行き届いていて、衛生面で...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
こちらで実習をさせていただきました。私の行った病棟は新人さんによく声をかけていて、新人さんが分からないことを伝えやすい雰...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給ですが自分よりあとに入職、経験年数も短いのに自分より基本給が高くて納得がいきませんでした。看護師は協力的ですが、緊...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によりますが、自分の所属していたところは協力しあい余裕のある人は手伝って何とか早く退勤できるようにされてました。 ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
まずやりがいはほとんどない。業務量が多くないから負担は少ない。大学病院や急性期病院とは異なり、バタバタしておらず、求めら...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給はとても安く大卒でも20万は余裕で切る。ボーナスは4.5ヶ月くらい出る。夜勤8回でその他手当込みで月25万くらいで...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
医療生協という独特な雰囲気があり、研修や労働組合の集まり等、業務以外の事がたくさんありすぎます。院内でできるものもあれば...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
オペや検査に追われて忙しい病棟でしたがPNSということもあり人によってやり易にくさはありますが協力してできる面では良かっ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
業務量が多くないため残業がほとんどない。あったとしても月に数時間程度。定時までのんびりしている感じ。休日は希望はほぼ通る...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
10年近く務め、居心地も良くなってきましたが、給料が安いため上京を決意し退職しました。 都心と10万円近く給料の差があ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師の上下関係が厳しくお局様の意見は絶対でした。勤務希望もお局様が希望すればそちらが優先される感じです。若い子も多かっ...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護実習にてお世話になりましたが、学生に当たりのきつい方が多く病院に行っても新生児と触れ合うことも少なく、母親に話を聞き...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
すごく研修はおおくて新人の時はすごく助かりました。 またナーシングスキルなどやる機会が多いのでとても助かります。プリセ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
みんな仲良くてとても働きやすいです。休憩中や仕事が終わった後にはスタッフ同士でお菓子やジュースを飲んだりして楽しんでます...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟勤務です。今まで大学病院で勤務していましたが、既卒として入職しました。他の部署がどうか分かりませんが、うちの病棟には...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
療養型病院なので注入の患者様が20人は常に超えており呼吸器も各病棟5-6台稼働しています。 患者様のケアに特に力を入れ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時間外は分刻みで取得できていたのでお給料は良かったです。検査や治療が多いので残業はありましたが遅くても19時頃には帰れま...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
転居に伴い通いきれなくなり退職。10数年働きました。退職金は期待してなかったけど、他の病院に比べたらかなり出ます。だいた...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病院に比べたら、かなり手厚いです。結婚したらお金もらえたり、結婚休暇も長くもらえます。子供が産まれても物をもらえまし...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大分県の公務員になるので、毎年昇給あり、ボーナスは年2回あります。最近は非常勤職員もボーナスが出るようになりました。正規...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
老人病院同様で介護施設と変わらないです。看護師も年配者や准看護師ご多く30代もいますが低レベルです。ちゃんと仕事をしてき...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生で領域実習でお世話になっています。 病院はとても綺麗で、看護師さんも熱心に指導していただき、とてもよい環境で実...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
短い時間でしたが親切ご丁寧に勉強を教えてくださいました。中には厳しかったり、言い方がきつい方もいらっしゃいましたが、小児...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって様々な意見がありましたが、私が行った病棟は指導者さんも師長さんも優しい方でした。指導者でない看護師の方も気さ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
かなり長く働かれている方・2、3年目の方が多い事で察しがつくと思いますが、女性独特の妙な仲間意識があり、他院他職から入る...(残り 273文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
1年間は全体での研修があり、プリセプター制度も充実しているため看護技術や疾患の勉強等を効率よく学ぶことができると思います...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になりました。学生への態度は優しい方も厳しい方もいます。無視されるようなことはないです。忙しくバタバタしてい...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
働く部署、メンバー、上司、当直、等によりけりだと思います。ここだけでなくどこの病院もそうなんですかね、、、。表向きは良く...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職時期はフェイクです。 日赤なので福利厚生は良いです。 人間関係も、悪くはないと思います。いい人もたくさんいました...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
どの看護師さんも挨拶を返してくれて、真摯に対応して頂きました。 しかし、旧館の方はかなり狭く、暗いイメージでした。また...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
慢性期中心の病院なので、介護度高い患者さんが多いです。なので吸引、経管栄養、気切の患者さんばっかりです。日勤では受け持ち...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
管理監督職のレベルが低いのでバリバリやってきたエキスパートなナースが就職し正論を主張しても当院独自の常識を押し通します。...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係で特に困ったことはありませんでしたし、皆仲が良かったです。特に嫌な人もいなかったので、あの人と一緒の勤務嫌だなと...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修は外部の研修に選ばれて(例えば褥瘡委員だったら褥瘡の研修)行かせてくれます。しかしながら研修先の最新のプレゼンを聴講...(残り 243文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事のやりがいはあると思います。みんなが目標に向かって仕事をしているので、自分も頑張ろうという気持ちになると思います。1...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期から慢性期まで田舎の病院にしては大きい病院だと思います。即入や予約入院がかなり多いです。応援ナースが多く、3年もし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
各病棟によって、師長、主任の方針が違うので、居心地の良し悪しがはっきりしています。思いつきのまま指示を出す師長がいて、部...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
定年すぎのナースがいます。人間関係は良くないです。いかに気にいられるかで待遇もかわります。 そんな所です。体力的にもハ...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
よかったです。雰囲気も人間関係も!人間関係がとてと気になっていたのですが、実際にも人間関係はよく、先輩後輩関係なく分から...(残り 44文字)