看護師口コミ一覧(696168件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
同じ経歴であっても給料・ボーナスに差が大きくあります。新しく入職した人より古くからいてる人の方が給料が低く、仕事内容から...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
若い子が多く、変な人はどこの病院でもひとりはいると思うのですが、それを考慮するといない方だとおもいます。 陰口などはあ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても患者さんのことを考え看護されています。 雰囲気も良く、学生に対する態度も他の病院のように空気のように扱われたり罵...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
月給はそこそこですが、何しろ基本給がめちゃくちゃ安い。なのでボーナスもびっくりするほど低くて年収は結局うーんって感じです...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は整っていると思う。 福利厚生の面では、長く働くのには良い病院である。 しかし忙しいので3年程度で辞めてしま...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事は大変だが、自分の身についている為学ぶ意欲があればとても勉強になる。 中途採用者のフォローはあまり仕切れていない印...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
冬などの繁忙期は2時間程残業する時もありますが、比較的声掛け合って皆んなで早く帰ろう!という空気感があります。また、ママ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がいたときと今でもあまり変わらない。ずっと馴染みのある人ばかりなので、アットホームな感じ。ままさんが多いのでみんな優し...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業は病棟によってバラバラですが、22時ごろまで日勤が仕事をしていることもありました。業務改善に取り組んでいますが、正直...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業がとにかく多いです。定時に帰る事はあまりないイメージがあります。20時まで残業している方もザラにいます。業務量が多い...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
表面上は仲良さそうだが、実際はスタッフの関係はよくなく、裏で悪口がとびかっている。新しい入職者が来ても忙しいからなのか不...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
こちらの病院は実習でお世話になりました。処置なども沢山見せて頂きとても勉強になりました。看護師さんも挨拶をかえしてくださ...(残り 22文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料の詳細としては、総支給額28万円、手取り16万円。 サービス残業当たり前だし。。 看護師は、働けば働くほど給料が...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
前に夜間入院を申し送りに来た方にわからない事を聞いたら、詰所のカウンターにファイルを叩きつけられ、ひどく怒られました。気...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大牟田市立病院には、学生の頃に実習でお世話になりました。該当時期は少しずらしています。総合病院なので、なかなか広い病院で...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他病院を新卒で早期退職し、勉強し直したい言う思いで入職しました。教育はしっかりしていたと思います。二次救急だったので、夜...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
祝日はもちろん、ゴールデンウィークや年末年始は必ず休めるので、多い時は9連休の時もあります。各科の先生も怖そうに見える先...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設や設備はあまりよくありません。パソコンの台数も勤務者が使用するのに、充電がおいつかない、台数が不足する、切り換えが遅...(残り 159文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院自体少し古くなってきましたが、汚い印象はありません。医療機器も新しいものを採用しているようです。備品は手袋やエプロン...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新しい器械や物品に触れる機会は、大学病院ならではで、勉強にもなりました。 古い備品ももちろんありましたけど、申請すれば...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって違うようですが、看護師だけでなく、介護士の方も長年働いている人が多いです。優しい人も多いですが、一部の職員は...(残り 153文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
現在はどうなっているかは分かりませんが私がいたときは1週間に数回勉強会などがありました。 看護師がしなくてはならない勉...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナースが多く、とても働きやすかったです。休み希望も柔軟に対応してくれました。子供の体調不良でお休み頂いた時も皆さ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
循環器に勤めました。基礎はしっかり身につけることができると思います。しかし、入退院が激しく残業は多いです。平日は20時を...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
循環器で勤めていました。多くの疾患に触れることができ、看護師としての基礎はしっかり積むことができると思います。しかし、入...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
希望休は今のところ全部通ってます。夏季休暇も5日あります。残業は1〜2時間程度が平均です。日勤終わりの時間から勉強会があ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
10年以上前に看護助手として働いていました。助手のため給料は少なかったですがボーナスな年2回10万ほどありました。部署に...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育熱心な看護師さんもいれば特に指導もない看護師さんもいました。 設備等は新しいとは言えませんが学生ながらも学べること...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
かなり前ではありますが、褥瘡の予防や褥瘡のケアにとても力を入れていました。コンバテックと言うスキンケアに特化した会社の方...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によってはいいですが、わたしは急性期病棟で大変でした。ですが、すごく熱心なスタッフさんが多いので勉強になると思います...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
別の病院が使用していた病院を買い取って、使用しているため全体的に古いです。物品もそのまま使用しているため、トイレやベッド...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
各種手当は、公務員ということもあり、かなりしっかりしていると感じました。他病院に行った際に、普通はこうなんだと驚いたほど...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
なぜか毎日執拗に喫煙所で上司の悪口を吹聴してる人がいました。色々な人の話を聞いたら、自分の都合の良いように残業をつけてた...(残り 292文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時短や育児時間をとり育休復帰できますが、病院独自のルールで夜勤を強要されます。(旦那さんが月4回以上の夜勤をしている人な...(残り 301文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入退院が多くとても忙しい印象ですが、スタッフの皆んなが声掛けあい協力し合っています。どんなに忙しくても勤務内に仕事を終わ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ここ数年は毎月のようにどこかしらの部署で退職者が出ているらしい。 上層部は良い方もいるが、組織的にはやや昭和の名残でパ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
複数人被っていなければ、希望通りの休みがもらえます。夏季休暇もあり、長期旅行も可能でした。ただ、年末年始はなかなか休めま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟に1人はお局的存在がいる・被害に遭って改善求めても被害者側が移動してた。人格に問題がある人も続きやすい。でも優しい人...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもなると思いますが、 ほとんど忙しいと感じる病棟ばかりだと思います。 私のところは残業も多かったために忙しかっ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係、病棟の雰囲気の悪さが主な原因です。 お局たちは悪口をずっとどこにいても言っていました。 その際に上司に相談...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は良く職場の雰囲気は良かったです。コミュニケーションも良くとれていました。職種分け隔てなくアットホームな感じで楽...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよるかもしれないですが どこの病棟においても残業はあります。 私が働いていた科では月40時間程度だった気がし...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
バタバタしている印象でしたが、とても親身になって指導してくださりました。わたしが行ったところは雰囲気の良い病棟で、たくさ...(残り 26文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟は3つに分かれています。産婦人科は独立している感じで、あまり異動はなさそうですが、たまに応援という形でヘルプがありま...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
挨拶も返してくださり、的確なアドバイスをしていただける病院です。 実習以外で小児科にかかることがあったのですが、外来の...(残り 22文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学校に通いながら病院で働いていました。 私の場合1番の退職理由はズバリ給料の低さです。 学生は新卒であれば、基本...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日出勤があり、休みも少なく、給料も良い訳では無いので、長く働くには厳しいと思い、転職しました。 人間関係もあまり良い...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
元々付属の看護学校に通っており奨学金も借りていたこともあって、入職しました。実習で通っていたこともあり、施設の概要は少し...(残り 303文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
地元に近い病院で幼い頃よく通ってました。病院は大変に古く、入院となるととても怖い雰囲気が漂っている感じです。看護師は大学...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みが多いです。基本4週8休プラス祝日ですが、有休も付けてくれます。子育てにも協力的で、子供の介護休暇がありますし、突発...(残り 45文字)