看護師口コミ一覧(695822件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
独身の若いナースが多かったです。独身のお局ナースもいました。お局ナースは基本性格がキツくて自分はミスするくせに人のミスに...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スピード重視のクリニック。看護師業務は手技のみでカルテを書くことはない。様々な手技が身につくがアセスメント力はいまいち伸...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業は多かったです。早いと定時に上がれますが、20時とかに帰ることも多かったです。他の部署では23時まで残っていることも...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
なんとも言えないです。大変です。医療職という人の命を預かる仕事なのである程度の覚悟と責任感はいりますが、それが苦になるこ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
寮に入れます。月12000円位で部屋の中は6畳くらいで普通にきれいでした。入寮している男性看護師以外の男性は入ることはで...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
朝の申し送りで病院の理念?をみんなで唱和しているのがとても印象に残っています。また、新人に対してクイズ?一問一答のテスト...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の人間関係としては良くも悪くもない。優しい人もいればお局のような怖い人もいる。全体の病院内の雰囲気としては急性期病棟...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は、とてもしっかりしております。 家族の仕事の都合で転勤となり退職しましたが、本音を言えば辞めたくなかったです...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
自分が遊びに行ったとか思い当たる行動ない状況で新型コロナウィルスに感染し職場復帰したら体調管理がなってないと上司に叱責さ...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院自体、それほど大きい病院ではないですが、教育体制はとても良いと思います。新人看護師が少ない分、先輩看護師が研修でしっ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給は勝手に消化されてしまいますが、とることはできます。月に数日休み希望を出すことができ、夏休みも取ることができます。新...(残り 41文字)
医療法人社団 ほっとステーション 大通公園メンタルクリニック
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入院施設のない単科の精神科クリニックでしたが、一般的な精神疾患のみならず、復職支援や依存症治療など、現代のニーズにあった...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
その頃は人手不足で忙しく、部屋持ちは考えられない受け持ち人数を持っていました。残業も多かったと思います。ですが人間関係は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は、比較的よいと思います。 やらなければいけないことがありすぎて、プライベートと、仕事が混同していきます。 ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
比較的お休みは多いので、家庭との両立はやり易い気がします。家庭持ちも多いので、子供を育てるのには良い病院だと感じます。有...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
定年が65歳と地域の中では高い為他の病院を60歳で定年してきた看護師が多くいます。自分のミスには甘いですが他人のミスには...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は比較的取りやすかったです。1年のうちで有給5日間必ず消費しないといけかったです。ただし先に自分で希望を取らないと勝...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
稼働率が低いと平気でボーナス減らされます。慢性期病棟は稼働率ほぼ100%でやっているのに、急性期病棟は稼働率低くそのせい...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業がほぼなくママさんナースやプライベートを充実させたい方におすすめの病院らしいですが、入職してみると30分以内の時間外...(残り 234文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
色々と福利厚生が充実している。海の家、ホテルディナー、医療費の還付、照葉スパ無料券、海ノ中道プールなど、色々と役に立つこ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよるとおもいますが、希望休は絶対とおります。 有給とかも、とりやすいです。休みおおくとってるからといってなにか...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職して間もないです。不慣れでもともと経験も少ないため、出来ないこと分からないことが多く、周りの方から厳しい対応される事...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
器具が古かった。シリンジもガラス性でした。採血の時だけプラスチック性が使えるが、医療処置はガラス性を使用していました。休...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生の頃実習でお世話になりました。県内では高給与で有名な病院です。その分忙しいのでしょう、看護師はキビキビとしていてキツ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
院長先生は女医さんです。無痛分娩に対応しています。 私は夜勤のみしていました。 ママナースが沢山いた気がします。常勤...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
初めは緊張していましたが、今では上司の、威圧的雰囲気がとても苦手です! 何があっても相談しにくいです! ちょっとこう...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
万年人員不足で新しい人が入職してもすぐに辞めてしまう。看護師のいわゆるお局様の古いスタッフが強く、気に入らない職員は辞め...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
業務を教えてくれる先輩が少ないのと希望休が通らないと 年間休日が少ないので退職しました。新しいところと比べ物にならない...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日に関しては事前に聞いてもらえるので、予定が入っている場合はありがたいです。残業については申請をしてもいいようですが先...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
勉強会は時間外に月2回程度開催されています。勉強会は時間外手当が出ないようです。どの部署も業務が定時で終わる人も少ないの...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
高齢者が多く看護よりは介護が多い病院です。急性期病院から転職してくると、やや物足りなさを感じますが、仕事とプライベートは...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
師長によって各病棟のカラーがちがいます。 私がいたときの師長は、出勤しているのかしていないのか全くわかりませんでした。...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設はまあまあ綺麗な方だと思います。 実習に行った感じでは古いと感じたことはありません。 外来は綺麗な方だと思います...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
救急など断らない理念があるため、予定外の入院が多く日勤も夜勤もずっと忙しい。ベッドが満床でも無理やり退院を出して、入院さ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
三交代の病棟で働いていました。お休みは月毎に多少の差はありますが、10日ほどもらえることもありました。また、夏休みは9日...(残り 140文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病室はスペースが広く、ゆったりした空間になっています。ベットに関しては、高さを上げ下げするレバーが付いている旧式の物が割...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
どこにでもある話なのでしょうが、後輩いびりはあります。主任クラスの人からもされましたが、5年目前後の特定の先輩からの執拗...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
しかし、教育体制は整っていなかった為、どの看護師に声をかけても無視されることが頻繁にありました。その後先輩達も就職されず...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
。該当時期は病院も古く綺麗とは言えませんでした。清拭するのも布タオルを使って行っていました。カルテも紙でした。が、現在は...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
設備についてです。設備は、昭和な感じです。病棟の患者さんのトイレについては、バイアフリーになっておません。 車椅子の患...(残り 300文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が所属していた、部署では、休み希望は通っていました。しかし、師長さんによっては、勝手に、有給を使われたりしました。勤務...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
指導者さんを含め、皆さんにとても優しく丁寧に指導していただきました。しっかりと患者さんと関わることができ、とても勉強にな...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
先生はとても患者さん思いで 患者さんからの信頼が厚いです 当たり前かもしれないですがその分、責任感を持って従事しなければ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職員の皆さんは、優しくアットホームな雰囲気で人間関係は、とても良かったです。先生方や上司も優しく、病院全体がそんな感じで...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は綺麗で、スタッフエリアが分けられており仮眠室も多く用意されています。コンビニやドトール、食堂が設置されているので休...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院とだけあって設備や医療機器は比較的新しいものがそろっていました。看護師の方々も連携し、業務をこなさしたり患者様に...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
月に2箇所希望休も通るし、有給も取得しやすいです。残業もほぼありません。時々夕方に入院や不安患者への対応で残ることはあり...(残り 53文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は他病院と比べても遜色なく、充実していたとおもいます。健康診断や、人間ドックなども、公費で受けることができました...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院実習でお世話になりました。建物自体は古く、雰囲気も怖いです。しかし、病棟にもよりますが、人間関係は比較的、良好だと感...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
院内託児所もあり、働きやすいと思います。 更衣室は別棟にあり、雨の日は濡れるのが少し気になります。また、院内研修も別棟...(残り 61文字)