看護師口コミ一覧(687312件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
急性期実習で2週間お世話になりました。担当してくださった方は丁寧に対応してくださり、基本的な技術や知識を学ぶことができま...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
応援ナースとして働きました。療養病院特有の考え方が偏った人が多く、その人その人に合わせながら仕事をするのが大変だった。す...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係の良し悪しは病棟によります。 いい場所と悪い場所の差が激しいです。 また人手不足でかなりの激務で定時で帰れる...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
業務量が多くて、とても忙しいです。残業をしないように上の人から言われますが、残業しないと業務が終わらない状況です。休みの...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
育短さんが多いイメージなので働きやすいと思います。16時が定時ですが、残業でなかなか帰れない場合が多く、大変そうです。な...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
あまり、コストには厳しくない印象です。必要な医療物品は過不足なく使うことができました。また医療機材も、新しいものが多く、...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はずらしています。 入院期間が比較的短い方の多い病棟だった為急患対応、ベッドコントロールが多く常にバタバタしていま...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はずらしています。 希望休は月1〜2日程で基本通りますが、入職したての時は師長から休暇の説明はありませんでした。夏...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新人は施術に慣れていないこともあり休憩時間はほぼなく、振り返りで毎日1時間以上は残業がありました。希望休は月2日で、その...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクです。福利厚生は他の病院に比べると良かったと思います。ママさんナースもいて働きやすい印象でした。家賃補助も...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
インターンシップでお世話になりました。育児のための時短勤務も取得でき、時短でもそこそこのお給料をいただけているとのお話を...(残り 107文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
救急車の受け入れが多く、ICUでは重症患者が多いイメージでした。 病棟は綺麗で備品も充実していました。社宅も目の前にあ...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はカモフラージュです。 看護実習の際にお世話になりました。看護師さんはみなさん真摯に指導してくださり、とても勉...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
インターンに行きました。病棟の形が独特で全ての部屋?に窓があるというのがいいと思いました。施設は全体的に新しく綺麗な印象...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係はとても良いです。 長く務めている人も多く、出戻りの人も多いきがします。 部署によって忙しさに差がある様に思...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係は良かったです。ただ残業と仕事の煩雑さ、研修はあるからあまり充実していない感じなどがあります。また給与も少ない印...(残り 44文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
小児の病棟ということもあってイラストのたくさんある明るい雰囲気の病棟でした。病棟のある階が高かったこともあり、日の入る病...(残り 55文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
周囲の人と連携を取りながら働くことが難しい職場だった。そんな中でチームって何なのか?社会人としての連絡報告相談ってなに?...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
スキルアップを求めると辛いです。業務と記録に追われ、患者さんとゆっくり関わることは難しかったです。紙カルテで、記録に時間...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
すごくママナースとしては働きやすいです。 皆さん仲良く残業もないので定時で帰れます。 給与も高くよいです。 認知症...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
陰口を言う職員が多く陰湿な感じでした。 患者に対しても失礼なことを言ったり、暴言といっても過言ではないようなことも日常...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とにかく忙しいです。休み希望も通らないことがありました。有給希望もできない状況で、毎年無駄にしていました。夏季休暇も希望...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
福利厚生はほぼないと思います。職員食堂はないですし、休憩室も狭いです。職員エリアの自動販売機の補助なし。リハビリ室にウォ...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
看護師10年程度の収入の見込みで470万(夜勤月4回から5回住宅手当なし)程度です。基本給以外では家族手当は子供3人扶養...(残り 469文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係が良好で働きやすかったです。 個人病院なので特有のルールなどはありましたが、慣れれば問題なかったです。 整形...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とにかく法人が無理難題を投げてきて、それをそのままスタッフが負担する毎日です。 病院も管理職も、スタッフを守る姿勢は全...(残り 288文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給料が低いのと師長のパワハラ気質が嫌で退職しました。業務は煩雑で定時で帰ろうという雰囲気はありましたが、人によっては仕事...(残り 84文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護実習とインターンに行きました。実習指導担当の看護師、インターンでお世話になった看護師どちらもとても優しく接していただ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
前法人の物を使用しているので、昭和から平成前半時代の病院設備です。 ベッドはガタガタ音を鳴らしながら移動していて、手動...(残り 386文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
設備に関しては、建て替えしてからそんなに時間が経っていないからか綺麗な方ではあると思います。 入職して一番驚いたことは...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
階によって雰囲気が違います。地域包括ケア病棟はみなさん親切でママさんナースの急なお休みにもみんなでフォローしてアットホー...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
週一回の夜勤で年収460万でした。賞与は年に4ヶ月分あり、コロナ禍でも減ることはありませんでした。健康保険組合が共済なの...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ママさんナースは多いです。時短で働いてる人も居ます。でもその分常勤スタッフに負担がかかってますので、働きやすいかどうか、...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
希望休とりやすいです。子供の熱などでも簡単に休めます 。基本給が低いのでボーナスも低いですがお休みに関してはこんな希望...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新卒が毎年5~10人近く入ってくるので、育てても育てても終わらない感がありました。加えて学生の実習や、医師の研究用等のデ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
数年勤務しました。病児保育が数年前から始まりましたが手続き等が面倒で実際は殆ど稼働していないです。中堅が少ない印象。病棟...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
昇給は年500~2000円程度とあまり上がりません。頑張っても給料に反映されません。祝日手当や、夜勤手当などある当たりは...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
場所は駅から近いですが大きな病院のため、駅から病棟までの時間を考えると遠い印象を受けました。学生ながらでもわかるほどバタ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
口コミ閲覧のために投稿します。時期はずらしています。 古い建物で病床数は50前後だったと思います。エレベーターが1個あ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
仲良さそうな雰囲気はありますが中身は全然でした。主任同士でもいない方の悪口を言ってたりと気持ちのいい職場環境言えませんで...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年01月
急性期病院でとにかく忙しいため、小さい子供がいるママナースが病棟でフルで働くのは大変かと思います。私は産後復帰後しばらく...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクです。新館と旧館があります。新館は綺麗ですが旧館はあらゆる設備が古くなっており、トイレや浴室の水漏れな...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ママナースの割合も多く時短勤務の方も多かったですが、病棟によっては上手く希望が通らない場合もあるようでした。子供関係の急...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はずらしていますが、インターンに参加させていただきました。ひとりの看護師さんについてシャドーイングしましたが、ついて...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年01月
大分昔に勤務していました。 古い建物なので設備は大分古かったですね。 改装?リフォーム?をしており、所々は新しくきれ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
階にもよるようですが、基本人間関係は良い方で、いびりやイジメ、お局看護師が全権を握っているなどということはありません。子...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休日は月に3回まで希望をだせた。ほどよく休みは取れていた方だと思う。夏季休暇も1週間ほど取れるので、そこはプラスポイント...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給料は、ほかの健診センターに比べると、それなりにもらえる方なのかなと思っています。毎年、昇給はありますし、ボーナスもあり...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
入職期間に応じて毎年「職員学校」なる研修が開催されます。でも時には、勤続年数がまったく異なる職員と同じ研修に参加させられ...(残り 178文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とても施設は綺麗でした。病棟見学では看護師につきながら実際に見学をしました。とても忙しそうで質問などしづらい感じでした。...(残り 44文字)