看護師口コミ一覧(695471件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習中はとても緊張していましたが、ベテランの先輩方がとても、丁寧にご指導して下さったのを覚えています。実習中に具合が悪く...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期もあると紹介され、入職。働いてみたらバリバリの慢性期でギャップがありました。 ケアミックスなので、整形の急性期病...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院のため、とにかく忙しい勤務でした。入退院が多く、夜間入院も急性期のため、ありました。忙しいながらも、プリセプタ...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
暦通りのお休みもあり、休日は多いような印象です。夏休みは連続で7日以上はもらえますし、普通の連休も申請したら師長さんが出...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
コロナで大変ですが皆さん頑張ってます。コロナの影響でで人手不足になることが多いので、コロナが流行ると職場の雰囲気がピリピ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
昇給がしっかりはしていましたが、いかんせん激務でストレスも半端ないので、はたして見合っているかどうかは不明。現場に余裕が...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
いわき市の中でもお給料はいい方です。夜勤は一回18,000円です。超勤は師長さんによりますが、私は記入できました。病院で...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
慢性的な人手不足と、業務外の係や委員会を掛け持ちして任されることもあり、残業が多く、はっきり言ってブラックな職場です。そ...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院というだけあって、部署によると思いますが救命センター所属ではなくても看護師として必要な技術 急変対応は学ぶこと...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
産休前から残業は多かったけど、育休明け、仕事量が増えてて、残業がさらに多くなっていた。 人間関係が良かったから楽し...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
子供の発熱などの急な休みなどは理解がありとりやすいかと思われます。急な検査や入院などあると、パートのママさんナースも時間...(残り 65文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
やりたいことがあり、理想を求めて努力する人ほど潰されて辞めていく病院でした。看護師の配属はまるで駒のように決められて、個...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業もほとんどなく定時に帰れるのはよかったが、一部の古株や夜勤専従の看護師の態度は最悪です。自分のお気に入り以外には挨拶...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
辞める人が少ないようですが、逆に言うと新しい風が入らず、古い人の意思ばかりが通る体質です。休憩時間に院外に食事に行く人が...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料が低く、手取りが20前後でした。当時は残業代も付かず、日勤終わりの緊急入院をとった時に師長の許可があれば30分だけ残...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
該当時期ずらしてます。配属先によると思いますが、ママナースはほとんど居ないと思います。若手が多く、質よりも数をこなすとい...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよりますが、若いスタッフが多いところは人間関係はまずまず良かったですが、いなくなるスタッフを新人で補おうとしたり...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スタッフは新卒から3年目がほとんどで中堅層が薄い印象を受けます。スタッフ同士の仲はよく雰囲気も良いです。医師も病棟にこま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
今年入職しました。全体的にとても余裕がありません。慣れるまでじっくりと教えてもらって、みたいな感じは全くなく、仕事が終わ...(残り 151文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
雇われていません。落とされました。これから活躍はするけれど子育て世代となる可能性があるからでしょうか。 働き方に目を向...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ボーナスと残業手当が良かったので手取りで結構な額が貰えていました。それでも毎日の忙しさや業務以外の時間を使っての委員会や...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
駅近でとても楽チンでした。急性期を学びたかったのに病棟だっため、寝たきりも多く介護業務ばかりしていました。流れ作業のよう...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
インターンシップに参加しました。 急性期なのでバタバタとした雰囲気でしたが、福利厚生が整っていることからも離職率はかな...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院であり、看護師不足も響いてか毎日が多重課題で忙しいです。新人の頃はやりがいがあり続けられましたが ある程度のこ...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
一般病棟でしたが、大半の患者さんが後期高齢者のリピーターです。看護というより介護がメインといっても過言ではありません。ひ...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
地域の基幹病院になるので、どうしても患者が多くなり、残業することは多々あります。病棟によって残業時間はまちまちです。 ...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
グループ全体給料が低めな感じです。病棟の雰囲気まずそんなに悪くないが、人によって、仕事量が違います。自分忙しくてしょうが...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年間休日数も多くお休みもしっかりともらえました。 休み希望もはやめに上司に相談すれば通りましたが部署ごと、上司により対...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒入職から夜勤が始まるまでは手取り18万いきません。4月は引かれるものがないので20万あります。最初のボーナスは8万く...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒教育がしっかりとしており、当時新卒で働きましたがここで学んだ看護の基礎が今現在もしっかりと私の土台となっているのを実...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤手当が驚くほど安いです。教育体制は整っていると思います。人間関係も良いです。長日勤という勤務があって8時から21時定...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
去年実習でお世話になりました。 基本的にどの看護師さんも優しいです。放置が多いですが自分から声かければ対応はしてくれま...(残り 38文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
かなり高齢の看護師が多かった印象です。 新卒は年間10人いるかいないかでした。 長く在籍してる看護師にはかなり癖の強...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業代は最初の30分はつかない。その後15分で刻みで残業代はでるが、部署により出ないことがある。残業時間45分から残業代...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によりますがかなり忙しく、1ベッドでも開いたら他科の入院でも取らなきゃいけないくらいでした。常にマンパワー不足でいつ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
かなりおやすみは取りやすいです。師長もかなり理解があるため、有給もとりやすいです。月13日休みがある時もあります。お子さ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
月に3日まで希望をだすことができます。しかし、夏期休暇や有給を勝手に割り振られることがあるため注意が必要です。いつ頃、何...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給は少なかったですが、手当が充実しています。お正月は出勤すると1日1万円の手当が付きました。 残業代もきちんと出る...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設内は建ったばかりで綺麗だと思います。電子カルテなので働きやすいと思います。療養病棟は、准看護師の人が多く幅を利かせて...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
手術室は入れ替わりがかなりあるので、それによって雰囲気は多少変わるかもしれません。怖い人もいますが、優しい人もいました。...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修自体は充実している。 新人研修もとても為になった。ただ、病棟での教育は行き届いていない,忙しすぎて野放し状態。先輩...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生です。病院説明会や、インターンシップの対応がとてもよくできればここに就職したいと思いました。特定機能研修施設が県...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日はとても多いです。 有給をほぼ消化できたのでゆとりがかなりありました。 残業は、リーダー業務をしたらまあまああり...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
複雑な疾患も多く、勉強できることは多い。スキルアップにはもってこいの病院であり、やりがいも大きい。言い換えれば仕事は常に...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
クリニカルラダーの制度が数年前から導入され、それにそって給与や夜勤手当が変わるようです。 頑張れば給与上がるよ、といわ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
受け持ち患者の事は時間外で行うもの。これも勉強のうち。と言われ残業代もつけさせてもらえませんでした。緊急入院や急変などあ...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料と仕事内容が見合ってない 昇給は10年で1万円くらいなので、何年たっても給料はほぼ同じ 家族経営なので考えが古い...(残り 429文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ケア度が高く、残業も多いと言われている病棟だったため、看護師さんはとても忙しそうでした。夜勤明けでも12時過ぎまで残って...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署に1人や2人おかしな人はいますが、病棟全体で見ればほとんどが協力的で優しい人が多かったです。私がいたところでは医師と...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育体制はあまりしっかりしていると言えず、勉強会等ありましたが力は入れていない印象です。若いナースも系列の学校から何人か...(残り 43文字)