看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病院自体はとても綺麗で清潔感があります。 月給は他の病院と比べると低い印象ですが、ボーナスは割ともらえます。勤めていた...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年01月
当時は夜勤を月に4〜5回行い、手取り25万前後でした。残業も多く、サービス残業でした。 現在は分かりませんが、業務内容...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟によって、違いはあると思います。当時は急性期は三交代、亜急性、慢性期と、回復期は二交代だったので、希望の休みは取れて...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年01月
職場の人間関係は良い方でした。長年働いている職員は一癖ありますが、時間が経つと慣れます。 新卒入社もあり、プリセプター...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新卒で入職しました。月に一度集合研修があり、各々の病棟で必要な医療処置を勉強します。病棟によって対応は違うようですが、急...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
可愛い女の子にはとても優しいが、そうでない人には明らかにいじめをする。そうでない男子学生、可愛くない学生には、備品の場所...(残り 281文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
給料に偽りあり。年2回(6月・12月支給)※年間4.5月分(業績に応じて変動あり) 業績が良好な場合は、最大1月分の年度...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
通所型施設に勤めていました。 人間関係は内部の人間は良いよ良いよーと言いますが、実際に人柄が良かったのは責任者の方と一...(残り 217文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期フェイクです。 病棟の上司は経験のある方や、急性期で数年やってきた方だと科長に気に入られ、優しいです。ただ、経...(残り 108文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
閲覧目的のため時間ずらしています。申し訳ございません。事例検討会に参加させていただきましたが、グループのメンバー全員が発...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
セル看護が導入され、教育体制が整ってないまま手術患者をみることになったり、教える側も負担が大きく病棟全体に疲弊してる感じ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
雰囲気は明るく、威圧的な看護師はいなかったと思います。お互いに協力して仕事を終わらせる雰囲気があります。新人で入職しまし...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とにかくお局看護師が酷く、新人に対する言い方がとても強く、罵詈雑言で人格否定すらされます。また、他の看護師も同様で、新人...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
私が働いている間は研修は全く無かったです。毎日ルーチン業務をこなしていくだけのためスキルアップは望めないと考えた方が良い...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年01月
呼吸器の病棟でした。 当時は三交代だったため、休みは少ない印象。希望の休みは通りますが、連休はあまりもらえなかった記憶...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
やりがいについては、外科病棟では手術前後の看護に携われるので術前から患者様との信頼関係を築き、笑顔で 退院される患者様...(残り 78文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
夏のインターンシップに参加させていただきました。諸々の説明に加えて、1人の看護師さんにシャドーイングが出来る部署体験や院...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
教育がちゃんとなってなく、失敗やわからない事があるだけで、怒鳴られるので困る 先輩によってやり方変えなきゃいけない大変さ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給与は基準に従って比較的良い水準でした。手当ても夜勤手当てや家賃手当て、交通費についても問題なく支給があり、十分な額でし...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年01月
その日に手術があり、術後をみないといけない時に少し残業することはありますが、夜勤スタッフに引き継ぐため、基本的に残業はほ...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
インターンはありますが、まあ受験には影響はないと思われます。雰囲気を知るにはよいと思いますが、慈恵病院はぶっちゃけ誰でも...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
口コミ閲覧のため失礼します。 病院は他の病院では考えられないほど綺麗ですし、駅直結のため雨の日でも濡れずに出勤すること...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とにかく患者が多く、バタバタ。人数はいてもいなくても診察が優先だったりするので時間が空く時もある。 リハビリの患者は常...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係は良くて働きやすい環境でした。残業は多かったですが、終了時は皆で声掛け合って残務がある場合、手伝って協力し合って...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
福利厚生は良い方だと思います。ベネ○テというのを今は採用していますが、以前よりは少しランクが下がったように感じますが、映...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
福利厚生が良いとは、特別感じることはありませんでした。毎年私学共済で割引などの冊子、ディズニー割引を貰える時もありました...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年01月
在職時は人間関係は比較的良く、昔からいる看護師は少し上からものを言う感じでしたが、徐々に慣れました。 指導者はとても怖...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
療養病院でルーティンだったので、残業当たり前とかではなかったですが、医師へその日の患者の報告して処置が重なったり、夕方に...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
なかなか休暇を取るのが難しい、決め事が多い。 何でもシステム化しているため、勤務の変更届なども全て口頭だけでなくデジタ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年01月
脳外科なので、介助量は多いですが、助手さんも協力的で、日々の業務をこなす感じでした。 当時は夜勤で、看護師2名のうち1...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
急性期に配属され、やはり急性期は毎日バタバタしており患者さんと向き合える余裕がありませんでした。日々人数カツカツの状態で...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
このびょういんは仕事のやりがいをかんじられるとかんがえます。きゅうよはかなりよいとおもいます。ふくりこうせいについても寮...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
大きい病院なので備品はある程度揃っており、業者などもはいっており、雑務を分業できている点では規模が小さい病院と比べていい...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
手当はあまりないが、院内旅行などがあり、家族が少し安く旅行に行ける。行き先は数ヵ所から選ぶことができ、海外もある。それ以...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
夜勤4-5回で500万円程度です。通勤手当も含まれています。休みは取りやすいですが、給料がとても安いです。年数を重ねても...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休日は多い方だと思いますが、3交代の病棟は準夜勤明けの日に深夜勤の入りが休日の扱いになるので損した気分になります。特別休...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護学生の実習受け入れはしていませんが、進学コースに通っている准看護師は働いています。学校に行く時間にあわせて通常勤務よ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ママナースは多いです。育休から復帰後は時短勤務で通常より2時間早く上がります。保育園の併設はありませんが、保育料や延長料...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はダミーです。パワハラで問題となった看護学校との関係性があると聞きました。院内は暗い雰囲気で老朽化がすごくて驚きます...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とても休みやすやすい雰囲気で助かっておりました。急な病気や子どもの体調不良時においても、有給ではありますが休みをいただく...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
希望休は月に5日まで、基本的に希望は通ります。有給は全て消化できないこともありましたがある程度は相談に乗ってもらえます。...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
応急入院もバンバンくるので忙しいです。とにかく人がいなさすぎて、2年目、3年目が主体でやってる感じなので、中途で入ってび...(残り 74文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はずらしています。学生時代に何度か実習に行かせていただきました。病棟によって雰囲気が違いますが私の行った病棟では患者...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ここは詰所に行くとナースたちが患者さんの悪口とかよくある光景でした。患者さんにたいしても直接タメ口だったりと、ちょっと働...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期にもよりますが、基本的に忙しくバタバタしています。慢性的な人手不足で、辞める人も多いです。私のいた病棟では、始業30...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ママさんナースも多数働いておられました。時短勤務のバリエーションが多く、産休後に戻ってくる方も多いですが、忙しさから辞め...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクです。 基本給や夜勤手当、職務手当など高めなのでお給料はよかったです。 ボーナスはかなり少なめなので、...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
勤務状況が繁忙です。定時で帰れることはまずありませんでした。1日2〜3時間程度の残業が当たり前です。人間関係は病棟次第だ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
閉鎖病棟で勤めていました。人間関係はかなり良く、皆で協力して仕事していました。精神科なので男性看護師も多く、ギスギスした...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
一般科は残業がかなり多かったです。基本給と夜勤手当が低かったのですが、残業代はしっかり出るのでその分給料は高かったです。...(残り 65文字)