看護師口コミ一覧(694703件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
初めは職員達が挨拶をしたりと、好印象なイメージがありますが、人それぞれで挨拶返しのない職員も勿論います。 仕事していて...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私は半年ほどしか在籍していませんでしたが、酷かった。 ただ給料面やママさんは保育所もあり、土日も利用可能なので良いかと...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院に付属の看護学校がついており、卒業後看護師は自動的に就職されます。先輩後輩の間柄が厳しいほう。他病院から就職された方...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大学系列であるだけあり、きちんとマニュアル、業務に関しても整備されています。研修医もいるので、医師も丁寧に患者さんに接し...(残り 94文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署によるかもしれませんが、毎月3日と年間リフレッシュ休暇5日分が取れます。 子育てしている世代には休みの融通が効き、...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人研修が手厚く、看護技術は座学から学ぶことができました。実際にケアを行う際も、自信がつくまで先輩がついて見守ってくださ...(残り 51文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業代はかなりつけづらく、新人のうちはほぼつかないと聞きました。また勤続していても病棟によってもかなり取りやすさが違うよ...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
雰囲気はとても良い。スタッフ同士声を掛け合って仕事をしていると実感する。ただみんなが終わるまで帰れない風潮もあるため、残...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
いそがしすぎです。昼ごはんもまともに食べれず残業はいつも3時間。情報を取るために7時に出勤して帰って寝るだけの生活。QO...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年08月
昔の話しなので参考にならないかもしれませんが、約3年働き有給は1日しか取得できませんでした。 毎日のように残業もありま...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
現場を見てないんです。うちの上司。管理の仕事ばかりでパソコンのそばに朝から夕方まで座りっぱなし。汗だくでコール対応してる...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お願いです。現場を見てください。患者さんの顔を見てください。 私たちがどれだけ汗だくで患者対応しているのかわかってくだ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業はほとんどありません。定時で帰れます。牛耳っては毎月10日と決められており、3日まで希望休が取れます。夜勤の次日も必...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期の忙しい病院なので体力的にも精神的にも少し無理が生じ、退職を検討いたしました。どこの病院でもそうだと思うのですが、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
端的に言うと人間関係は良くありません。 スタッフへも患者へもその時の気分で態度が変わり声を荒らげる人がいます。それも1...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒で入りましたが、配属先が療養型な感じの場所でした。看護師さんは優しい方が多かったです。 ヘルパーさんは年配の方が多...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とでも雰囲気が良いと思います。 相談もしやすく、親身に対応してくださいます。 どうしたら成長に結びつくかを考えた接し...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
特に教育に力を入れている感じはありません。 分からないことを聞こうとすると「指導者はなんて言ってるの?」とプリセプター...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
70〜100歳代の方が多く、介護度が高いです。治療と言うよりは、介護がメインになることも度々。退院支援にも力を入れている...(残り 128文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護教育課があり色々な研修が行われています。勤務時間内の研修がほとんどです。新人研修も1年かけてゆっくり行われています。...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
4週6休+祝日数で月の公休が決まります。夜勤の後は休みがつくし、有給も取りやすい環境だと思います。 残業は0!入職時に...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ポイント獲得のため投稿いたします!福利厚生は充実している方だと思います。コロナ禍になってからはなんとも言えませんが、社員...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期病院であるため、やはり忙しさがあり大変です。配属部署により人間関係はバラバラだと思います。私がいた部署は師長さんは...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
名ばかりの病院で循環器とはなんぞや?基礎看護もろくに出来ない経験もない看護師がほとんで、経験豊富な中堅看護師やベテランの...(残り 272文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
転職で入職しましたが、スタッフ同士の雰囲気はいいものの忙しくフォロー体制が整えられておらず、職場の雰囲気や仕事に慣れるま...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生はかなり良いと思います。 病休を取ったりしましたが、しっかりお金も入ってきました。 家賃補助も2万円以上はも...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても忙しかったのと、入職して3~4年は給料が低く残業手当貰うにも私が当時いた病棟は申請しすぎると病棟会で指摘されるため...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
既卒で入職しました。有名な東大病院がどんな看護をしているのか気になっていました。面接の時点で高圧的で、東大病院というプラ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
子育て支援病院ということもあり、子どもが熱を出しても普通にお休みして、他のスタッフからも嫌な顔はされません。院内に託児所...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
スタッフのみなさん優しくしてくださりとても実習で過ごしやすかったです。ですが、1部介護スタッフの方で患者さんの前で悪口や...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママナースに理解があり、時短勤務や子供の病気の時の急な休みにも臨機応変に対応していた。嫌な顔をするスタッフもいない。患者...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生で実習でお世話になりました。 看護師の方は忙しそうではありますが熱心に学生に指導もしてくださり、助かりました。...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
勤務時間が7時間と少ないことから年間休日はかなり少ないです。月に7〜8日程度ですね。夏休みは5日くらいを取るような感じで...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院自体が古く、設備や備品に関してはあまり期待できないと思います。今は、もしかしたら、最新の医療機器が少しは導入されてい...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修、学会に積極的に参加させていただき、とても勉強になりました。部署により待遇が違う面もありましたが、部署に人数差がある...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
身だしなみに関してですが、ピアス、リング、ネックレス駄目は当たり前です。また髭も、患者様や御家族によって不潔なイメージを...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟にもよりますが私が働いていたところは、上司により采配も変わり機嫌でも左右される方でした。お気に入りの人や言ったら反感...(残り 421文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生もしっかりしていていた印象です。 経験年数を積めば給料も上がります。 勤続8年で退職金は手取りで100万いか...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本的に看護師さんは気が強く、喋り方も人によっては圧があるように感じるかと思います。しかし、内容はとてもためになるもので...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生時代、バイトでお世話になりました。ママさんナースが多く、お子さんがいらっしゃる方は、働きやすそうな印象でした。残業も...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生です。実習でお世話になりました。大きくて忙しい病院なので学生は割と放置されている感じでしたが、私はそれで気が楽で...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
あまり質のいい看護師少ない。あまりやる気のない、スタッフが多く、お局様ナースは働かないのにうわべではいい事ばかり言って、...(残り 126文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みは1ヶ月に9から10日はもらえて多い方だと思います。有給も人手が足りていたら希望通りもらえます。 残業は部署や時期...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
徳島で1番大きいほうの病院であるため設備備品などは整っており病棟も綺麗だと思います。 看護師も教育熱心な方がほとんどで...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
勤務開始時間の1時間前に出勤しないと情報が取れなかったりします。勤務は非常に忙しく体力も必要です。医療機器は最新のものが...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
経験や知識がないスタッフが皆で独自のルールを作って仕事をしていました。看護師としてのスキルは問われず、独自のルールを覚え...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生はどの病院よりも良いのではないかと思えるくらい良いです。私はもう退職しましたが、退職してからとても実感しました。...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
有給は病棟では余り使えません。 平日の休み希望は基本的に振替で補われます。 夏休みを使って長期連休を取ることは部...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
500万は手取りではありません。ここから色々引かれます。給料は結構よかったです。ボーナスも4.2〜4.5ヶ月分あり100...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場はベテランが多く安心できる反面、こちらに分からないことがあって質問したり、スムーズに動けずもたもたしていると、そっけ...(残り 41文字)