看護師口コミ一覧(694703件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
手術室で勤務していました。とても忙しいです。医療を断らないとのモットーで、日々緊急手術が入ります。人員の入れ替わりも激し...(残り 245文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によるんですけど、入浴介助が週に3回あります。だいたい13:30~16:00までに看護師と介護士で着替えや入浴介助、...(残り 193文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
働きやすい環境が整っている病院なので、オススメの病院だと思います。残業もほとんどないので、定時に帰れるのが、1番の魅力で...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
精神科の歴史がある病院なので、精神科に興味があり勉強熱心な看護師が多い印象。精神科看護師は優しい印象があるが言いたいこと...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護をしているというか、介護をしている感じです。バイタルを測らない人もいるし、本当に一緒に働くのが嫌です。部署にもよると...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どこのとは言いませんが外科病棟にいました。 寮費を引かれると手取り12-14万しかなく、生活出来ないため辞めました。 ...(残り 179文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
スタッフ同士の連携もよくみられ、人間関係はよかったと感じました。 患者だけでなく、私達学生にも優しく接してくれ実習がし...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟勤務でした。 勤務前は時間外でしたが受け持ちの情報を取らないといけないので、早く出勤します。 比較的忙しい病棟で...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
家賃手当が全く出ません。病院所有の寮があるため仕方ないのかもしれませんが、、寮は家賃が約6000円と大変お得なのですが、...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は良いと思います。昇給、ボーナスも良いです。仕事は流れ作業でやり甲斐は感じられませんでした。有給消化率は高いですが、...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料はそれほど良いとは思いませんが、夜勤をたくさんやりたい人にはいいと思います。夜勤の回数が多い分、収入はそれなりになり...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
自宅から近いこと、比較的新しいこと、地域包括ケア病床でゆったりしているイメージがあったので入職を決めました。建物はきれい...(残り 240文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟は常に満床。夜間帯の関連施設からの入院もあり、たいへんでしたが当時は当たり前と思っていた。忙しいほどやりがいを感じて...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
事務がとにかくだらしない。最近も住民税が二重に徴収されたり、慶弔費の支払いに申請から半年近くかかったりしている。これまで...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ハローワークで就職しました。 中途採用で希望通りの部署になりました。 しかし、毎日同じメンバーで落ち着いている部署な...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短や融通が効いて良かったと感じる 子供が熱が出た時や保育園に呼ばれた時は、相談すると必ず休ませてくれたり、調節してく...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
教育体制は充実していると思われます。 一般的なラダー制ではなく経年別の教育体制で、4年で研修過程修了になります。それま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟にもよるのでしょうが、わりと和気あいあいとしています。体調不良などで急に欠勤になったとしても嫌な顔せずに対応してくれ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職する人はすぐにやめるか長く続けるかの両極端です。それほど残業も多くなく、プライベートを充実できる点では働きやすいのか...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中途採用で入社しました。ホームページには教育体制が充実しているというようなことが書かれていますが、あまり充実しているとは...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しさは他の病院さんと変わらないと思います。ですが、医療者間のコミュニケーションがとれているほうなので上手く連携していま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期の病院であるため、かなり忙しい病院であり、病棟内でも看護師みんなが忙しいそうで大変そうな印象でした。指導は丁寧に教...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は最悪です。既卒で入職しましたが、今までやってきたことを否定され、病棟のやり方にそぐわないと仕事ができないと言わ...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
指導者の方は比較的優しかったと思います。 師長がきびしい人だと、ナースステーション内がピリッとしてるように感じました。...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
現在、コロナ患者も病院で受けており、看護師の数も少ないためかなり忙しいです。定時で帰れる日より残業がある日がほとんどで長...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年08月
患者さんも多く、経営はよいと思います。 そのためか眼科の医療機器も充実していたように感じました。 海外からお取り寄せ...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
比較的新しい病棟なので廊下が広く導線が良い印象です。物品も新しく綺麗で整頓され取り出しやすいです。また病室から入浴室に移...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
完全に病棟によると思いますが、私が経験した病棟2箇所はとても人間関係が良かったです。ママさんナースが多めの部署で、みんな...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院が建て替えで新しくなり、院内はとてもきれいです。職員用のエレベーター、トイレが患者さん用と完全に分かれており、使いや...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時、准看護師の1年目。 経験も無く、新卒でしたが 准看護師の時給1000円 なのに常勤の正看護師の人として同じ、...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
パートで働いていましたが、時給はこの当たりの相場でした。定時で帰りたくてパートで働きはじめましたが、残業がとても多くて大...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院はとりあえず古いといった印象です。 壊れている箇所が多い、古いものが多い。 レビンチューブやバルーンカテーテルも...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
東京は沢山病院があるので大学の先輩に聞いて就職を決めました。国立大学の看護学部にいたので候補は東大、慶應、聖路加、虎ノ門...(残り 400文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
2次施設のため、もっと知識、技術をつけたいと思い、キャリアアップのために退職しました。前々から考えていたので退職の1年前...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
改装され、院内はとてもきれいで古さは感じさせませんでした。備品も不足を感じることはなく、使い回し等もなく、使うことができ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
派遣で勤務していましたが、スタッフ皆さん優しくアットホームな感じでした。 基本的に残業も少なかったです。お互い声かけっ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても雰囲気の悪い職場です。 まず、話し合いの場をキチンと設けてくれませんでした。 毎日とても苦痛でした。 中には...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースも多く、有休については使用率が高いです。循環器に力を入れているので、忙しさはありますが職場自体の雰囲気は悪...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
0歳〜上限なしで24時間子どもを預かってくれる。通う幼稚園によっては保育所の先生がバスポイントまで迎えも行ってくれて保育...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
前残業は1時間でした。 夜勤でも1時間前には出勤が当たり前で、プライベートな時間はもてず、身体はボロボロになります。 ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年08月
常勤の看護師が少なく派遣ばっかりでした。 (私も派遣でしたが(笑)) 人間関係は、良かったです。 基本的に残業...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人手が足りず、シフトが出るのはだいたい月末ギリギリです。また、そのシフトも都度変更があり休日に病院から電話がかかってくる...(残り 441文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修は積極的に受ける方ができたり、看護研究や業務改善なども行なっているため教育には力を入れています。付属の看護専門学校も...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係も良くスタッフ通し声をかけあっている印象でした。 患者だけでなく、私達学生にも優しく接してくれ実習がしやすかっ...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署にもよりますが、徹底してよかったです。 レベルも高く、私の居た医師たちの連携はよく、看護士ふくめ、人によりまち...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署によりちがいますが、良いと思います。 私の居た病棟は上下関係気にせず意見が言いやすかったです ドクターも優しいと...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
始め内科病棟に配属されましたがスタッフは皆優しく人間関係は良かったです。わからないことも親切に教えてくれました。その後I...(残り 244文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私がいた病棟は雰囲気がとてもよく、患者さんだけでなく学生にもとても優しく指導してくれました。 また、職員同士も声をかけ...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私のいた病棟ではママさんナースが沢山いました。そのため子供の熱などで急な休みになっても文句をいわれることはありませんでし...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どこの部署にもお局はいて、好き放題している人はいます。辞めた人も、戻ってくることは多いので働きやすいんでしょうけど、給料...(残り 82文字)