看護師口コミ一覧(687312件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とても忙しい職場で入退院も多い職場でしたが、当日欠者が出ても文句を表立って言うような人は居なかったので、ママさんナースも...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期は少しずらしています。 これまでは即戦力の方の採用のみののことだったが新卒も2023年ごろより入職されているようで...(残り 62文字)
社会福祉法人 榛桐会 重症心身障害児施設 はんな・さわらび療育園
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
勤務時期はずらしてあります。重心施設ですのでほとんどの患者さんが気切で吸引を必要としたり、経管栄養を行なっています。一部...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
勤務時期はずらしてあります。整形外科病棟に勤務しました。業務は忙しくもなく暇でもなくちょうどよく、残業もほとんどありませ...(残り 131文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
1年生の時はかなり厳しく指導する看護師が多かったが、府立医大学生の入職者が減少したからか、3、4年生になるにつれて指導が...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給与はいいほうだと思います。ボーナスが謎に3回あるので引かれものは多く、一回のもらえる金額も少なく感じます。年末年始の手...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はずらしています。補完はいますがオペやイベント事が多いときは残業は多かったです。緊急入院などで定時で帰れないこと...(残り 177文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はずらします。古い病棟の方は、段差があり病室トイレも狭かった。雨漏りもしていたが、基本的には施設課が対応してくれ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給料は佐世保の病院にしてはそこそこ貰えていましたが、長く働いても新卒とあまり変わりません。目標カードというものを毎年書か...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
基本給は低くありませんが、退職金は5年働かないともらえません。昔は色々な手当がつき給料が高い病院のようでしたが年々給料が...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期は、フェイクです。 福利厚生は、整っているように思いますが休みが少ない。週休2日にしてるけど、公休を半分にしている...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
正直バイトの方が稼げるかも知れません。残業をしてしまうと最低賃金を下回ります 基本的に昇給もほぼなく給料的には続けても...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクです。 残業時間については病棟によってかなり差がありますが、ユニットは定時で上がっていた印象です。一般病...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
アットホームな環境なので、新人を皆でいじめます。新人注意ノートという物があり嫌がらせを受けました。中身は私の悪口ばかりで...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はずらしています。病棟はスタッフ間の関係性は良好でした。残業は多いですが協力して業務を終わらすようにしていました。退...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
基本給は他とそこまで変わらないと思います。年齢給なので、経験関係なく年齢によってあがります。残業代も1分単位で申請できる...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
謎のサービス残業が多いです。申告しないと残業は付けてもらえません。派遣でも会議に出席させます。休日でも会議には絶対出席と...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクです。 本部の考え、意向が強く、職員に寄り添ってくれることはないように思いました。 また、患者さん...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
夜勤明け夜勤明けの勤務は月に2回程度入ってくるのが定番化していると、急性期・地域包括病棟の今の入職者より聞いています。私...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
外部の先生の講義、研修?などもある。研修は動画聴講も増えていた。時間内に聴講できるはずもなく、勤務外で聴講することがほと...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
中途採用で入職しました。中途でしたが、プリセプターも1人ずつついてくれました。サポート体制は充実していたと思います。 ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とにかく緊急入院が多かったです。 入院の担当となると、入院処理に追われて残業をすることが多かったです。周りの看護師は優し...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年01月
パート勤務のママさんナースもおり、ケア専門にしてたりし、帰りやすい雰囲気はありました。また、院内保育があり、夜勤中も預け...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新卒者の研修は長い時間、日数をかけてしてくれる。シュミレーションもあり、緊急時の対応など繰り返し行うため、擦り込まれる。...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
夜勤が19時から9時15分までと、他のところよりも拘束時間が短いのと開始時間が遅めなのは魅力の一つかなと思います。急性期...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はすこしずらして投稿します。 休日は月に二日まで希望休が出せます。有給は入職初日から10日付与があります。病欠など...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクです。 建物が新しいので、物品も設備も新しいですが、動線は悪かったです。 クリーンゾーンとレッドゾ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
他の病院に比べて病棟数は少ないです。 緩和ケアでは、症状緩和と在宅へ戻れるように調整していました。もちろん看取りもあり...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
教育体制や研修が充実しています。 スキルアップもできると思います。 忙しいですがバリバリ働きたい方におすすめです。 ...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
特に印象に残っていることは、夜勤明け次の日は必ず休み、しっかり残業代が出る、1年目は2年目以降の方と色の違う紐なためひと...(残り 173文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
以前実習でお世話になりました。投稿時期はフェイクです。病棟の雰囲気は良く、丁寧に学生に対して指導して下さりました。とても...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
入退院が多く忙しい職場でしたが、お子さんがいる看護師は定時で帰れる人が多かったです。そのかわり独身者が残業する様子もあり...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
保育園が病院の前にあり、働くママには恵まれた環境だと思う。子供が熱を出したりした時は休みにくいが休めなくはない。遅番、早...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
研修はありますがOJTという感じです。見て覚えるという指導もあり私はついていけず。とにかく忙しく大変でした。メンタルの不...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
やりがい無し。大変さも無いです。年齢層が高いので、業務量もその程度ってことです。楽なのでおすすめですが、精神科を学びたい...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
研修もほとんどなく、医療技術も少ないのでスキルアップは見込めないです。ただ残業はほとんど無く定時で帰ることができます。ワ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
オンコールが月6〜8回程度あります。休日呼ばれることは少ないです。平日はオンコールの人が残った手術につくため、残業は多め...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
部長が変わったばかりでした。そのこともあり雰囲気が変わりましたが、電子カルテは使いにくく、お局も多かったです。夜間は助手...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
社会保険に加入させていただけないので、週50時間未満の勤務でした。日によっては15時で帰ることもありましたら。 全体的...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
循環器を深めたいと思い入職しました。医師による勉強会も開いてくれていましたが資料は配布されなかったです。どの病棟も仲が悪...(残り 275文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
希望休6回出せる、ほぼ100%の割合で通る。福利厚生で良いのはこれくらい。 残業が他の病院に比べ少ないため、残業代で月...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
入職時期は適当です。ママさん職員も多く急なお休みにも理解がありとても助かりました。 お互い様という考えで皆と協力しあい...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年01月
優しい職員もいましたがクセの強い方が多く、常に気を遣っていました。 お姉様方の気に入らないことがあれば、小さなことでも...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新卒から勤務していました。同期は30名ほどいて、研修もしっかりありました。ラダーを取り入れているため、定期的に研修や課題...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
やりがいはあるが、忙しすぎ、マンパワー不足で残業時間もすごい時間でした。でも師長に認証してもらわないといけず、ほとんどサ...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
コロナ禍に入った2020年から賞与が減りました それに伴い退職者も増えております。そして2024年冬からは賞与がなくな...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
社割で化粧品などが買えます。エクセルに打ち込んでから上司に見せてサインをしてもらうような形だったかと思います。結構安く買...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
忘年会、新入社員歓迎会がありました。忘年会では景品がたくさんありました。年に一度職員旅行なる福利厚生では、旅行や食事会な...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟により雰囲気はちがいますが、比較的年齢層が高い病院です。20-50代という雰囲気でした。若手から、実習指導をされてい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護学生から働く職員が多く、全くの外部からの人は少ない印象。戻りの学生は厳しい指導され良いように使われている印象だった。...(残り 57文字)