看護師口コミ一覧(688923件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
理念のような良いスタッフも少数ですがおりました。しかしモラルハラスメントやパワーハラスメントがあり、育成環境は整っておら...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
希望はほぼ通りますし、年休も場所によっては考慮してくれます。休みはかなり取りやすいと思います!残業は場所にもよりますが、...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
熊本県のユースエール認定企業です そちらを見て頂ければ離職率は分かると思います 2019年度 新卒採用 1名 中途...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
基本的に建物が古いので、クーラーがないのはもちろんのこと、病室はすごく暑いです。職員の着替えロッカーも薄暗く、もう少し清...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新人のときはプリセプターとサブプリセプターがいます。新人の性格をみて合いそうなプリセプターを選んでくれているみたいですが...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
派遣で行くと、夜勤が多いこともあり給与はとても良かったです。 どの派遣会社を使っても、給与はかなり良いです。 常勤の...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
学生向けインターンに参加しましたがすごく充実しておりました。 担当者の方などは丁寧に接していただけましたし。 こちら...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係はあまり良くないです。入れ替わりが早く、使えないと判断されると外来に飛ばされます。看護師の負担を考えずにむやみに...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
当然働きやすいか働きにくいかで言うと働きにくいのですが、多病院との比較で言うと働きやすい部類に入るのではないかと思います...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
コロナ禍になって回数は減りましたが、ラダーに沿って1~3年くらいまでは全員参加の研修があります。事前・事後課題もそれなり...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休日は部署によりますが、ある程度希望が通ります。残業はその日によって大きく異なり、早ければ17時には帰れます。ママさんナ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
今はどこの事業所も休暇取得や残業申請など取りやすい環境整備に努めていると思うのでこちらも同様だと思います。ただ一部の部署...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年12月
比較的体制もしっかりしていて、人間関係もよかったのではないかなと思います。ただ、時間外の勉強会や研修などが多くて、その後...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
自分が在籍していた時は残業代が申告式で全然出ませんでした。 周りは給料が安いと嘆き、1年目で辞めて行く人が多かったです...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
本当にありえない職場でした。休みが少ないのはしょうがない事ですが親族に不幸事があって急遽出勤が難しい事を伝えると師長から...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
オーダリンクのためにパソコン入れてその数年後に、2022年9月頃より電子カルテになったようです。パソコン操作になれないス...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
夜勤なしだと、手取りでは20万なし。 基本給は14〜15万台でしかなく、昇給は6年間いて、4000円しか上がりませんで...(残り 219文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
コロナ感染拡大で対策に追われる毎日です。他の病院もにたりよったりでしょうが、患者さんだけでなくスタッフも感染してしまって...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
有給を取らせてもらえません。退職時に回すということも出来なさそうです。 人手不足が顕著で7:1が取れないからと、12月...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ハートセンターは仕事的にはきついです。処置ケア急変で身体的にもメンタル的にも苦しいときがありますが、環境は恵まれておりス...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
施設は古めで昔は匂いが気になったりお湯が出ない、冷暖房が効かないなどの不良は多々ありましたが最近は少しずつ改良されていま...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
とても大きい病院で、昔からあるので、古い病棟は相当古いです。新しい病棟と比べると、古すぎて驚きます。綺麗なところで働きた...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
希望休全て通っていました。たまに勤務変更はありますが、許容範囲内でした。連休は4日くらいは頑張れば取れると思います。他の...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟により、雰囲気は変わります。今いる病棟は、仕事ができない人に対して厳しい職場です。慣れるまでは非常に大変です。一度嫌...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
学研のイーラーニングを使用して受講したりテストを受けたりします。自宅で視聴するため業務時間外である事に常に疑問に思ってい...(残り 215文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
どこの病棟も満床から7〜10名程度オーバーベットで受け入れてます。なので正直かなり労働環境は悪いですし、ベッドを無理やり...(残り 85文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
パワハラがひどい人がいます。呼び出され注意をされても改善しません。古くからいる職員にきくと昔から変わらないらしいので辞め...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期と慢性期の病棟があります。慢性期は透析患者や自宅退院が困難な患者さんが多いです。寝たきりで経管栄養を行なっている方...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年12月
仕事中に面白くないことなどがあって機嫌悪くなると手のつけようがなくなる助手が居て、自分の意見が全部正しいと言わんばかりに...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ここはパワハラが横行しているパワハラ病院です。人生を壊されます。入職を考えている方はいますぐに辞めるべきです。せっかく頑...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
先輩看護師とのコミユニケーションをとるのが非常に大変でした。機嫌が悪い日は「で?」「だから?」「それで?」会話になりませ...(残り 83文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
学生は今コロナで来れてません。少し前までは臨時で学生同士で実習を行っていましたが直接的には関わりませんでした。教育担当は...(残り 25文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ここはパワハラが横行しているパワハラ病院です。本当にひどいです。人生壊されます。ここに入職希望の方はいますぐにやめるべき...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
地域包括病棟でした。勤務希望はそれなりに通っていた気がします。応援ナースが多いですが病棟の雰囲気は悪くなかったと思います...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大学病院系列という事もあり、福利厚生はいい方だと思います。夏休も6日あります。しかし連休で取得するのは難しく、単発もしく...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
他の口コミでも書かれているが設備はとにかく古い、そして足りない。体温計は十分あるがパルスオキシメーターは部屋持ち人数分無...(残り 395文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
やりがいはとてもあるとおもいますが、人間関係はあまり良くないです。部署によってはとても人間関係が良い所もあるみたいです。...(残り 193文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
上司、先輩含め下っ端が働けと無言の圧力があります。入職時もフォローはなし、ほったらかしで助けてくれません。上司に相談して...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
公休が月10日固定なので休みが多く、かつ応援ナースとして勤務させて頂いていたので、他の病院と比べ少ない勤務日数で同額の給...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年12月
若い看護師はよく頑張っていると思います。プリセプターといい関係がきずければよりいいです。 師長さんも良く相談にのってく...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
上司がスタッフに寄り添うこともなく、子育てや仕事内容に関して非協力的でした。病院、施設、訪問看護をもっているので自分に合...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期病院なので毎日忙しく、急な入院・オペ出し、術後管理が日常茶飯事で残業は毎日当たり前でした。 忙しいのもありますが...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新卒で入り、建て替え前と後にいました。 人もすくなく忙しいですが、イムス系列からのスタッフが多いため、知識にムラがなく...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
残業代は30分おきにしか申請出来ないという、謎ルールがあります。時短やママさん達は1分でも早く帰りたいが、30分たたない...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
使えない看護師は場所をたらい回しにされる印象です。けれどもそういう人は中々辞めないし、人数は増えても負担は軽減されません...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職場の雰囲気はとてもいいです。みんなで助け合いながら業務を終わらせています。スタッフが少ないので、人手不足の日には居残り...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
とにかく、人がいません。居ても急性期経験者が少なく知識がない人の中で、1日に10件以上のベットコントロールや入退院、転床...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
業務量が多く毎日残業していました。忙しくて業務をこなすのに精一杯であまり患者さんと関わる時間がありませんでした。頑張って...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
派遣で一般病棟勤務していました。派遣がとても多く慣れていました。人間関係は淡白で深く関わりたくない人にはいいと思います。...(残り 174文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
教育制度は整っており、院内の研修も時間内であるなどスキルアップはできます。急性期病院のため患者の重症度も高く、仕事量はそ...(残り 44文字)