看護師口コミ一覧(702171件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
精神科病棟に配属されましたが、年齢層が高く、若い看護師は少ない印象です。お局と呼ばれるような看護師も多く、業務やケアは若...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
派遣で何回かお世話になりました。ママさんナースは時短勤務かつ、フリー業務やリーダーを行っている様子でした。負担のないよう...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病院の雰囲気はとても明るく、看護部長さんもとても親身になって話を聞いてくれたり温かい雰囲気でした。 救急外来の師長さん...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
新卒でこちらに入職しました。はっきり言って病棟ガチャです。5年目の代ですが同期はもう残っていません。上司が嫌いでした。優...(残り 92文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
インターンは看護師さんが優しく対応してくれました。病棟見学も1人の看護師さんについて業務を見学できます。忙しそうではあり...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
派遣でお世話になりました。20代の看護師はいなく、30代〜ママさんも多く、定年近い方もちらほらいらっしゃいました。優しい...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟によって雰囲気も全然違いますが、お局がいてその方たちのせいで離職率も高いです。人の入れ替わりがかなり激しいように感じ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
月に10日休みがあります。希望休は病棟によって制限があるところもあれば、ないところもあります。 残業はするなっていうけ...(残り 59文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
小児の病棟はとても綺麗で設備も整っていました。勤務中も入院している子供達の話を聞いてあげることが大切だと指導をしていただ...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
介護は看護補助だと理解してない人が多すぎる。病棟にもよるけど看護師は休憩取れないときもあるのに対し、介護士は絶対に休憩取...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期はフェイクです。ポイント目的の書き込みです。田舎にしては規模が大きく綺麗な病院です。社員食堂があり、安価ではない...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
給与は低いです。開設当初はマニュアル作りや決まりのない入院の対応、業務に追われ残業は当たり前でした。慣れてきた頃には残業...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
オープニングということもあり、みなさんとても優しく新人いじめするようなお局はいなかったです。私的には上下関係がフラットで...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
急性期病院なので、もちろんと言っていいのか分かりませんがほとんど残業でした。 入院患者が日勤・夜勤どちらも多いため、患...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟や師長さんにもよると思うが人間関係は比較的良好だったと思う。チューターの先輩と気が合わないとやりにくいかも。入退院支...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
私がいた頃は看護師は3年目まで家賃補助が3万出てました。一人暮らし始める方にはとてもいい制度だと思います。ただ中途さんは...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
バタバタしており残業は月に数十時間ある時もあった。勤務交代ギリギリに緊急入院が来ると定時には帰れないがみんなで協力する姿...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病院はとても綺麗でホテルを意識して内装を作っているので新館は広くて働きやすかった。お給料もまずまず良かったと退職してから...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
部署にもよりますが、基本的に悪くは無いです。年功序列の意識が強いため、能力より勤続年数で昇給しているイメージが強いです。...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ママさんは早く帰そうという雰囲気があります。時短勤務の方は基本的には、帰れてます。また、妊婦さんも多いためそれなりに理解...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ママナースとして働いていましたが、仕事が終わるまで保育室の先生が見てくださり安心して働くことができました。夜勤も預かって...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
幹部が不勉強すぎるため、医療的に正しいかではなく、自分たちがやりやすいシステムか が重視され、新しいことも部下に習得させ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
実際に病棟で働いていたが、当時の課長は今思えばかなりパワハラっぽく、嫌いな職員にはあからさまな態度をとっていたり、好き嫌...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会奈良病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
この病院は、中途採用はすぐに辞めていくと聞きます。昔から長く居る人が多いため馴染みにくかったです。看護師がしないといけな...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
給料は安いですが、夜勤は寝夜勤と言われるくらいよく休めます。 休憩もしっかり取れ、定時で上がれるので仕事量と給料は見合...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
新卒で精神科に配属になりました。総合病院の精神科なので危険手当が基本給に上乗せされ、一年目からかなり高い給料がもらえてま...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
看護手順等がなく、かといって優しく教えてくれる先輩もおらず。上司もお気に入りにはとことん甘い。二日酔いで午前に遅れてきた...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期をずらしています。 療養病棟ですが、管理職の方針に対しての意見の食い違いで早々に辞めていく人が多いです。 給与も...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。 応援ナースとして3ヶ月勤務してました。 病院は島で唯一の病院のため、どんな疾患でも受診にきます...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
しばらくは先輩に付いてもらえたので、色々と教えてもらえました。怖い先輩もいて辞めてしまう方もいたので、先輩によります。研...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
働いてる病棟では、ほぼ独身の看護師しかおらず、ママナースは居ません。話を聞くところ、妊娠されたり結婚されると殆どの方が異...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
年齢に関係なくお互いに信頼できる関係にあります。院長先生の人柄によるものだと思います。院長先生や他の先生方も丁寧に指示出...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
非常勤の勤務でした。田舎にある病院ですので安い方でした。ただ、休みなどはほぼ希望に沿って取れていました。働きやすい環境で...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
とにかく備品が古いです。一般病棟に電動ベッドは3~4台しかないです。なので毎日、ベッドの上げ下げのためにナースコールが鳴...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
新卒で入社して3年間働き、4年目で退職しました。退職はやっぱり大学病院なので、3年間でも80万くらいもらえた気がします。...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
最近入職したので、まだ完全に良いとは言い切れませんが急性期に比べかなり業務は楽です。急性期に疲れた方は業務量が少なく、患...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病院の中でも給与は良い方だと思います。 病棟で夜勤をすれば、日本でトップクラスだと思います。 基本給は少ないですが、...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
良い人ほど、どんどん退職していきます。もう何人退職者を見送ってきたのかな….と思うと悲しくなります。とにかく入れ替わりが...(残り 147文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病院実習でとてもお世話になりました。病棟によりますが挨拶は基本的に無視されることの方が多かったように感じます。教育がしっ...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
教育は3年目まで、プリセプターが付き年数に応じたケースワークや技術研修がありました。部署により経験がしにくい看護技術を経...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
学生時代、実習でお世話になりました。 小児病棟での実習でしたが入院中の患児が少なく、ほとんど毎日外来でお世話になりまし...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年05月
急性期病院でとにかく忙しかったです。 外科病棟だったので、手術、検査、入院、化学療法など、なんでもやりました。 要領...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ポイントの為の投稿です。該当時期は正確な物ではないです。外来看護師とても感じがいい人が多く扶養内で働いてる人が多い印象で...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
どこの部署かは避けますが、陰湿な陰口が多く、ツラくて退職しました。 あとは、とても古い病院なので、建物は古びているので...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
雰囲気がよかったため入職しました。入職後は全体研修はありますが、採血や抗がん剤投与の方法、輸液投与の方法などの具体的な実...(残り 64文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
しっかりしてると思います。 研修は多く、学びたい方にはぴったりです! 新人やブランクがある方には適していると思います...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年05月
駅から近く明るくて設備の整った病院です。新生児室ではたくさんの赤ちゃんに癒されスタッフも優しく丁寧に指導していただきまし...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
前の職場の給与なども考慮してくれて、子育て世代にとってはとても有り難かったです。ただ、入職時期だったり、派遣会社の交渉力...(残り 103文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
とにかく研究が多い。 前年度も勝手に選ばれ実施したにも関わらず、強制的に上司から言われてやることに。 普段の業務と並...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
建物はかなり老朽化が進んでいます。風が強い日は窓がガタガタ揺れてます笑笑 隔離室を除いて個室もありませんので、精神状態...(残り 167文字)