看護師口コミ一覧(693593件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
上尾中央医科グループで規模が大きい為、教育制度はしっかりしています。定期的な勉強会、研修など充実しており、スキルアップ向...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私が働いていた病棟は急性期病棟だったこともあり毎日がとても忙しかったです。 定時で帰れるときは夜勤のときくらいで日勤は...(残り 188文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年04月
熱海の海沿いにあるマンションの一室を格安で泊まれます。夏休みなどの繁盛期には抽選になります。職員と職員家族は外来受診料は...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職員1人辺りに対しての業務量は多く、業務改善も行われない為、結局改善されることもなく毎日の残業に追われて悪循環でした。子...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
穏やかな方が多いです。やはり家庭があったり、職員の平均年齢が高そうなこともあり、極端な人間関係の問題は聞きません。部署に...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
外来の人間関係はとても良好です。小さい子の子育て世代の方がおられます。子どもが風邪をひいてのおやすみも、あとからグチグチ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生の頃実習でお世話になりました!!現在は別の急性期病院で働いていますが、比較して病棟によると思いますが雰囲気は可もなく...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私が所属していた部署は、休暇は月に3回まで希望できました。希望は比較的通りますが、他のスタッフと希望日が被ると調整が必要...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私のいた病棟にはお局が数人いました。その人たちがいるだけで病棟の空気が張り詰めているような気がして、居心地は悪かったです...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
色々な面でゆるいため、そういう意味では働きやすいです。精神科系と一般科系がありますが、急性期病院でやってきた人からすると...(残り 394文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
施設自体はあまり新しくないので、気になるところも多々ありました。待合室が狭い印象です。また、対応できるスタッフの数が少な...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場は和気あいあいとしておりチームワークが良く、助け合いで仕事がしやすかったです。 分からないことがあれば親切に教えて...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生時代実習で行きました。スタッフさんは優しいですし実習にも大変だねと協力もしていただけますが、各階の看護師長は曲者が多...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年04月
県立の病院ということもあり、福利厚生はしっかりしていると感じました。 教育体制もしっかりしていてサポートもしてくれまし...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年04月
当時は月に夜勤4~5回程あったのですが、それを含めても約23万位でかなり労働体制もハードで日勤が終わり数時間してからすぐ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
県内では唯一の特定機能病院ですし、人材を育成するという視点もあり、学びたい方には良いところだと思います。とはいえ、今の時...(残り 434文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係良くない。やり方が独特で続かない。退職者が多い。他に病院はあるので若い方は他に行った方がスキルアップもできるかと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
救急外来で勤務していましたが、スタッフの入れ替わりが激しく、今では当時のスタッフは1人も在籍していないようです。救命士や...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
住友病院附属の看護学校からそのまま入職したため、同期や一個二個上の先輩達には恵まれました。今はわかりませんが、当時は看護...(残り 95文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
雰囲気がよく実習しやすい環境が整っていました。 指導者さんも相談しやすく、行った援助や看護記録について手厚いフィードバ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
2年半転勤で勤めましたが看護師だけではなくコメディカル、事務全て含め雰囲気はすごくいいです。相談もしやすく、みんなで早く...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本給が少ないです。看護師もきつい人多く精神的に追い詰められます。 ボーナスも少なくスタッフによって給与に差があります...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院内の案内や各診療科のナースの説明、研修についてなど詳しく教えて下さりました。こちらが質問したことにも快く対応して貰え...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護実習でお世話になりました。准看護師でも見下すことなく尊重してくたさり 学びが多かったです。特に看護師長さんのお人柄が...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
良さは給料だけという感じです。働いてる人はみんなお金の為に割り切っています。教育体制も整っていない為、スキルアップはでき...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師が使う手袋は3種類あって、手荒れや皮膚が弱いなどで使い分けさせて貰えます。1番手に優しい手袋は皮膚科医の診察を受け...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
サービス残業は、毎日3〜4時間ほとんどの病棟であります(前残業含む)。 残業代がつく事はめったにありません。 病棟勉...(残り 171文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
外来で働いていました。内科、外科、透析、内視鏡と、二次救急当番での対応もあり、小さな病院ですが、経験出来ることは多く、先...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
忙しくて定時に帰れることはほぼありません。医師が病院のルールを守らず定時間際からたくさん指示を出し始めるというような身勝...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大きい病院であるからこそ、求められる知識は多く、休日も勉強を行わなければならない時があります。ワークライフバランスを保つ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
複数の病棟に実習で行かせて頂きましたが、病棟全体の雰囲気が明るくハキハキしていて実習に協力的な所もあれば、雰囲気が暗く実...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
派遣で働いています。正社員の方々は、お給料をたくさんもらっているからと派遣へさまざまな仕事を要求してきます。部屋もちも、...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大学病院という視点で、勉強になると考え、入職しました。スタッフの数も多く、診療内容も多岐に亘り、忙しくて大変でしたが、勉...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
退職致しました理由は 引っ越しの為 退職いたしました どこの病院もそうですが 働きやすい病棟 仲間に恵まれること...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟にもママさんナースはいるけど、全体的に若いからか少ない気がします。日勤だけのママさんナースもいるし、時間になったら帰...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業はほとんどありません。あってもちゃんと付けてくれますので良い病院だと思います。業務後に研修はなく勤務時間内にやってい...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
施設は綺麗で働きやすかったです。備品も整っており不便に思うことはなかったです。仕事終わりに毎日点検しており勤務中に不足す...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院は古く継ぎ足しの建物だったので迷ったりしてました。人間関係は良かったと思います。病棟にもよるとは思いますが、でもどこ...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
外観は、少し古く見えますが病院内は改装されていて全病棟とても綺麗です。備品類は古いものもありますが買い替えや修理、点検も...(残り 56文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休日は比較的多いほうですが、委員会や役割等が着くと残業が多く上がれないことが多いです。病棟にもよるのかもしれないですが、...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
同じグループの病院と合併することになり、中堅層はごっそり辞めてしまい残されたスタッフの業務負担が尋常ではない。リハビリ病...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業はほぼ無く皆さん定時でしっかり帰る感じでした。スタッフの年齢層は高めで長く勤めてあるお局様だらけです。でも優しい人が...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によると思いますが、とにかく忙しくて疲れます。 残業も多いです。わたしの病棟は人間関係良好かというと微妙ですが、お...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私が伺った病棟の指導者さんはとても丁寧に指導をしてくださり、学びの深まる実習でした。看護師さん同士も密にコミュニケーショ...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
あ残業している看護師さんが多く、時間通りに帰れる日は少ないです。帰りにくい雰囲気で残業せざるを得ない感じでした。残業手当...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
非常に看護師さんたちが慌ただしく動いており、スピード感が求められている雰囲気であった。しかし患者さんの入れ替わりが激しい...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
この病院は、特に最初の技術習得が必要な1年目の方の入職はお勧めできません。指導担当は2〜3年目が中心で毎日指導者が代わり...(残り 282文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ママナースは時短制度があり、病棟で働く場合は終わらない残りの仕事はリーダーに任せるようになっていました。部署によってはマ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
1年目の間は毎月、以降も定期的に学年に合わせて全体研修がありました。研修では他の部署の人との交流もあり息抜きになったし、...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師さんが優しかった。ただ急性期病院なので忙しく、忙しい時だと余裕がなさそうでした。学生が来ることにも慣れていて、特別...(残り 47文字)