看護師口コミ一覧(693723件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業はほとんどなく定時にあがれる病棟がほとんどです。勉強会や研究もまったくないのでワークライフバランスは取れるのではない...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師不足の中でも現場は頑張っておられました。 周りから認められると働きやすいかもしれませんが、、 そうなるまでは大...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師の中でもマイペースな方やテキパキ仕事をする方などが目に見えて分かるほど、残業等はマイペースな方が残っており、テキパ...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
上司との関係が上手くいかず退職して行く人が多く、常に人手不足。上司や先輩の顔色ばかりうかがいながら仕事をする日々に疲れま...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
定期的な院内研修や看護研究発表があり、精神看護について一から学べる環境があると思います。看護学校が併設されており、卒業生...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本給は低いです。夜勤と予め決まった残業で稼ぐ感じ。非常勤の方は仕事量の割には低いみたいですが保育施設がある為、ママナー...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
先生は一生懸命ですが在宅往診なので緊急での残業もあり家庭を優先したく退職しました。事務局がクリニックを管理する体制なので...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
青森市の基幹病院であるので、患者さんは子供からお年寄りまで多くの来院が毎日あります。特に、受付と会計は朝からずっと混んで...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
公休はしっかりとれますし、有給も希望すればとれます。あまり長期休暇をとるかたはいなかったです。残業については、前残業する...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
やりがいを感じることはないと思います。スキルアップを求めるかたにも不向きです。他のかたの投稿にもありますが、看護師も介護...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時期はフェイクです。人員不足のためか、少ない人数で患者さんを持ち上げたり1人で運んだりと、1人にかかる力配分が大きいです...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業20ー30時間、夜勤2回で手取りで22ー23万くらいでした (寮費も取ったあとです。) ボーナスは2回で1年に手...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
結婚を機に退職しました。私がいた病棟は人間関係は良かったです。勿論お局感満載の方もいますが慣れれば大丈夫でした。しかし、...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
昨年度の離職率は約17%でした。国全体の離職率は約10%のため、大変多くの看護師が離職したことが数字で表れています。また...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
独立行政法人 地域医療機能推進機構 札幌北辰病院 残業は多い方だと思います。給与も比較的高いですが、残業代ありきだと思...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
福利厚生はいい方だと思います。ひとり暮らしをしていましたが、家賃手当の補助が多い方でした。また、宿舎を借りることができ、...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
閲覧のためです。インターンではなく、実習に参加させていただきました。 看護師さんはバタバタしており忙しそうでしたが、人...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年04月
受診したいとき業務中でもスキマ時間があれば受診ができました。医療費は福利厚生で無料だったのと、薬局の薬代も無料になったの...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
精神科で心のケアを学びたいと入職しましたが、とにかく人手不足でむちゃくちゃ忙しく、定時ではまず帰れません。患者の入れ替わ...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟勤務でしたが比較的20〜30代と年齢は若めであり和気藹々としており雰囲気はよいです。(中には性格がきつい人がいました...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年04月
子どもの病気などで急に休むことができたり、子どもの行事を優先できるところが働きやすいです。 子育てナースも多く、お互い...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
依存症については手広くやっている。しかし、それ以外の精神疾患については手薄になっているところがあり、最低限の治療や薬物調...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
研修に関してはしっかりと組み込まれてありました。研修は勤務時間の合間にある感じで、午前か午後という感じだったと思います。...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年04月
働いていた当初は、福利厚生は良かったと思います。一般的な福利厚生は勿論、仕事とは関係のない所ですが、芸術や食事などに関す...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
仕事に関しては、日によりますが残業が多くて19時頃に帰宅することもあれば、定時の17時15分過ぎに帰れることはあります。...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ゆったりした病棟だったので急性期みたいなバタバタはありませんがナース人数が少ない日も当然あるので、キャパオーバーで大変だ...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
OJTシートに沿って、入職後は、プリセプターという 指導者とともに看護技術の取得や、看護を学んでいきます。教育体制はし...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
該当時期はダミーです。ポイント欲しいので投稿します。 病院が移転し、駅からも近く前の病院の場所よりも通勤の便がとても良...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
実習でお世話になりました。お忙しい中手をとめて、学生に時間を割いてくださったのが印象的でした。 アドバイス等的確にくだ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
毎日残業は当たり前です。先輩もきつく媚を売って気に入られないと居心地悪い感じです。良い人はみんな辞めていきます。残ってる...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ママナースが多く、時短勤務者も早く帰らせてあげるという協力体制ができていると思います。子供の体調不良でも休みは取りやすい...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係はそれほど悪くなく仕事もやりがいがありました。が突発的な残業があり保育園のお迎えに間に合わない事もあり小さな子供...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院内の複数の病棟で実習させて頂きましたが、どこの病棟も雰囲気は良く、看護師同士でコミュニケーションを取りながら働かれて...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
研修はしっかり行ってくれるのと、一人一人のペースに合わせて施術させてもらえるので、安心でした。あと、残業は絶対にしないよ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は良いと思います やりがいが有るかと言えばそうとは言えませんが、残業は少なく身体的には楽だと思います 40か...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休み希望は、比較的希望どおりにとれます。 連休などもとりやすいです。 有給の消化率は少し悪く、長年在籍している看護師...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新型コロナウィルス感染症の影響で勤務交代が多くあり家庭持ちには安易に変更できないので大変でした.また時間外も多くなり、な...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院は新しく綺麗でした。清掃も、外部の業者を雇っていましたので日々綺麗に過ごせていました。病院自体、明るく廊下も広いです...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
お子さんが急病で休むスタッフに対して、心無い言葉をかける師長がいました。"あなたが急にやすむから、スタッフが迷惑していま...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私が働かせていただいた病棟は人間関係は良く、和気あいあいとしていました。休みも取りやすいです。何しろ設備が古く紙カルテも...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によって全然違うと思いました。あとは移動で人はかなり変わるのでそれで病棟の雰囲気も変わると思います。私がいた病棟は雰...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
住宅手当が8000円くらいだったかな?安い上に寮は共同トイレ、共同風呂で時代遅れな福利厚生でした。その代わり、寮費はとて...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ポイント稼ぎのため該当時期はフェイクとさせて頂きます。設備は新しく綺麗な病棟です。設備も整っていますし、各病棟ではそれぞ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
定時であがれる、食事代無料しか売りがない為、そこをゴリ押しして法人側は必死にアピールして営業しています。ですが、施設が廃...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
こちらの病院では学生時代実習に行きました。 病院内はホテルかと思うほどすごく綺麗で 全室個室です。特別室の設備は圧巻...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
風邪引いたり病気になったとしても、有給は減らずに病気休暇で対応してもらえます。有給は1年目から20日支給されますし、再来...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
他で見られない、利用者がおおいので、仕事はかなり大変ですが、給料は間違いなく高いです。インセンティブもあるので、努力次第...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
入職時はコロナ禍であり、人手不足のため応援という形でした。即戦力を期待されているのか、どこの場所にもすぐに手伝いにいかな...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
こちらの病院には実習のときにお世話になりました。病棟内はとても広く明るく、設備もすごく整っていました。人間関係は分かりま...(残り 37文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護学生です。2週間実習でお世話になりました。ナースステーションの雰囲気がとても良く、全ての実習の中で1番心に残り、就職...(残り 43文字)