看護師口コミ一覧(694893件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
施設はホームページにもあるとおり、廊下が広くとても綺麗です。また患者様の個室も他の病院に比べるとだいぶ広いかと思います。...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習でお世話になりました。外科病棟では患者さんの術後看護について、学生の知識を確認しながら、必要な観察やケアについて丁寧...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給料低すぎて無理。残業しても、残業代出ない。離職率が高い。ボーナスがすくなすぎる。何年働いても給料は全く変わらない。昇給...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
建物は古いというコメントもありますが、実習病院や施設と比較するとホテル並み。他の病院がどのようにきれいなのかがわかりませ...(残り 94文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
建物は綺麗で清潔感があります。実習でお世話になりましたが、どの病棟も看護師は優しく指導してくれます。ただスタッフの年齢層...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入職すぐは有給が2日しかありませんが、他の病院でも同じと聞きましたので、おなじなんだなあ~と思っています。秋津鴻池病院し...(残り 318文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
お給料は、きちんと貰えます。年齢給や勤続給などもあり少なくなく、むしろ公務員と同じ程度貰えます。賞与も年二回あり、4.5...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
自宅が近いので入職しました。入職しすぐに研修が続き、徐々に病棟勤務に慣れていけるような体制になっていました。部屋持ちも初...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護師間は助け合っていました。しかし人手不足の中でも手術件数は減らせず、看護師は疲弊していました。休憩もほぼとれず、残業...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新人研修は専任職と人材育成委員の方達が中心となり、臨床に必要な知識や技術を研修してくださいます。1ヶ月ほど座学の研修を行...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
勤務時間はシフトできまってます。残業する当番と早く来る当番が明確にきまっています。 突然の休みも、他の少人数のナースで...(残り 241文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
他の方もコメントしていますがとにかく先輩が厳しいです。 多忙で業務が多いためか1年目でも要求されることが多く心身ともに...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
働いてる年齢層がやや高めなため 少し古い体制なのは否めませんが、 最近はパワハラや、モラハラの問題に 積極的に取り...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
お給料自体はあまり高くなく、良いわけではありませんが、時間外の労働はほとんど要求されません。 時間外の労働がほとんどな...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職場の雰囲気は、病棟により異なります。さして、良し悪の差はかなりあると思います。わたしがいた病棟はまぁまぁ良いほうだった...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当年数はずらしています。急性期病棟、回復期病棟、地域包括とありますが、なぜ病棟間の連携が上手く行かないかなと不思議がっ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年05月
以前お世話になりました。病院はとても古く院内移動で迷子になることがありました。病棟によって残業が多いところもありますが、...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
クリニカルラダー制度がないため、キャリアアップ成長が非常にしにくい。昔の考え方、やりかたがある長年勤めているスタッフが多...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とにかく数人の年配の看護助手がキツくて、看護学生に酷くあたったり、わざと嫌がらせしている様子が頻繁にみられることで有名で...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院が法人化されてから、福利厚生で色々な割引がきく日本病院会倶楽部というのに入ったようですが、一年程で使えなくなってます...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
真実を話します。新体制は見切り発車。現場は酷いもんです。無能な上層部、他の方が書いている、だらしない人とお飾りの理想ばか...(残り 236文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日少なめで休みの日でも委員会や勉強会出席しなくてはならず、いつも病院にいるような状態でした。でも比較的気の合う、優しい...(残り 57文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
定時で帰れることはないし21時頃まで残っていることも良くありましたが、師長から残業はあまりつけないようにと圧をかけられて...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
いくつかインターンに行った中でプライベートも充実して仕事できるところだと思いました。 実際、休みも多くプライベートが充...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休み希望は5日まで取れました。有給も月1〜2日は自分で取取れてました。残業もほぼありません。夜勤もみんな9時半までには帰...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時、ICU勤務。日勤も遅くまで残らされ、入なのに8時すぎに帰りまた仕事に来る。休憩中もネチネチ怒られ休む暇もなくきつか...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職員が集まらないのと、入職してもすぐに辞めてしまう為、事務方が必死に肯定的な口コミをしているようですが、廃墟並みの施設と...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟は窓が大きく、光がたくさん入り、病室もそれぞれのベッドに窓があるように配置されていたりと、患者さんのことを考えて設計...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部署によって雰囲気、カラーはそれぞれです。 3次救急のためどの部署もとても忙しい印象です。 ナースコールもひっきりな...(残り 174文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院全体の研修、新人研修の他に病棟内でも疾患や重症度に応じた研修がありました。呼吸器やドレーン管理など丁寧に指導があった...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
再度、派遣でお世話になりました! 大きく3病棟から成り立っており、田舎の病院であるためこぢんまりとしています。スタッフ...(残り 53文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
コロナ前より残業はかなり減りました。残業代は申請した分もらえます。残業は人により多かったり少なかったりします。有給は以前...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生実習でこちらの病院に伺いました。 病棟の雰囲気はとても良い印象を受けました。看護師の方も優しい方が多く、質問に答え...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
毎日のようにお客様アンケートがきて、その中で指摘があればインシデントレポートを書かされ、面談がありました。しかもこちらに...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
暖房手当や日曜祭日手当などがないのが残念です。有給休暇は取れるので満足ですが、あとは何も良くないです。昇給も減りそのまま...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
前残業は当たり前、後残業もかなりあり、超勤は付けてもらえますが、師長によってはなんで残ってるのとか夜勤に送りなさいと(夜...(残り 123文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンシップではまず最初に病院概要についての説明、その後少人数にわかれ病棟を見学した後、質問タイムが設けられていまし...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部長などは変わったりしますが、主任や師長などの役職の人はほとんど病院間での移動はないため、良くも悪くもその人次第で部署の...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習でお世話になりました! 男性看護師多く、精神科なのでゆったりとした感じでした!勤務したいと思いましたが自宅から遠く...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターン、実習で伺ったのですが、とても感じの良い病院でした。 働いている方にも質問しやすい雰囲気があります。 看護...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤手当が良いので、夜勤を沢山すればその分手取りも増えます。自分は夜勤を多くやっていたので、月に7-10回ほどしていまし...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
配属された部署は常にバタバタしてて、充分な教育時間をとって頂く事出来なかった。そんな状況だから、先輩職員も常にイライラし...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休みは少ないと感じます。年間休日110日とかだった気がするのでそんなもんかなーとも思いますが。夜勤の連直ざ普通にあるので...(残り 92文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生向けインターンに現地にて参加させていただきました。 インターンでは、病院のスタッフの方は皆さま優しくしてくださり、...(残り 228文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とにかく給料が安い。サービス残業あたり前。そして、定時で帰れる日は月に一度も無い。(私だけでなくスタッフ全員) 休日に...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
身バレ防止のため該当時期をずらしています。 実習でお世話になりました。 私は学生でしたが、ここに就職したいと思うくら...(残り 258文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院は一見新しく綺麗な病院ですが、ベッドがうまく出せない部屋があったり、使い勝手が悪い部分も多買ったです。 夜勤休憩は...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
スタッフ同士は和気あいあいとしており、働きやすい環境です。看護部長などとの距離感も近いです。お局さんは少ない印象で、わか...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部長、師長共に子育てナースを応援してくれます。しかし、肝心の現場のお局は理解がありません。独身者と同じような働き方を求め...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護の実習で行っていましたが、どのスタッフに聞いても丁寧に教えてくださり、好印象でした。もちろん、患者さんに関わることな...(残り 49文字)