看護師口コミ一覧(693723件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護師さんたちみなさんとても優しく親切で穏やかな雰囲気でした。また、近々リニューアルするということもあり、設備も綺麗に整...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
慢性期病棟でした。職場の人間関係は良いように感じました。わからないことがあれば相談して教えてもらえました。当時主任が良い...(残り 243文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
派遣だったので休日は8日固定でした。日勤、夜勤どちらも、していましたが、休みが少なく感じました。正社員の方々は有給があり...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
時期はフェイクです。派遣で行ったので、給料はそこそこよかったと感じました。慢性期病棟での勤務だったのでほとんど定時に帰れ...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
どこでもある様な陰口は、覚悟していましたが、職場の空気に合わなかったです。最初からダメ出しが多くて、戦力外だと判断される...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
特に血液内科のリーダー格の看護師さんがとても優しかったです。全て丁寧に優しく教えて下さりました。就職は違う場所にしました...(残り 30文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
時期はフェイクです。学生は附属の看護学校の他にも実習生が来ていました。病院見学などはありませんが、昔はブロック毎に就職説...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習指導担当の方はほとんどの方はみなさん優しく指導していただけますが、一部は学生の前で学生の悪口を言う指導者の方もいらっ...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
公務員なので福利厚生はよかったです。ディズニーのチケットや地域の斡旋など定期的にお知らせがきて楽しかったです。ただ人数制...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大半は優しく熱心に指導していただけますが、一部学生嫌いの方もいます。挨拶は返してくださる方もいれば無視の方もいます。病室...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
カツカツの人員のなかでやっているためか、体調不良などで急にスタッフの休みが出ると、たちまち大変なことになっていました。 ...(残り 274文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は良く、面倒見のよい病院です。ダブルチェックなど基本的な事をきっちりしており、安心して働けます。以前働いていた他...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
准看護師として働きながら学生をやっていました。精神科ですので精神の勉強にはなりますが、身体面は自分で学習しなければ技術も...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は大変良好な病棟が多いと思います。ただ、コロナ禍での上層部の対応が悪く、退職者が続出。そのせいで残った人たちが大...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
准看護師でした。給料は夜勤月4回をやって手取り18万、ボーナスは夏が手取り25、冬が30弱です。基本給が10万スタートで...(残り 46文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
以前インターンシップに参加させて頂きました。給料は他の病院と比べると低いと言っていました。奨学金制度を利用して就職する方...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私は急性期病棟にいたので、患者層も若い方もよく入院してました。学校や社会に適応できずに困っている人たちを少しずつ社会復帰...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係はそこまでギスギスしていなくて悪くない印象です。でも仕事量が多く毎日忙しい。業務量的には総合病院並だけど万年スタ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟に寄って人間関係は違うと思いますが職場の人間関係は良いです。わからない所は比較的に聞きやすいと感じます。忙しく残業が...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で入社しましたが、1ヶ月はまるまる研修で新人を辞めさせないようにという姿勢はとても感じます。先輩方も優しい方が多く、...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ポイントゲットのために投稿します 大学病院だけあって備品に関して不便に思うことはないです。ディスポのものもバンバン使え...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業とかはほとんどなく、病棟によりますが休みも取りやすいと思います。私は毎月有給取りながら消化していました。人間関係はま...(残り 76文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本的には県立大学の学生しか採用されません。まれに採用もありますがグループがすでにできているのであまり馴染めないかと思い...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院で忙しい為、とにかく残業が多いです。日勤の場合、定時で帰れる事は100%ありません。申し送りが定時の16時以降か...(残り 200文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
フェイクの為時期は少しずらしています。新卒で入職し2年で退職しました。1年目で夜勤2~3回/月になってきた頃には平均して...(残り 245文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
外来棟は古いですが、入院棟は数年前に改築されており、備品も含めてとても綺麗です。外来棟にロッカーがあります。そこまで綺麗...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟では月の休日は9〜10日ありました。そのうち2日は希望を出せます。日勤では休憩が十分に取れなくても、その分を超過勤務...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤6回程度で上記の年収でした。基本給は他の病院に比べて少ないらしく、夜勤手当で給料は良いと皆んな言っていました。夜勤を...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターシップでは午前と午後二箇所の病棟の見学ができました。 目標等の発表もあり、少し驚きましたが教育担当者の方の熱心...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
スタッフの人間関係は良いです!しかし一部の管理職は裏で悪口や噂話をスタッフにするので、聞いていてとても嫌な気持ちになりま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
印象としてはとても良く,実習でも,精神疾患がある患者さんに対して、どう接すればいいのかわからない時に相談するとその人の性...(残り 91文字)
社会福祉法人 千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
慢性的な人出不足で勤務内容がきつい。休日がそれなりにもらえて、残業代がもらえるのはありがたいが研修、係活動が多く休日返上...(残り 52文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
以前インターンシップに参加させて頂きました。 病棟体験の際には実際にケアに参加させて頂き、リハビリテーション看護につい...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
療養病棟はスタッフ不足が深刻です。ごろごろ辞めていきます。重症患者や褥瘡など処置の多い方、センサーマット作動が頻繁な方な...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
天理教のスタッフが多く優しい人が多いです。 場所によってはお局さんもいて、その人が原因で辞めていくところもあります。こ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
忙しいので残業は当たり前です。ママさんナースは融通が利くこともあります。自分だけでなく家族の受診も無料で受けることができ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私の病棟は、人間関係はかなり良いと思います。 職場の雰囲気も良く、みんなで協力して定時で帰ろうという雰囲気です。 た...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給与は他の病院と比べると高いですが、ボーナスは低い方だと思います。教育担当はいますが主に自己学習になります。病棟によって...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
母体が大きく、福利厚生はとてもよかったです。家賃補助や扶養手当もしっかりしており安心して勤めることができました。でも近年...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよりますが、比較的、残業少なめで帰れます。上司もスタッフが早く帰れるよう配慮してくれる環境にあり、なんなら率先し...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私がいた当時はかなり日勤が残業していましたが、今はそんなに残業は多くないようです。休日に突然の勤務変更や、緊急手術等で呼...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院内は以前の場所から移転してきれいになっていると思います。また、物品も新しい方かと思いますが、病棟によるかもしれないで...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても清潔感があって、きれいな病院だったなと思います。 臭いにも気を付けていて、病院特有の臭いがなかったので気持ちよく...(残り 48文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部署によると思いますが、毎日忙しいのでみんな声を掛け合って助け合っていました。残業時もみんなで早く帰れるように分担、協力...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入職してからしばらくはきちんと働く事が出来ていました。 長く同じ部署にいましたが突然の、異動命令を言われ私は新しい部署...(残り 263文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
他病院に比べて優しい人が多い印象です。人間関係は良好ですが、部署によってはお局が牛耳っているところもあるようです。あまり...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本給は20万以下で少ないですが、夜勤手当が高いので夜勤が少ないと給料が少なめです。ボーナスは年に3回あります。昨年は調...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は1ヶ月に10日くらいはあると思います。病棟によっては毎月3連休つけてもらえる病棟もあるようでした。長期休暇は夏は1...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
かなり忙しい急性期病院なので、結婚、妊娠で辞めていく人が多いです。でも若手ナースやベテランナースも多いので、ママさんナー...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入職して、1ヶ月半で退職を決意しました。退職勧告が出されるようなお局がいて、精神的に病んでいきました。良い病棟もあれば、...(残り 65文字)