看護師口コミ一覧(693723件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職場の雰囲気はよく、研修制度と整っています。残業にかんしてはコロナ禍によりかなり残業している病棟とありましたが、全体を通...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
初任給少なすぎて、びっくりしました。 福利厚生はどうなのでしょう。今はまだわかりません。 ただのポイント稼ぎのために...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育体制はしっかりしていますが、部署により癖のある人物がいること、年数が上がるにつれて、ラダーやプリセプター、研究、係な...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
おやすみは取りやすい方だと思います。 ママさんナースの方は子供さんが熱出たなどあればすぐに早退などもされていました。 ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
前まで働いていました。妊婦の方が多く、皺寄せがきます。病院として、妊婦の方を分散させないのは疑問に思いました。患者もリピ...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
そんなくだらないことでインシデントレポートまで書かされ、話し方が気に入らないからとその先生に嫌われていた私はその実習を落...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
この病院は実習でお世話になりました。病院がとても綺麗で、広くて綺麗な学生控え室も用意されてあり実習しやすかったです。 ...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
療養環境が古く、トイレの作りやシャワー室のつくりが狭く、患者さんのケアにあたる際、色々大変でした。病院独自の決まり事が多...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
保育園の呼び出しなどに対してはすぐに帰れます。しかし、昔から働いているナースさん達には影で文句を言われます。 小さい子...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
若いMEが多いですが、看護師は50代しかいません。 若いMEは透析のことを知っていて当たり前のような接し方をされます。...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒で入職したのですが、忙しさとプリセプターからのあたりの強さで病んでしまい、うつになって退職しました。 辞める時に理...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
2回、違う病棟で実習させて頂きましたがどちらの病棟も皆さん優しく指導して頂きました。分からないことも質問すると丁寧に教え...(残り 107文字)
地方独立行政法人 桑名市総合医療センター 桑名西医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
希望休は通りますし 有給で急に休みももらえましたが 残業がすごかったです。 ペアの人が何もしてくれない人だと 遅...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時期はフェイクです 設備は奇麗でした。物資に関してもあまり厳しくなくルーズに何でもつかえるりって感じですね。 なによ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
コロナ禍で残業が多くなった時期もありましたが、現在はそれほど残業はありません。また、有給を取得できるように取り組みがされ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人だと希望は出しにくかったです。私がいた病棟では師長から「明日は休んで」と前日に突然言われて休みになったりシフト変更が...(残り 166文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業も多いので、こどもが小さいうちはフルタイム、夜勤勤務は家族のサポートがないと難しいと感じました。育休明けの時短勤務は...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
全体的に休む方が多い。 色々理由つけて休みます。 本当に体調が悪くても毎日真面目に来てる人が休づらい。社会人としても...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
仕事内容としては、業務量も多くなく、給料もそれなりでした。育休産休もあるので、休みやすいです。託児所もあるのですが、給食...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟のスタッフの態度が悪すぎてる。 連携取ろうとしない。 コミ症にも程がある。 声掛けに睨みつけてくる。 あれで...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期をずらしています。1-4年目が多く、中堅が少し、ベテランと言える人はほとんどいませんでした。3-4年目で辞める人...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年間の休みは多い方だと思います。あとは部署によって変わってくるとは思いますが、私のいた部署は残業もほとんどなくて、希望休...(残り 97文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママさんナースが多く、新卒の看護師も居ましたが、中途採用の看護師が多いという話を聞きました。残業はほとんどなくて、時短勤...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年06月
シフト制で体力的には厳しかったですが大学病院ということもあり様々な症例を見ることができて勉強になりました。 病棟内にも...(残り 101文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
インターンシップに参加して、質問に対して優しく返答してもらいました。説明会の際も、2年目の看護師が病棟の様子や教育体制の...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係ですが、病棟で全く違います。 その病棟で全く色も違いますし、お局率も違います。 3階は患者さんが不穏パレード...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とにかくお局たちの嫌がらせがひどいです。 若いナースには毎日重症度の高い患者を受け持たせ,その上緊急入院を振ってくるな...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
慢性期からスキルアップのために転職しました。前の病院で3年経験はありますが、急性期で働くのが初めてのため、基本的に新卒と...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
さすが、大学病院だけあり、設備や物品が最新のものでした。外来もシステム化されており、沢山の患者がきていました。驚いたのは...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
小集団活動や委員会、半強制の院内研修、勉強会などとにかく看護業務以外にやることが多い。人員が少ない上に緊急入院も多いため...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ここはパワハラ回診があり、偉そうな看護師がいる。 その人が今は病棟の師長になってるみたいだけど態度最悪。挨拶しても無視...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
はっきり言ってママナースは働きにくいです。 スタッフは理解ありますが、上層部は 全く理解がないです。特に師長、副師長...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院も電子カルテになり、働きやすいです。患者さんもコロナ明けで、面会解除になり、自由です。私は常勤でフルに働いてますが、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
凄い残業です。今までこのような酷い残業をしたことがないと驚くほどです。たまにではなく、毎日最低三時間はあります。日勤で家...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
有休は国で決められた最低限の数しか取れずその有休も師長が入れる為希望は出せません。 常に人がいなく、夕方になってから指...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
働いているときは気付きませんでしたが、関東圏内で比較しても給料は高い病院だと思います。 転職の際も同じ条件で給料を同等...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入職してすぐに大声で怒鳴るなどのパワハラが始まります。ミスをしたわけでもないのに凄い勢いで怒鳴り付けてきます。上司に相談...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
額面だとよく感じますが色々引かれて手取りは少ない。 勤務内容と給料は見合わないと思う。 正直、頑張ることに疲れてしま...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
整備や、物品としては私が今まで行った病院が古かったのかわかりませんが,比較的新しいものが多かった印象があります。ただ、人...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
院内研修は業務時間外にある病院が多い中、可也病院は業務時間内にあり、休日で出れなかったスタッフは別日に受講時間が設けられ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
インターシップに参加しました。担当についてくれた看護師は、優しく丁寧に説明してくれました。コロナという時期もあり、忙しそ...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給与は高く昇給も他の精神科としては高い方だと思います。 ただ夜勤手当が低く基本給で賄っている感じで、民間病院で夜勤が多...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年06月
国立なので休みは多かったです。今は、一般の病院に勤務しているので、休みが多かったことは身に染みてわかります。休暇も一週間...(残り 144文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習でお世話になった時のことしか分かりませんが、ママナースの割合は病棟ではかなり低いと思います。主任、師長レベルでしかマ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
上下関係は厳しいかと思います。 大学病院ということもあり、症例の難しい患者さんが多いです。残業は当たり前だと思って入職...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
独立行政法人化し業務体制がかわり、見切り発車の部分があったりと現場は混乱状態ですっかりやりがいを無くしています。 看護...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟にもよると思いますが、勤務終了時間になると先輩が仕事を引き継いでくれたり、帰宅するように促してくれます。そのため、残...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期の3階はとてつもない忙しさではあるが、師長さんが優しく、協力体制がしっかりしているため病棟全体が声をかけあい助け合...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
研修がたくさんありその都度いっぱいレポートを書かされる。レポートを書いたらまずはプリセプターに提出し、okをもらってから...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
外来のパート勤務でした 慣れるまで 外来師長が 困っていることは無いか 働く様子を 時々見てくださっていました...(残り 69文字)