看護師口コミ一覧(693723件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期病棟に勤務していました。元々iCUに居たママナースさんが時短で来ましたが、退勤時間になってもなかなか帰れなかったり...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とにかく忙しいです。毎日21時まで残業です。スタッフも少なく、最悪2、3人でおむつ交換や、ナースコール対応、検査出しをさ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤専従の看護師バイトをしていました。病棟でのフリー業務の仕事をしながら、救急外来に患者が来れば、外来に降りて、業務をし...(残り 243文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟によって忙しさに差がありました。忙しいくても周りがフォローしてくれるので助かりましたが、定時で帰れることはあまりなか...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒で就職しました。週休2日だけではなく、半日勤務もありました。受け持ち人数も多く、ケアも計画通りに進まないことが多かっ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年06月
設備についてです。 病院は比較的綺麗なほうです。 エレベーターも、患者用とスタッフ用と分かれています。 働いていく...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤手当は低いけど、給料は他の病院と比べて良かったと思います。残業は病棟によりますが、どこでもみんなで終わらせる協力体制...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
婦長のパワハラが酷くストレスで体調を崩しました。休日日数は多い方だと思います。病棟によっては残業ありましたが、手当てはで...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院見学と、実習でお世話になりました。急性期病院のため日々の業務はとても忙しそうでした。外来は工事中であり、建物自体がや...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
今にはコンプライアンスには珍しく、自分の思い通りにならないと非常にヒステリックに怒鳴る、方が上層部のメンバーです。「私の...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟によりますが、私のいた病棟では雰囲気良かったです。お局さんはいますが仲良くできれば問題ないです。他の病棟が合わなくて...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係は病棟によります。私がいた病棟は1人2人はお局的存在がいたり性格がきつい看護師がいましたがみんな仕事はできます。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職場内の環境はとてもいいです。先輩後輩話しやすく一生続けるのもアリかと思いましたが自分人身が急性期を離れたい気持ちが強く...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習生受け入れもしているようですが、指導が行き届いていない印象がありました。指導出来る人がいないなら実習受け入れなんてし...(残り 56文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大きい病院なので、研修や勉強会があり新卒さん向けの教育体制はきちんとしていると思います。 中途採用や異動者に対しては最...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どこの病棟でも指導者さんは優しく、丁寧に接し指導してくださいます。指導者さんのみでなく、他の看護師さん方も学生に配慮して...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
出来たばかりで院内は非常に綺麗な設備です。部署や忙しさによって人間関係が大きく違い、新人さんが泣きながら仕事をしていると...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
係活動、残業普通にありますが 係は何をするかにもよるし残業も場所によるので定時で普通に帰れるところもあるという感じです...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
配属される部署によって職場の雰囲気は違いますが、私が配属されていた部署は比較的良かったと思います。忙しすぎて他人に構って...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママナースにとっては働きやすい環境にあると思います。希望があれば日曜は休みにでき、残業はほとんどありません。多くのママナ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
設備・物品が古いと思った。電カルも見づらいし、スタッフ層も40代が多い。処置も古い事をやってるから正直有り得ない。面接時...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
スタッフが少なく患者は認知症患者が殆どでしたが人によって態度を変えるスタッフもいました。 給料面はボーナスもいいとは感...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業は全くないと言ってよい。朝も早く来るルールはなく、朝礼数分前に出勤するスタッフも多く居る。病棟によっては早く来て自主...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
社会人として入社し、半月ほどはプリセプターがついてくれましたが、人員不足で忙しいせいか、その後は放置が多く、患者4人受け...(残り 311文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年06月
バタバタしている病棟もあれば落ち着いている病棟もある。教育はとてもしっかりしている。ただ、職員の出入りは激しくて定着率は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
派遣でお世話になりました。慢性化は病棟全体がゆったりとした雰囲気で、そこまでバタバタしている様子はありませんでした。看護...(残り 136文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
転職活動のためのポイント稼ぎの投稿となりますので、参考にならないかもしれません。 入職理由は一番は通勤の便がいいところ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生はしっかりしている方なのではないかと思いますよ。 託児所もありますし、時短で帰宅することも可能なのでママさんに...(残り 21文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
就職活動したく、ポイント稼ぎのための投稿なので、参考にならないかもしれません。 こちらの病院で働いていましたがいじ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
古い病院です。ベッドのギャッジアップは手動だし、留置針も逆流防止弁はついてないです。また普通のルート確保の場合、滅菌のフ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
師長さん次第ですがリフレッシュ休暇では最大9連休を取れ、有休を使って10連休にしてくれることもありました。 有給は年間...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
比較的給与は高く、昇給も毎年安定してあります。 そのためボーナスもそこまで悪くはありません。 休みも師長さん次第...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
外来はパートで働いてる方が多いため15時以降では人数が少なくなります。ですが外来は午前中で終わることが多いためほとんど残...(残り 93文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
当時は学生インターンなどはありませんでした。現在もそうだと思いますが新卒を採用し教育をできるような体制は整っておりません...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
かなり強い人じゃないと勤務継続できないと思います。皆さん、お祝い金目当てで就職してきますが、一年過ぎたら、退職していきま...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
表向きは良いが、裏では居ない人の悪口ばかりです。仕事に関しても手抜きしか考えていないです。おかしいと思う事も言えない雰囲...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年06月
介護士で勤めていました。細かい事はありますが人間関係は良く働きやすい環境でした。看護師と介護士も助けあってオムツ交換など...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
リハビリがメインであるためほとんどの患者が自宅に退院される方が多い。その際には院長、看護部長含めお見送りがある。リハビリ...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
バリ風の落ち着いた雰囲気です。 備品などは比較的最新のものを使用していたと思います。みんなでまとめて休憩というわけでは...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係についてですが、少し前になりますが、病棟によって雰囲気が違っていたようです。 どこに配属になるか、合う合わない...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院は昔からあるために増改築が繰りかえされており、古い病部分と新しい部分とがある。慢性期の病棟では他の病院ではない疾患の...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年06月
都立内で異動できるためかなのか、スタッフの年齢層が高かったです。それ以前は大学病院で働いていて、若いスタッフばかりだった...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職場の雰囲気は悪くなかったですが、忙しいため空気が殺伐としています。忙しいので、時間が過ぎるのは早いです。残業はあると思...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
患者さんの状態のアセスメントやケアの個別性などについてたいへん丁寧にご指導いただきました。本来の業務でお忙しい中でも、時...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院の方針が頻繁に変わる為に、駒の一つとしか扱われない。二次救急病院であり、夜間帯救外ナース1人対応。入院受け入れ病棟が...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
直近で入職した新人看護師です。 教育体制はかなりしっかりしているため技術については特に心配無く学べると思います。 た...(残り 118文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
口コミは、ポイント稼ぎのために記載させて頂きましたのであまり参考にならないかもしれないですが、、 手術室で働いていまし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実際に外来で働いていました。 施設はきれいで社員食堂もありいいです。 通勤もしやすかった。 看護部長が優しく、産休...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学校の病院実習でお世話になりました。病棟の看護師さんは積極的な方とそうでない方両方いらっしゃる印象でした。物品を雑に扱っ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
子供が体調悪い時は休めますが人が足りないので休みづらいです。病棟にもよりますが比較的スタッフは仲が良く雰囲気は良いです。...(残り 44文字)