看護師口コミ一覧(702174件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年06月
私は看護師として医療現場での設備の充実度や使い勝手を重視して見てしまうのですが、古賀病院21の設備については全体的に「清...(残り 421文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期はフェイクです。自分自身は忙しくヘトヘトになりながらも、人間関係に恵まれ楽しく働いていました。病棟の1/3~半分...(残り 198文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
開院して3年でやっと全病棟がオープンしました。まだまだリハビリテーション病院の機能を全ておこなえてる訳ではなくこれから作...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期はずらしています。 部署にもよりますが、私がいたところはすでに人間関係が出来上がっており、中途採用で入職した人...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
定時あがりが魅力で入りました、子育てするのにも託児所があり土曜日は毎週ではありませんが仕事の日は預けれるみたいです。急性...(残り 222文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
東芝の時は給与もよく、職場のスタッフも良い人ばかりで働きやすかった。母体が変わって、給与、看護、教育体制なにもかも、変わ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
急性期病院なので日中夜間の緊急入院は多くあり、夜勤では、点滴やドレーン管理など目まぐるしく時間がすぎます。また高齢者が多...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期は適当です。 美容クリニックに憧れて入りましたが、当時はフィラー注入の処置介助メインでナースメインの施術はなくキャ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
福利厚生は寮も比較的きれいで近くてとても使いやすいと思います。社員食堂もあり格安で美味しい食事が食べることができます。た...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時短やシフト変更、急な休みには臨機応変に対応してくださいます。一般病棟はその日によりますが終業間際の入院や指示受けが多い...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
ママナースが多く働いていました。ママナースは時短があり9時から16時まで働きます。お子さんの急な体調不良の際も上司へ伝え...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
スキルアップについてですが、やはり急性期病院と比べるとあまりスキルアップしにくいかなという気はします。普段、輸液や抗生剤...(残り 39文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
しかし看護ケアどころか学生に対し全スタッフがとても冷たいんだなと感じました。報告の前の声かけに対してもおばさん看護主任は...(残り 38文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
ママさんナースは少ない印象です。 しかし何人かいますが、勤務時間が少なかったり、平日だけの出勤なのど勤務への配慮はとて...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期はフェイクです。意地悪な主任がいて少し日本語を間違えるとあなた中国人なの?などと言ってくるひとがいました。いまは...(残り 49文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
忙しくない、楽な面だけを見せるので、学生からしたら素敵に見える病棟も入職してみたら絶望、という人が何人かいました。 学...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年06月
急性期で残業も多いためか、当時働いていた病棟ではほとんど独身でお子さんがいるママナースは2〜3人でした。育休復帰したての...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年06月
人間関係は出入りが多い印象はありましたが良いほうだと思います。 リーダー以外は定時で帰れることが多く、休みも他の人とか...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
とにかく忙しい、病棟にもよるが、残業1.2時間は当たり前といった感じです。病棟によっては2.3時間のところも。看護学校を...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
インターンシップで参加しました。忙しいにも関わらず皆さんとても親切に接してくださいました。病院、病棟内の雰囲気も良かった...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
急性期病院でユニホーム二色性など残業削減に向けて取り組んでいますが、仕事が終わらなければ普通に残業します。ほとんどはサー...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
病床数が倍になってからは特に、残業が当たり前、日付超える前に帰る人もいた。時短勤務でも残業1時間以上…。時短でも夜勤2回...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
看護学生時代の実習でお世話になりました。 一部の病棟しか見ていませんが、比較的雰囲気は良く、人間関係が良好なように見え...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
人間関係がよく、子どものことでお休みする際も師長さんがこころよく了承してくれます。業務の中でも協力体制ができており、残業...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
現在はわかりませんが、病院自体がかなり古く、カストや鑷子立てを使っていてびっくりしました。夜勤中仮眠室がなく、机や椅子を...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
外来のスタッフ間の雰囲気が悪い。無視や嫌がらせはありませんがギスギスした空気が流れてる。陰口も酷く聞いている方が嫌な気持...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
心臓病センターの病棟配属でした。中途で入ったのですが出来て当たり前という感じです教育には疑問が残ります。マニュアルはあれ...(残り 257文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
救命センターで勤めていました。やはり若年・中堅層は少なく、長く残り続けたクセの強い方が多いです。 良い方も多いですが、...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
脳外科だけは3次救急レベルも受け入れていると聞きましたが、実際は全然で2次救急レベルも少ないんじゃないかという印象です。...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
精神科実習にてお世話になりました。基本的には優しい看護師の方が多かったと思います。精神科病院なので、精神科を学びたい人に...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
仕事のやりがいはあり、学べる環境も多くあると感じました。 ただ病棟にもよるかと思いますが、慢性的な人手不足ということも...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年06月
身バレ防止のため時期はフェイクです。勉強会はしっかりある印象です。取り組みで業務の工夫もよくあります。分からないことは自...(残り 46文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
扱っているものはグループ病院なだけあって、点滴のロックには当たり前のようにヘパリンロックを使用していました。 他の病院...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年06月
働き安さは、まあまあです。前残業や後残業もしない様に声かけして下さいます。ただし、看護師の仕事をするのに、ワーカーに邪魔...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
慢性期と重身でしたが雰囲気は明るく学生に対しても職員の方も優しかったイメージがあります。ホールのようなところでレクをした...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
国立病院とだけあってやはり福利厚生は手厚いです。年休は自発的に使える雰囲気はなく、最低限の5日間分を半日もしくは1日単位...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
年間休日数122~125なのでかなり多いです。有給取得率も100%なのでプライベートとの両立は容易です。残業は病棟により...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
病棟によっては、若い世代やママナースが多く、急なお休みがあってもいる人でなんとか回すみたいなところがあり、急なお休みに対...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
学生時代の看護実習でお世話になりました。 比較的雰囲気が良く、実習指導担当者も優しかったです。看護師は男性看護師が多い...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
福利厚生はまったくと言っていいほど、なにもありません。昇給もなし。病院は古い、雨漏り、水漏れ、トイレは壊れて使えないなど...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
業務はとても多忙です。人は足りていないかな?と感じましたが、他の病院に務めている同期に話を聞く限り、無理な勤務変更等はな...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期はずらしています。 専門病院なため、循環器に関しては症例件数も多く、学びにはなります。ただ学ぶ意欲がない人には合わ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
基本的には透析が終われば帰ることができるので残業はなく定時で帰ることができて非常に良かったです。 ただ、研究などのいろ...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年06月
とにかく覚える施術の量が多いです。技術習得も働きながら習得していきます。働いているのに勉強も大事なのですごく疲れます。仕...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
自衛官妻です。佐世保には、陸上自衛隊と海上自衛隊があります。 数年単位で転勤がある帯同者には、働きやすい病院です。 ...(残り 335文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期はフェイクです。ポイント稼ぎの為に投稿します。雰囲気は部署によると思います。看護師同士の雰囲気はよくわかりませんでし...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年06月
専門学校卒業生。1回ボーナスの金額は充実しており高かったが、普段の勤務はサービス残業も多く、時給換算するととても低かった...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
看護助手の配置も少なく、全ての仕事を看護師がやってる感じでした。コールがなっても受け持ち以外は取らないなど、自分の仕事以...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期はフェイクです。 教育がしっかりしているとのことで入職しましたが、部署によると思いました。科長によっては全く下を育...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期は念の為ズラしてあります。病棟によるかと思いますが、人間関係はだいぶ良かったと思います。お局もいなかったため働きやす...(残り 40文字)