看護師口コミ一覧(693224件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急変や臨入がなければ、ほぼ定時で帰れます。子どもの病気などで急な休みをとっても、何も言われないので子育て世代には働きやす...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
きついです。 のわりにお給料は低いです。 夜勤がないとかなり減給されるようです。 友人が勤めておりましたが毎日かな...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
パワハラ、メンヘラ、お局の嫌味、上司からの無言の圧力。建物は古い、患者もクセが強い、医者も変な人ばかり、どこをとってもい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒で入職しましたが、病棟は常にピリピリしてました。新人で少しでも使えない判断されたら、無視や高圧的な態度や言葉などで対...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期病院というだけあり、業務内容はとても多く毎日バタバタしていますが、その分やりがいはあります。 緊急の入院がおおい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
オペや即入などがあり、毎日残業でした。基本給は低く、残業手当は確か15分おきに発生するため高く、多い時は残業手当のみで5...(残り 235文字)
医療法人社団 サンタクルス レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ シュクガワ
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟の日勤は3〜4人、夜勤は2人のはずだが、人がいなさすぎて現在はひどい時は日勤は2人、夜勤は1人で回しているときがある...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
救急に特化した病院のため、どこの科に配属されてもとても激務です。日勤で帰れる時間はほぼ21時台。酷い場合日付をまたぎ、早...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
建物は古く窓も少ない。窓から外が見えない作りになっていて閉塞感がありました。換気も出来てないように思いました。マスクは月...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
定期的に病院内での研修会があります。病棟でも、独自に勉強会があるため学ぶ機会は多いかと思います。入職後も、基本的な技術の...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
閲覧のための投稿失礼致します。実習でお世話になりました。とても丁寧に看護を行っている様子で、学生の報告に対してもとても真...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私がいた病棟はほとんど残業なかったです!コロナの時はかなり忙しかったですがそうでなければほとんどが定時で帰れました!また...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
所属していた病棟では、雰囲気が良く明るいスタッフが多かったです。陰口を言うスタッフもほとんどいなかった様に感じています。...(残り 92文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院は設立から10年ほどなので建物がとても綺麗です。規模としては、そこまで大きくはありませんが院内カフェやコンビニ、中庭...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私のいた病棟は人間関係はまずまずよかったです。忙しく残業もありますが、子供の体調不良などの当日休みにも理解があり働きやす...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
外来、病棟ともに建物だけでなく全てが古いです。中の状態を見て驚きました。紙カルテを使っている、自分達で滅菌作業をする、患...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
毎年数人の新人受け入れがあります。 優しく教えるという風習が在る為、厳しい教育はないかと思います。その影響か、技術、知...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時期はフェイクです。 病棟によって忙しさが違うのですが 一番急性期の病院は慢性的に人員不足で 他の系列病院から応援...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママさんナースも多く在籍しているため、とても働きやすい環境ではあると思います。時短勤務もあり、周りのスタッフも時短勤務に...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
毎年新人が大量に入職していました。3、4年目が退職してしまうので、中堅層がいなく、新人とベテランという状況がずっと続いて...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
主任のパワハラが酷く、怒鳴られます。忙しくて残業しても、仕事が遅いのが悪いと、時間外もつけてくれません。主任が嫌で退職す...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
他の病院よりは頂けました。残業代は貰えてましたが、ある程度の時間を過ぎると早く帰らされたので無制限に貰えるとかそんな感じ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職場の雰囲気はいいです。家族と密に連絡をとるので連絡先を交換している人も多々いますが、皆さん心優しいので上手くやっていま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職場の雰囲気は病棟によって違うようですが、私が所属していた病棟は比較的雰囲気が良かったように思います。お局と呼ばれる看護...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
神経難病や呼吸器で学びたいためにこちらで働きました。病棟が少ないため限られますが病棟異動で希望を言うと病棟によってよそに...(残り 165文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
4週8休制で年間休日は115日ほどです。 夏季休暇は5日間あるので、この休暇で旅行に行く人が多かったです。 希望休は...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟によりますが、いい病棟は本当にいい。ただ忙しさは余り変わらず常に忙しいと思います。基本的に記録をする時間はないです。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護を展開するにあたり、バタバタしている印象です。基本的には優しい方々ですが忙しいためピリピリしている印象。病棟内は綺麗...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
長く働いている方はずっといて、新しく入って来る方は一年もたたずして退職していくのが当たり前にありました。かなりの精神力が...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
医療行為はほとんど無く、使っているものも古いものが多いためスキルアップにはなりません。院内研修は年に数回あり、外部研修で...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
他の方も書いてありますが、給与はどこと比べても良い方だと思います。年末年始には1日2万円の手当てが付きます。残業代もしっ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
維持期であることもあるのか、新しいことはあまり受け入れられません。変化を望まないスタッフが多く、従来のやり方を踏襲するよ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
2020年入職のためほぼ全ての研修が中止になりました。代わりは全てOJTで行うという方針になりましたが、コロナ禍真っ只中...(残り 277文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
だいぶ前ですが、学生時代、看護実習にてお世話になりました。皆さん、学生に対して的確に丁寧に教えて下さりました。現場は、活...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ベテラン世代がなかなか強かったです。お気に入りの先生、お気に入りの後輩は無条件に可愛がり、そうでない場合は大きな声で嫌味...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
全体的に古くステーション内も狭かったです。動線が悪かったことは覚えています。ステーション内に配管があったりなど、働くのは...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
お局の様な方はあまりおらず、フレンドリーな方が多いため働き易かったです。看護師の年齢層はとても若めです。先生は気分の変動...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
派遣で勤務していたため、ボーナスはありませんが給料は一定額ありました。チーム別で、協力体制はメンバーによる感じがすごかっ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤明けの翌日が休みではなく日勤の時もあり、オンコール含めると13日間連続病院にいたことがありました。また、ほぼ毎日残業...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係は悪くないと思います。新人に対してはフォローがついて教えてくれるので。ただ、既卒に対してはフォローは付きますがす...(残り 176文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
希望休が取りやすかったです。基本的に、希望したところは休みにしてくれました。ただ、病棟の師長の方針によると思いますが、サ...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院は綺麗で物品も充実しています。立地場所が悪く、電車が通っておらず、最寄りのバス停から15分ほど歩くため、通勤が大変で...(残り 96文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会 支部佐賀県済生会 済生会唐津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
パワハラがすごかった。患者の前で怒鳴られたり、ボールペンで叩かれたり、休憩に呼んでもらえなかったりと。県外から来た入職者...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
外来は、医師との関係がうまく行かず辞めていく人が多いです。そのために残された人達が忙しくなっている印象です。私も医師が嫌...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給与低いですが、スタッフ同士の人間関係は良好です。 中には色々あると思いますが。 親切な方が多いです。中は、それなり...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
医療センターになる前です。病棟でしたが、日勤はほぼ毎日サービス残業でした。20時頃までです。タイムカードもなく、残業申請...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
救急の看護師さんがとても怖かったです。 忙しいので殺伐としているような感じ。 威圧感とか、言葉遣いとか、表情とか怖か...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
若い看護師が、基本的な事を、確実に身に付けるに、ちょうど良い雰囲気です。特別に、重症度が高いという病院ではないですが、看...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
良くも悪くも大学病院なので忙しく、それほどギャップはありませんでした。施設も綺麗で、場所によります夜勤も3〜4人体制で手...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大多数の人が希望部署に配属されているのかも知れませんが、私は入職時の希望と意向調査を合わせて4回に渡り、希望する配属先と...(残り 83文字)