看護師口コミ一覧(699776件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
建物も綺麗ですが、掃除のスタッフが一生懸命にやってくださっており、院内も非常に綺麗です。リネン類も院内に洗濯室があり、専...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
仕事はなんでもありです。基本的な看護師業務は採血や検査、診察補助などですが、備品の発注や製薬会社・卸会社とのやりとり、掃...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護師平均給料まではいかないものの、部署次第では人間関係はいいところであったと思います。多職種間でもいざこざなく働きやす...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年09月
かなり前にはなってしまいますが、学生の頃に実習場所としてお世話になりました。病棟はいい雰囲気で上下関係なくスタッフ同士話...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
当時の神経内科病棟は人間関係はよかった。師長はコロコロ変わり、あまりできない人が流れ着いてくる病院なんだろうなと感じてい...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院はとても綺麗です。病棟内も圧迫感なく広々していました。備品も特にこれが無いとか困ることはなかったと思います。独身寮が...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
夏休みは10日間、バースデー休暇は3日間あり休みは通ります。希望を出せば休みは取ることができます。病棟によりますが、月に...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新卒で入りましたが病棟によって忙しさはまちまち。 当たり外れが多いです。 夜間の入院は一つの病棟に固まるのでその病棟...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
1、2年目は研修がたくさんあります。以降になると自身で探したりして参加していると思います。勉強会などもありますが、2、3...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
転居のため退職します。この病院で働くのが嫌などの理由はありませんが、残業は一日2、3時間はあり、ナースコールやモニターは...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
備品や設備はほとんど全て揃っており、清潔不潔についても行き届いています。毎朝掃除の方が病棟内全て掃除してくださらり、清潔...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看取りの人が多い印象でした。転院受け入れも、転院出しも多いです。中心静脈栄養の患者様が多いです。口からも栄養確保される患...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
長く勤めている人が多いため、お局がいたり独自のルールがあり教えてもらう人で内容が違ったりと、マニュアルがあってないような...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
大学病院なので、大学生はもちろんのこと近隣の看護学生の受け入れも多くしていました。そのため、スタッフの理解が得られており...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
お子さんがいらっしゃる方が多いので、突然のお休みも珍しいことではなく、お互い様と言う感覚で気持ちよく全体でカバーしている...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
建物自体は古いですが、物品で困ることはなくトイレやリハ室も患者さんが使いやすい構造になっています。看護師だけでなくさまざ...(残り 74文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院の実習に行ったものです。職場の雰囲気は病棟によると思います。実習にいかせていただいた時は若い人と年配の方が多い印象で...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入職時は人間関係も良く協力的で働きやすい環境でしたが、良い人はやめて仕事のできる人は異動、仕事のできない人や周りに配慮し...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
研修も多くスキルアップできると思います。 認定とかも積極的に取る動きが見られます 勤務当時は学生の方も多かったです ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
応援ナースで行きました。休みが少なく感じましたが、残業はなく定時で上がることが多いです。みなさん人柄もよく毎日楽しく働い...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
医療費が職員なら全て無料です。私は頭を打った時MRI撮って貰ったのですが通常だと数万ほどかかるそうですが有り難かったです...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
同い年ぐらいの人たちしかいないので、とても働きやすいです。シフトは院によって差がありますが、希望休は4日出せて、しっかり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
皆さん長く勤めてる方ばかりで10年以上の方がほとんどでした。それだけ働きやすい職場なのだと思いますがその出来上がった人間...(残り 212文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
数年前に看護実習で行かせて頂きました。看護師さんは比較的若い方が多く病棟に活気もあり雰囲気もよかったぇす。実習生への教育...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
経験給が反映されないので、基本給は全く一から開始。 3ヶ月は研修期間として夜勤も入れず給与はカツカツでした。15日に締...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
土日祝なら暇な時もあると思います。特に日曜日は看護師の人数は少なく受け持ち人数が多くなりますがゆったりしているため本当に...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
体調悪く休ませて頂いた時は有給を使って下さり給料が減らないようにと配慮してくださいました。また休日も希望を伝えると割と調...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
希望休は大体希望通りになりますし勤務変更も代わりの人を見つけることができれば交代できます。残業はほぼ毎日です。夜勤をしな...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時代にはそぐわないふるさを感じます。 がいかんもきれいとは言い難いです。 ただ、アクセスは良いので許せている...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
忙しく残業が多い日がたくさんあります。 また、緊急入院を取る人も大体決まった人が取っており取ってない人は声もかけずに退...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
若い独身ナースが多く、みんなで協力して時短のママさんナースが早く帰れるようにフォローしているような環境でした。子どもの熱...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休みをとりやすいかと思っていたがそうではなかった。実際は月またぎで繰越休が発生したり、有休もまともにとれない。師長によっ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
実習でお世話になりました。病棟の雰囲気は良かったと思います。実習生に対してかなり厳しくはありましたが理不尽なことを言われ...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入職初日からまともな研修、病院説明はなく、まとまりのない話をされます。介護士と看護師がいますが、まとまりなくバラバラな動...(残り 136文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
親睦会費とかはなく夏の飲み会や忘年会は病院側で出してくれてました。サポート札幌にも加入してたので多くはありませんが退職金...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会奈良病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
働いている方の人間関係は普通だったと思いますが排他的な雰囲気はひしひしと感じました。実習生は空気のような扱いでとても辛か...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナースは家庭に理解のある人ではないと務まらないと思う。若い人が多いので、出入りは激しい。勉強にはなるしここで働けばど...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料はボーナスが高いので年収高い方だと、思います。また昇給率も高いので、長くあればあるほど年収が高くなります。寮もあるの...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
現在3年目ですが、インターンシップの際の人間関係の良さで入職を決めました。また入職する時に奨学金がもらえると聞き、もらえ...(残り 158文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
以前は総合病院の病棟看護師でした。日々多忙に働く事に疲れ少し休憩したいと思い紹介会社に登録した所健診を勧められ初めて健診...(残り 149文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
育休、産休の人が多く側から見ていてママナースが働きやすい環境なのかなと思います。残業もまず無いです。就業時間が7時半から...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
最先端の急性期医療を学ぶことができるとともに、患者様に寄り添う看護を提供したいと思いこの病院に入職しました。オペ室も17...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
古い話にはなりますが、雰囲気は田舎の病院って感じです。基幹病院からの転職者がほとんどでベテラン揃いです。新卒者には向いて...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟はとても綺麗で夜景が素晴らしかったです 退職前の最後の夜勤でここから見る夜景も最後だなぁと思ったのを思い出します ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
比較的若い人が多いです。御局様もちらほら居ますが。師長にもクセがある人がいてそれにより病棟の雰囲気も変わります。研修は結...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業もなくオンとオフがあるのでこれでこの給料なら満足です。病棟ごとに特徴が違うので、体力が必要だったり、手技が必要だった...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
同じグループから転勤で来ました。外観はオシャレですが、中はやや使いづらさがあります。市役所のような造りです。うちの部署は...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
中途、新卒関係なくプリセプターはついていました。病院は全体的に綺麗ですが、病棟により「動線が悪い」と評判のところもありま...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
脳神経外科なので、基本的な知識は身に付きます。スタッフも共通した知識で働けていたので、仕事内容に関してはもやもやする事な...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日は4週8休で年間の休日は多いと言われていますが、夏期休暇も含みます。しかし、休日で研修に参加したりしないといけないの...(残り 90文字)