看護師口コミ一覧(699777件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟の雰囲気は良くスタッフ間の人間関係は良好で働きやすかったです。しかし、上司は人によって差が激しく、体調や家庭の事情を...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
手術室で働いてました。 理不尽な人も1人いましたが、その人は医師と揉めていなくなったと聞きました。厳しい人が手術室の半...(残り 221文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期ずらしてます。申し訳ありません。 仕事のやりがいはないです。看護師の仕事は脱毛、ハイフ、点滴の投与のみです。美容皮...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年09月
学生時代お世話になりました。部署によると思いますが、学生担当の看護師で良い印象を持った方は正直あまりいませんでした。今は...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料はボーナスが4ヶ月あるので高かったかなと思います。基本給は普通で昇給は毎年はありませんてした。私が働いてた時は人間関...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
アットホームな感じで、スタッフ全員で協力して働くことが多いです。人間関係はいいと思います。 しかし、緊急入院などがすご...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
育休取得を1年未満にするよう言われたり、時短勤務は1才までと暗黙の了解で通っている印象があります。独身や子無しでれば夜勤...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
年間休日110日(夏季、冬季それぞれ3日含む)でした。 有給消化率は100%でした。 昨年度分は繰り越し可能...(残り 87文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期をずらしての投稿失礼します。助産師の中にもLDRに配属されるのを待って病棟で勤務したり、やっとLDRに来れても1年で...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日は平均して月9日程度です。休みは十分にあるかと思います。年に1度リフレッシュ休暇が3日とそこに有給を合わせて連休をと...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期をずらしての投稿失礼します。職場の人間関係はとても良く、職種関係なく色々と話せる環境だと思います。病棟内でもお互い助...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護協会に半強制的に入会しないと上司に注意され、入会しない理由を聞いてきます。また、看護協会のプリセプター研修に希望して...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は可もなく不可もなくといった感じです。 看護師の仕事としては薬の調合、採血、点滴くらいです。患者数もすごく少な...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
母体が国立病院機構なので、1年に1度1週間のリフレッシュ休暇をとることが出来ます(年末年始を除く)。 今年若年層の給料...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期はフェイクです。協力して仕事をしようという雰囲気はあまりなく、各々自分の業務を必死にこなしている感じで、その日の受け...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人が長続きしないには、それなりの理由があると思います。休みなどはたしかに取りやすいですが、人間関係がいいかと言われると、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
5東病棟は長く働いている人が多くその人達が新しく来た人を徹底的に追い詰めて休職に追い込み復帰できなくしてしまいます。この...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
身バレ防止のため該当時期はずらしています。 看護師の人手不足で残業がとても多いです。「基本的に定時であがれるよ」と言っ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
若いスタッフが多いので、人間関係は良いと思います。たまにお局がちますが… 長く続けていく職場ではないのかなと思います。...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
大学の提携病院なため就活時期に見学を行いました。みなさん優しく教えてくれて助かりました。どこも同じだとは思いますが大変そ...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とにかく当時から勢いのある病院でした。仕事は大変でしたが日々勉強になる症例が豊富でした。その勢いは今も変わらないようです...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業は部署にもよりますが、毎日1〜2時間程度、多い時で3時間位になる時もあります。そのため、子育てママさんは病棟勤務は難...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
特殊な心療内科という精神科ではない領域の病棟に行くと摂食障害の方が、入院されており勉強になりました。専門病棟はほとんど見...(残り 185文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
特定を防ぐために、時期をずらしております。ご了承ください。 休みは多いです。有給も取りやすいです。ただ、休みを取りやす...(残り 164文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
クチコミのため失礼します。以前働いていましたが、託児所はなくなり一斉にママさんナースが辞めていきました。法人の意見もコロ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
応援看護師として就業しました。現在は分かりませんが当時はいくつか病棟はありましたが配属先の病棟では寝たきりの方が多く口腔...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
他の病院と比べるととにかく安いです。先輩から「時給換算はしちゃいけない」「ボーナスの話を他の病院の友達と話したら悲しくな...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
今はよくわかりませんが、施設内は古いです。物品も最新式を使用していなかったです。 病棟の雰囲気は良くも悪くもなく、どこ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期は適当です。さまざま診療科があり、症例が多いため学べることがたくさんあります。入院時から退院時まで1人の患者さん...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
使ったものはコストを申請すれば何個でも使ってよかったです。無駄遣いはだめですが、節約節約という感じではなかったです。 ...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
企業病院だから仕方ないのかもしれないが、 よくわからない役職がとにかく沢山ある。 病院全体的に特に管理職の上下関係が...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
部署にもよりますが、妊娠後、体調が悪くなっても休むことを渋られる場合があります。付属の託児所は料金が高いです。子育て中の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
良く言えばアットホームな雰囲気がある病院ですが、単なる高齢看護師の社交場と言ったところです。高齢看護師はナースステーショ...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
数年前の実習先の病院でした。病棟が広く綺麗で物品も揃っています。実習の指導も丁寧でした。インシデントの振り返りを朝一で短...(残り 26文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料は北九州市の中ではおそらくいい方だと思います。退職金も3年勤めたらかなりもらえます。ただ忙しいさはあり、患者数もかな...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
母体が大きいだけあって給与の水準は高いです。スタッフ間のコミュニケーションも比較的良好で無理なく働けました。 個人的な...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
基本給は安めですが、職能給が多くつき、夜勤手当も一回20000円と高いため、月の給料としては周辺病院と比べてもとても高い...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
月に3000円を超える医療費は補助申請できます。系列の病院だけでなく、他院(歯医者なども)の受診費や処方箋もまとめて申請...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業は日によりますが、入院や検査が重なり残業になる事は多いです。 残業で家庭とに両立が厳しいとの理由で退職される方もい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
表向きは人間関係良好に見えますが、裏で陰口が多い気がします。正しいことを言う人が浮くような感じです。 師長クラスも正直...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
物品や備品は、揃ってると言う方もいましたが、三次救急の病院は設備はもっと綺麗で物品も揃ってました。 吸引瓶も中身のみ破...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場の人間関係は良かったです。 若手もベテランもちょうどよく揃っている感じ。 建物が古くて少しくらい感じがありますが...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
毎日前残業、残業がありますが、残業代はほぼ出ません。1時間残業したら、別の日に1時間早く帰れる時間調整という形で処理され...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新潟市の地方公務員だけあって、福利厚生は素晴らしいです。 残業は多く、時間外の勉強会等が多いため、新卒の頃は何度も病院...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護学生の時にお世話になりました。実習した病棟は旧の建物だったので設備も古かったです。看護師さんはみんな忙しいく働いてお...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナースはパートで14:00頃までの方が多く、受け持ちがつかずにフリーで動く体制が多いです。 ほとんど残業はなくみな...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
患者さんが多く、活気があり、スタッフは忙しそうでしたが、そんななかでも学生に優しく接してくださいました。特にデイケアのス...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護師として成長したい方は全くお勧めできません。 教育体制も教育するスタッフのレベルが低いので自ずと低いです。 中途...(残り 217文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
部署によりかなりばらつきはありますが、明らかなマンパワー不足での患者管理です。時間差出勤が認められているため利用している...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
一部にきつそうな人もいましたが、思っていたよりはるかに優しい人ばかりで、看護チーム内で声をかけ合って仕事をされていました...(残り 32文字)