看護師口コミ一覧(699312件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
年間休日120日以上あり、リフレッシュ休暇も取れるようになりました。有給も取りやすく、長期休暇や スタッフ一人一人の勤...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
派遣でいきましたが、アットホームでわからないことも優しく教えていただきました。1人で夜勤して、職員さんが待機をしていまし...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
研修会はほとんどありません。あっても10分ほどのビデオをみてアンケートに答える程度です。ビデオをみずに適当にアンケートに...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
月に1度、病棟会という業務改善についての会議があります。日勤業務に行うため、遅ければ20時ごろまでかかりますが、残業代は...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
月の夜勤が4〜6回、残業大含めてだいたい手取り21〜23万です。ボーナスは手取りで言うと夏は約16万、冬は約34万くらい...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院の宿舎があり、比較的安く住むことができます。私は自身でマンションを借りていましたが、住居手当をもらえるので助かってい...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
訪問看護部門で少人数のわりには派閥があった。 午前中は訪問、午後も訪問、日によっては午後からはデスクワークという感じだ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
こちらの病院のいろんな病棟で実習しましまが、新人看護師にも優しく指導している印象でした。どの病棟も他の病院に比べれば学生...(残り 77文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護師は忙しそうで、学生が話しかけようとしたらわざと急に早歩きされて逃げられていました。無視も当たり前です。 30〜5...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
さまざまなな患者さんを対応するので勉強になりやりがいはありました。スタッフの数が多い為いろいろなひとがいます、合うひと合...(残り 42文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
22時近くの残業は当たり前です。残業代はもらえません。 病棟の師長さんも夜中の1時くらいまで仕事しているところをよく見...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
外来勤務でしたが、診療科によっては残業あります。またママさんナースが多いため、残業出来る職員が限られていました。仕方ない...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
長く働いてる人が多く、忙しいけど人間関係がいいので続けられるのかなって感じでした。 女子校のノリで遊び感覚のスタッフも...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院自体が古く若い方には働きにくい環境ではあると思います。また、清潔感はあまり感じられず薄暗いイメージです。 患者さん...(残り 73文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
学生時代、実習でお世話になりました。 病棟によると思いますが、私が実習した病棟の指導者の方は優しく、とても熱心に指導し...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業は基本30分以内です。夜勤は場所によって、回数の格差が多いです。人間関係で働きにくい事はありません。イジメとか、明確...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年09月
非常勤でした。とても意地悪な看護師が多く驚きました。 こんなとこで絶対常勤では働かない、と思ってました。 いじめのよ...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入職時期はフェイクです。 昭和の雰囲気が残されている病院です。設備は古くびっくりしますが、古くからいらっしゃるスタッフ...(残り 106文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
日勤で22時ごろまで残業するのは当たり前でした。定時で帰れたのは何に1回あるかないかでそれも早番のときです。 夜勤明け...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
指導者さんも色々な方がいらっしゃり、他の実習先よりキツい方が多い印象でしたが、目のまわる忙しさの中で指導して下さる訳で、...(残り 141文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
毎年昇給があり給与は高いと思います。夏休みは5日取得でき、連続5日休みでも単日でも休み希望ができます。病棟によって年休取...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ほとんどが国際医療福祉大学の学生上がりですが、口を揃えて早く辞めたいと言っていました。学生に対して厳しい人はあまりいなか...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日は月9日と少なめです。少ない人数で働いているため勤務交代が割と多めに感じます。階によって違うかもしれませんが連休はつ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
認知症の患者さんが多く入院しているため、対応に追われることは多かったです。ナースコールもひっきりなしな時もあります。その...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
インターン、ありません。新卒が来るようなところではないです。第一、人手不足で殺伐した環境ですから、既卒入職者にもあたりが...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
4週8休の他に、リフレッシュ休暇4日間と冬休み3日間があり、休みはとても多かったです。 長期休暇を取った際は、その前後...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
育児しながら働くには厳しすぎます。研修多数で、まだ1歳の子供がいるのに「いつから夜勤できるの?いつフルタイムに戻すの?」...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
昔のようなピリピリしていて、クセの強い上司は極少数。人間関係は良く若い人が多いため職場環境はいいです。その分、しっかりと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私がいた病棟では、みなさん優しく接して下さいました。特に人間関係で困ることはありませんでした。声かけたら皆対応してくれま...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟看護師をしていましたが、非常にやりがいがありました。医師との距離も看護師との距離も非常に近かったということもありがん...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
数か月前にパワハラで問題があった人が退職しました。残る一人も閑職にいるので病棟スタッフには係わりがないです。 希望休は...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
他の方も書いていたように、循環器内科・心外・呼外・緊急OPが入る手術室だけが超多忙で、定時で帰れる日は1年の間に数日とい...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
以前は誕生日会でディナーに行ったりしていましたがコロナの影響もあり無くなりました。 現在、福利厚生は無いに等しいです。...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
研修は夕方によく実施していました。当たり前かもしれませんが必ず出席を取っていてどの部署が出ていないなど把握されて出席促さ...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
勤務時間も早く終わるので、お子さんがいる方は割と働きやすいと思います。当時は同じ世代のスタッフが多く、人間関係も良かった...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場の雰囲気は可もなく不可もなく… 介護職の方の方が威張っているためやりにくさは感じます。 病院自体は綺麗ですが…見た...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護師の給料は安いです。昇給もほぼありません。 看護師は介護の仕事がほとんどで、それなのに介護職員の方の方がはるかに給...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料はボーナスが6ヶ月分と大きいです。月の給料は基本給がそれほど高くないので普通です。仕事の内容を考えると妥当かなと思い...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
4,5年目で給料が頭打ちします。同時に退職者も多くなります。同期も減ってくる時期です。理由はそれぞれあるみたいですが、多...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年09月
国立病院機構なだけあって研修は多くスキルアップは出来ると思います。しかし提出しなければならないレポートなども毎回あり、師...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院自体は古いです。設備も古いですが、業務はスムーズに進めていました。心臓カテーテル検査、外科手術等活発に行われていまし...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ホームページや面接で、看護理念やケアに対するところに共感して入職したけれど、実際はただ理想が高いだけと感じました。日々同...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナースさんは意外と多く、市立病院なので育休、産休は取りやすい方ではあると思います。コロナ禍のときは人手不足でなかなか...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
学生さんの実習は積極的に受け入れています。診療科はかなり多く規模の大きい病院であるため、学べることはかなり多いと思います...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママさんナースも働いており、院内の託児所もあったと記憶しています。 当時は夜間の預かりもあり(決まった日でしたが)ママ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
院内保育所があり時短の方もいます。熱でお子さんが早退する方がいても、悪くいう人は全くいないです。時短看護師、常勤、その他...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
オペ室勤務です。どこの病院もそうだと思いますが、とにかく勉強が大変。1年目は毎日勉強です。2.3年目でも勉強しています。...(残り 220文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
どこの病棟も人手不足で、本当に足りない所にはリリーフを出している状況です。リリーフに1人出すと決まっている場合、リリーフ...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によるかもしれませんが、時々病棟の医師が専門分野の勉強会を開催してくれて、勉強になりました。院内研修も時々ありました...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私がいた部署はとても人間関係が良かったです。みんなで声をかけ合いながら協力しながら働けていました。ただ、なかなか基本給が...(残り 95文字)