看護師口コミ一覧(702017件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休日は、応援ナースは月9日、常勤さんは週休2日だったと思います。 ただ、冬季休暇のようなものが常勤さんはたくさんもらえ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
私の配属された病棟は、師長さんはクセの強めの人でしたが、皆さん良い人だったと思います。 裏では色々悪口なようなことも言...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
基本的な看護技術があれば勤務出来るのでスキルアップしたいと思っている人はほとんどいない。何十年も働いている人が多いので慣...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年06月
フェイクので失礼します 給料はよく好きなことに使えますが、 仕事量が多く大変です 残業もほぼ毎日で大変ですがお金の...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
急性期の病院であるため看護師さんは常に忙しそうに業務に追われている印象でした。私の行った病棟は忙しいながらも挨拶を返して...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
建物はとてもきれいです。病院全体も明るくどの職種の方も挨拶をしてくれ、雰囲気が良かったため入職しました。実際に入職し、先...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休み希望は3日、月10日程度休暇があります。希望は基本的に希望通りとれます。有給は勝手に消費されることもありますが、希望...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
年々病院改革のせいで働きにくくなってきている。2〜3年前まではほとんど残業なく仕事とプライベートの両立が出来る職場だった...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
病棟にもよると思いますが、人間関係は比較的良好だと思います。分からないことがあって聞くと教えてくださったり、一緒に考えて...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
有給は基本的に年休として月に数回勝手につけられて消化されるので自由に使えるものではありませんでした。また、残業に関しては...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
人間関係は割といい方です。仕事のオンオフ切り替えて休憩取ることができます。最近も若い看護師さんもくることが多く、和気藹々...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
人事考課で賞与の額が決まるのでなんだかなぁという感じです。評価する側も人間ですし、好き嫌いが出るため結局は賞与を脅しに使...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年06月
院内は薄暗く病室内は排泄物の匂いが混ざった何とも言えない空気が漂っていました。医療行為も看護師の裁量で行うことが多々あり...(残り 84文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
朝は、ラジオ体操をやられていました。病棟の雰囲気も良かったです。当時、朝、患者さんの急変があった時、カーテンが閉められ慌...(残り 33文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
看護学生の時に実習で行きました。 朝、リハビリ室に全職員が集まり朝礼を行います。 その日の大切な行事日程などを全体に...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
教育体制が整っておらず、若い子が適当に仕事をしている印象。どうせDNARだから何もしなくて良いという、ずさんな看護観を持...(残り 466文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
人間関係は良好な方だとは思いますが、中にはネチネチと言ってくるめんどくさい看護師も数名います。医者が変わった方でパワハラ...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時間はフェイクです。とても忙しい。ずっとバタバタしている。患者の物をなくしたり、Wi-Fiを個人用の携帯に繋げるなどの看...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年06月
熊本地震直後の入職だったので、スタッフの人数も少なくバタバタしていて、新入社員に構ってる暇も無かったのかプリセプター制度...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年06月
口コミをみたくて過去の情報ですが投稿します。 研修がしっかりあり中途採用も学びの場がたくさんあります。救急対応病院のた...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
私がいた病棟だけだったみたいですが、先輩からのパワハラがあって退職しました。ため息をつかれる、無視、威圧的な指導、業務時...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年06月
市立病院なので忙しさはあります。 日中、夜間問わず緊急入院対応で残業していました。 また、ベッドが空いてなかったら他...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年06月
市立病院であるので、設備や備品については特に困ったことはありませんでした。ただ、当時は血圧計などの台数に限りがあったので...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年06月
福利厚生はしっかりしています。 病院へ受診したあと、支払いはしますが後日ネットで申請をすると医療費は返ってきました。 ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期はずらしています。給与は高めでお休みも多かった印象ですが、病棟はとにかく忙しかったです。入退院や急変、手術等イベ...(残り 201文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
年間休日は120日なので比較的多く、実際にも休みが多いように感じられます。しかし、部署にもよると思いますが希望休が少なく...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
有給や看護休暇をとりやすく、子育てや介護がしやすい環境です。周りも積極的に有給休暇を消化しているため、気兼ねなく有給申請...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
人間関係は良くも悪くもないですが、個人個人で働いているような感じです。コミュニケーションが少ないです。必要時コミュニケー...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
職場の人間関係はとてもよく、働きやすかった。病棟によるが新人指導もしっかりしており、学びが多いのではないかと思う。ボーナ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
福利厚生しっかりしており、家族のインフルエンザ補助や宿泊補助などありました。以前は社員旅行もありましたが現在はないです。...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年06月
入職前と入職後のギャップは、あまり無かったですね。 聖路加ですから思っていた通りの看護師さんが多かったです。管理職クラ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
認知症の病棟で勤務していました。こんなに大勢の認知症患者を少ないスタッフで看護しているのかと驚きました。一人一人に寄り添...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時間外での研修はほとんどありませんでした。 月に1〜2回ほど課題があり、業務の合間に動画を視聴して感想文を書いたり、問...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年06月
院内に託児所があるので、保育園に入れなかった方や夜勤もしたい方ママナースにはありがたいと思います。ただ病棟で時短でも病棟...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
先輩スタッフも親身になってくれて、働きやすいです。お局みたいな先輩もいるので、気を使う部分も多いです。中堅になると、委員...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
中途採用ですが、経験年数で調整していただき 基本給=職能給200000円+職種給48,000円 ・夜勤手当1回10...(残り 150文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
入退職が多いです。新規の方の定着率も低く、新卒も採用していますが教育体制も整っているとはいえません。中途入職だと特にでき...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年06月
病棟によると思いますが、私がいた病棟はとても人間関係がよく、新人に対して先輩が親身なってくれたり、指導も優しかったです。...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
休みは他の病院より多めですが、その分最近は残業が多くて6時以降に帰ることが多いです。なんとかメンバーで協力して終わらせよ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
独身よりママナースが多かった。年齢層は様々だった。小さな子供がいるママナースは時短やパートを選択している人が多かった。そ...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年06月
福利厚生が手厚いです。9万円分のポイントを毎年貰えます。使い先としては、食堂費用に半額当てる、旅行の交通費代、Apple...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
新人に限らずスキルアップできるような研修が充実しているので、学びながら仕事することができました。 また福利厚生もしっか...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
長く働いている人が多い。話しやすい雰囲気がある。そのため他の病院よりスタッフ間の距離が近い。家庭の事情などあまり話したく...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
職員全員に昼は弁当、夜勤者には栄養科が作った食事が提供されるので、弁当を持っていく手間がなく助かりました。給与に食事代と...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
給料は良かったと思います。ただ、激務です。緊急入院が夜勤をすると必ずきます。急変もあるので、夜勤で休憩がしっかりとれない...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
みなさんやわらかい雰囲氣で、特に院長はエレベーターで話しかけてくださったりらオペを見学させていただいたときはオペ前に学生...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年06月
研修はほぼ無いです。教育もプリセプターについてくれる方次第で変わってきます。ただし、中途採用が多くある程度の知識のある人...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
産休、育児休暇もしっかりとらしてくれます。保育園など 入れれなかったら延長することもできます。上司や他の方もママが多い...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
夜勤手当は普通。福利厚生も平均的だと思います。ただ、赤字経営なのかボーナスが低いです。夜勤+残業代ありきでなんとか平均的...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期はフェイクです。 完全医療療養型病院のため、患者さんはベット上寝たきり、意志疎通をとることができない患者さんしかい...(残り 46文字)