看護師口コミ一覧(686397件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院見学の際、看護師が挨拶をしてくれ緊張がほどけました。だが、駐車代2時間で2000円取られました。 院内も綺麗で、周...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
研修場所は選べず、指定された研修センターに行きます。ホテル代は会社が負担してくれます。交通費などは領収書があれば後で給料...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
うちの部署は働きやすいです。休み希望は全部通してくれます。 もちろん忙しい時もありますが、それぞれが全力で仕事をするの...(残り 138文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
勉強会は、ラダーのものはありますが、ラダー自体があってないようなものなため、それで評価を受けるのも辛いです。それによって...(残り 396文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
独自の考えががありますので合わない方には本当に合わないと思います。ミスをしたら犯人探しが始まり吊し上げのようになります。...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ナースステーションは十分な広さで、病棟内も新しく綺麗です。2階が急性期病棟で階が上に行くにつれて慢性期病棟になります。ど...(残り 159文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
職場にもよりますが、意地悪るな人が 多く、仕事を全然しませんし、協力し合いって事はまったく考えていない ようです。ス...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年08月
正職員の時は、大学病院で働いていた時より多く貰えていました。残業はありましたが、ちゃんと残業代としてつけて貰っていたと思...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新卒だと経年別のラダー教育があります。1年を通していくつかの課題をこなしていく形です。研修は時間内に行われますが課題は仕...(残り 139文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
お給料、休暇ともに福利厚生は申し分ないです。忙しくても割り切れる人はやっていけると思います。ただこのお給料にあぐらをかい...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
同規模の病院と比較すると給与は低いと思います。夜勤を月に7回やっても27〜28万円でした。夜勤・残業ありきで稼いでる感じ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新卒で入職しましたが、人間関係の悪さで3〜4年で退職しました。嫌がらせを受けていることを師長に相談しても取り合ってもらえ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
入職した当時は気になりませんでしたが、上層部が変わってからは上に気に入られなければ有給も取ることができず休み希望も通して...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
一人当たりの施術件数がとても多いため、大変。腱鞘炎になったスタッフも見た。ルーティーン作業が大丈夫なのであれば、給料も良...(残り 69文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
定期的に看護学生の受け入れはしているようでした。学生に対しては上からのお達しがあったので、学生さんに対して理不尽な対応は...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
以前の経営母体の人事が能力主義ではなかったので、他院からの中途採用の人は居つかなかった。 ワークライフバランスというが...(残り 125文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年08月
学生のときにインターンシップに参加しました。担当の看護師さんについて歩き、病棟の雰囲気や業務内容を体験することができまし...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年08月
駅から近く、中規模の病院を探していたため。また、採用担当の方が親身になってくれそうに感じたので入職を決めた。入職後に驚い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
派遣でお世話になりました。職場の方々は親切で来たばかりの時も長めにフォローに入ってくださり早く慣れることが出来ました。正...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
内科病棟に勤務していました。人間関係はいいほうだと思います。新卒で入職して怖いと思う先輩も居ましたが、正直どこもこんなも...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新人研修や医療機器は充実してます。病棟によって残業申請が違います。新人だから申請しないでと言うところや1分単位で申請でき...(残り 177文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
設備はかなり古く、病室もかなり汚いです。2人部屋は狭く、車椅子やストレッチャー移動はかなり大変でした。一部雨漏りなどをし...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
希望休は基本3日でほとんど希望通り取れます。病棟によっては5日間くらいの希望休が取れました。平日は1時間程度の残業はあり...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
中途で入職しました。基本給もよく、ボーナスなども民間の病院に比べるととてもいい方だと思います。夜勤手当はあまり良くないで...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年08月
その当時私はママナースではありませんでしたが、病棟で働いていたママナースは時間で帰っていましたよ。ただ、長く勤務していた...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時短勤務ですが、定時で帰れることはまずありません。毎日1時間位は残業しています。病棟が忙しいのでフォローしてくれる他のス...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
勤務内容に対して基本給が少ないと思った。ママさんナースに理解のあるの病院と聞いたのに、託児所は弁当必須とかあり得ない。1...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
古い病院ですが、外来は割と綺麗です。病棟はちょっと古い感じがあります。ナースステーションはそれなりの広さで窮屈なことはな...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休日日数は他の病院に比べ多く、ターム制を導入しているため月区切りでシフトが出るわけではありません。休み希望は自体は出せま...(残り 273文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給与の安さが第一です。残業がほぼ無いのは良いところなのですが、薄給で昇給もほぼ望めません。賞与もありますが同様です。夜勤...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
三交代制で夜勤10回程度しても手取り20万程度で割りに合いません。残業代はもらえます。ほとんどの病棟が三交代制でした。日...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 東神奈川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
職場の雰囲気はとても良かったです。回復期の病院なので、せかせかした人がおらず、穏やかな方が多い印象でした。 リハビリ病...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
オンオフしっかりした病院です。残業は殆どありませんでしたし、人間関係も悪くなかったです。名古屋の中でも田舎ですが、患者...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給与はそれなり、休みもしっかりある方だとはおもいます。ボーナスは少ないです。 中途採用で入ったんですが、良くも悪くも疎...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
夜勤手当が12,000円くらいあり、よかったイメージがあります。 その他に12勤務という長日勤があるのですが、その手当...(残り 201文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
訪問看護ステーションに在籍しました。 看護師だけでも20名ほど在籍しているので、ママナースも多く、子供の体調不良で出勤...(残り 323文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ボーナスも4.4ヶ月くらいと、ある程度良かったです。残業もつけれました。共済組合なので、手術費用、入院費用などが賄われま...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
子育て世代が多く、そこに関してはとても理解があり働きやすいです。 スタッフは、仕事できる人、できない人がわかれます。 ...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
私が実習に行ったとき、卒業生の先輩が1年目として働いていたのですが、詰所では萎縮して疲れたような表情で働いていたのが印象...(残り 130文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
研修棟はかなり古くて怖いくらいでしたが、病棟はとても綺麗で、スタッフの方も優しく丁寧に指導してくださいました。詰所に学生...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
クリニックの相場にしては月額の給料は比較的高いと思います。しかし退職金がないので、その分を考えると低いのかもしれません。...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
やりがいはとくに感じられません。勤務中に居眠りするような病院です。日勤ですよ。患者さんの隣で平気で寝ている姿をみました。...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
以前、病棟の中ではとても優しいと言われている病棟に配属されました。しかし、精神的に苦痛になり、常日頃からやめたいと口に出...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
上司は、下のスタッフの意見を聞かずに頭ごなしで怒ったりしています。ひとりひとりに寄り添うことは無く無責任な所も見受けられ...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
中堅層が多いと聞いていたが、小さい子供を子育てしているママナースが少ない。そのため夜勤希望や子供のための休日希望も通りに...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
循環器専門なだけあって様々な症例がみれるかと思います。前職も循環器でしたが、マルファンの患者さんは一度も入院されてなかっ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
個人病院なのでコストに関してはとてもシビアだと感じました。酸素マスク、カニューレは滅菌にかけて使い回しです。捨てたら怒ら...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ぽいんとかせぎでしつれいします。近くに託児所もあります。産休直前まで働いておりました。子どもが生まれてからも託児所にお世...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
離職率がとても高いので、長い人でも一年でほぼ辞めます。一年居たらいつのまにか役職つきます。仕事内容と給料が合ってなすぎる...(残り 188文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
普通の病棟でもボーナスはよかったです。月給は夜勤しっかり入れば総合病院などに比べるととてもいいと感じました。仕事ができれ...(残り 49文字)