看護師口コミ一覧(685395件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟によるとは思いますが私が配属された病棟は人間関係は悪くはなかったです。緊急入院や緊急に薬の変更、急変なども多くて仕事...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
1年間育児休暇をとることが出来て、職場復帰した後は3歳になるまで時短勤務、夜勤なしを選択することも出来ます。病棟勤務であ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
この病院に勤め、5年ほどで退職しました。職場の雰囲気や人間関係はすごくいいと思います、先輩方も中途採用の方々ばかりでした...(残り 190文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新人教育、研修も手厚く、中途採用の方も研修があります。新人にはプリセプターがつきますが中途採用の方にも相談役?みたいな人...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
物品が古く、夜間の緊急入院の患者さんに急遽使用するネブライザーはガラス製の物品を使用していました。その他の物品はある程度...(残り 41文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
急性期病棟。1〜4年目くらいのナースで厚生連の経歴学校から来るナースが多い。3次救急に比べると何でもやる必要があり、桁違...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
一部癖のある看護師もいますが、スタッフ間はとても仲がよく働きやすかったです。残念なところは人手不足でとにかく帰れなかった...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
レスパイトでの入院がほとんどなので、患者さんとは繰り返し顔を合わせます。患者さんの状態悪化を見るのは悲しいですが、家族支...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
土日祝日完全休みです。そのため年間休日が多いです。休診時間の12〜16:45までは休憩のため間のお休みで買い物をしたり友...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
急性期病院なので緊急入院が多く、日勤でも夜勤でも時間関係なく入ってきます。特に夜勤は重症患者を受け持ちながら入院を取らな...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
該当時期はずらしております。病棟によって雰囲気は結構違います。すぐとなりに附属の看護学校があり実習生の指導をすることもあ...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
開院してからまだ3年ほどで院内はとても綺麗です。清掃業者はいれずにスタッフで診察毎に清掃しています。備品はできるだけ安い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟によると思いますが、比較的休み希望も通りやすく、融通もききます。また、働いている方も優しい方が多く緩く仕事をしたい方...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
院内で1番忙しいといわれてる病棟に配属されました。みんなピリピリしており、急に不機嫌になったり機嫌で態度が変わる人が多か...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
私が働いていた病棟は、人間関係は良好だと思います。年齢層も幅広く、わからないことも丁寧に指導してくれます。希望休は取りや...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
インターンでお世話になりました。病院が大きく、綺麗な印象を受けました。窓が大きくて多いため、病室や広間の雰囲気も明るい印...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給与は相場より高いですが、ボーナス時期に大量退職が相次ぐような病院です。人手が足りずに常に新入職員で補充するため、中堅に...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
急性期病棟でしたが、とにかく人手不足で忙しく、清潔ケアで午前中が終わります。記録内容も多く、みんな休憩時間を削って記録し...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ハードな仕事量に体を壊してしまい、退職致しました。退職はスムーズにさせてもらえず、何度も面談を重ね、申し出から8ヶ月後に...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
だいぶ昔になりますが、その頃は激務で日勤帯が深夜帰宅になることもしばしば。有給消化は不可だった。 三次救急病院なので重...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休日は特別休暇や有給を使用してまずまず、といったところです。大体月9~10回が多かったように思います。残業は部署によりけ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業は部署によりますが、仕事外の委員会等の残業が多かったような印象です。業務による残業は、残業代はほぼ出ません。師長さん...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時期はずらしています。実習でお世話になりました。雰囲気は病棟の師長さんによって異なります。師長さんも看護師さんも忙しい中...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年08月
以前のこと過ぎて変わっていると思いますが、残業はほとんどありませんでした。夜勤手当も近隣病院に比べて少ないですが、仮眠が...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
働いていた時期はフェイクです。新卒で入職し最初の方は残業を取るのも遠慮してしまいなかなか取れませんでしたがだんだん申請で...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
職場の雰囲気は良かったと思います。ただ、中堅層が薄く、ベテランと新人で成り立っているイメージです。そこそこ年数を重ねると...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
月収はそこまでよきないですが、昇給は8千円もあり、モチベーションが上がります。ボーナスもとてもよく、忙しいけどその分還元...(残り 34文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
臨時実習に行かせて頂きましたが、とても熱心にご指導頂きました。急性期の病院で忙しく指導者の方が見当たらないことは多くあり...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
常に人手不足でピリピリしています。ゆとりもないこともありますが新人さんや臨床経験が少ない人にはあまりお勧めできないです。...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
公務員なので福利厚生はしっかりしていますがサービス残業や時間外が普通です。主任クラスは自由にシフトも決めてますが若い人は...(残り 48文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新卒で入りましたが、新卒には特に厳しかったです。プリセプターも自分より経験年数が上の上司の良いなりで、プリセプティーに寄...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
学生時代の看護実習でお世話になりました。 やはりこの辺りの病院と比べ厳しい印象でしたが、 公立ということもありしっか...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業が多く、家に帰られません。上の人たちは頑張って残業を減らす努力はしてくださっています。ただ 残務が多い、夜勤と日勤...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年08月
当時とはかなり変わっていますが、新卒で入職し患者様の日常生活援助が基本で看護師としてこのままでいいのかと思ったことが退職...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
初めての老健で働きました。若いスタッフのワーカーさんが多く、バイタルなどは分業してましたが、レクレーション、休日の行事な...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
年間休日108日です。月の休日については8から10日となります。全体的には年間休日は少ない方だと思いますが、病棟のシフト...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
定期的なフォローアップ研修や教育委員会も開催されており手厚いと感じます。勉強会動画や資料をアップしており閲覧できる勉強会...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係は場所にもよりますが、良かったです。 バリバリの先輩はもちろんいますがお局みたいな感じではなく、若い人も協力し...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
有給休暇はほぼ消化できます 希望休は月3日まで出せます 希望通りに休めます 急な子供の学校用事もシフトが出た後でも...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業はほとんどなくスタッフ同士で協力し合い定時で帰れます。なにかが起きた時は帰れない時もありますが‥基本定時です。休日も...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みが少なく4週6休で正直仕事内容の割に少ないですし疲れは全く取れないですね。 救急外来の救急ピッチは日中、夜間問わず...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
基本業務前後の時間外勤務があり、時間外研修は当たり前。業務前は言葉では強制はされないが、新人なら早く来れば?的な雰囲気を...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟にもよると思いますが、上長によって病棟の雰囲気が違います。上長の機嫌を伺いながら働かなくてはいけないです。スタッフ間...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係はどこでも悩みはあるかと思いますが、こちらの病院はどこの部署も悪いと思います。40後半の人たちの威圧感がキツい。...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
業務は大変ですが研修が充実していたり、先輩が親身になり相談に乗ってくれます。大変ながらもやりがいを感じます。寝たきりの方...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護師の人間関係がとても良く、PTさんや助手さん、事務の方とも仲が良かったため、働きやすい環境だったと思います。1人夜勤...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
教育体制はしっかりして丁寧だと思います。その分業務以外でやることが多いのでやる気次第ではいいかもしれませんが業務との兼ね...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
印象深かったのは循環器内科でとても雰囲気もよく、忙しがったけど勉強にはなりました。 波形の読み方などなかなか覚えられな...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
プリセプターシップがあり、定期的に研修もあって教育に力を入れていました。一般病棟もありますが、道内でも数少ない脊損医療を...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
該当時期はフェイクです。必要物品は基本的に揃っている様子でしたが、私のいた病棟ではコスト削減意識が凄く、アルコール綿1つ...(残り 72文字)